農と食

信州すざか農業小学校豊丘校

じゃがいもうね作り
体験・見学農業体験 運営母体 民間
所在地 北信/須坂市豊丘「そのさとホール」と周辺の農地
アクセス:車上信越道須坂長野東ICから県道58号等経由15分
アクセス:公共交通長野電鉄須坂駅から須坂市民バス米子線(平日のみ)で20分+徒歩5分
料金 子ども一人4,000円(市内在住者)・5,000円(市外在住者)
電話 須坂市教育委員会子ども課 026-248-9026
web
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

とっておき情報

長野市の隣にある須坂市で、子供連れの家族が農業体験を行うことによる子どもたちの健全育成を目的に「農業小学校」を開設しています。
農業の持つ多面性を活かし、世代間交流・遊休農地の活用・自然触れる機会や食育など親子の絆を深める場として多くの子どもたちが参加しています。

授業は原則週末の土・日等を利用し、月1回を目安に開催しています。2022年時点ではコロナ禍の影響もあり須坂市在住の小学生及び保護者を中心に活動しています。

農業小学校とは

子供や家族が、農家の方々と共に農業体験を実践し、楽しみながら、親も子供も農と食について学べる取り組みです。きちんとした学校というわけではなく、少年野球やサッカーなどのスポーツサークルと連携しているところもあり、行事もさまざまです。全国に数十校あります。

2022.10.20 更新

信州すざか農業小学校豊丘校の公式新着情報

20221203。#信州すざか農業小学校豊丘校  #柿の北アルプス

20221203。#信州すざか農業小学校豊丘校  #柿の北アルプス ...

20210508。#信州すざか農業小学校豊丘校。農作業の後の離山周囲の散策。子どもたちは、平坦な道路ではなく、山道を歩きたがる。整備は、#離山を守る会 https://mykoho.jp/article/%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A0%88%E5%9D%82%E5%B8%82/%E5%BA%83%E5%A0%B1%E9%A0%88%E5%9D%82-%E4%BB%A4%E5%92%8C2%E5%B9%B411%E6%9C%88%E5%8F%B7/%E3%80%90%E7%89%B9%E9%9B%86%E3%80%91%E9%9B%A2%E5%B1%B1%E3%81%AB%E3%82%8F%E3%82%93%E3%81%B1%E3%81%8F%E5%BA%83%E5%A0%B4%E3%81%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3/ で整備していただいています。感謝を申し上げます。

20210508。#信州すざか農業小学校豊丘校。農作業の後の離山周囲の散策。子どもたちは、平坦な道路ではなく、山道を歩きたがる。整備は、#離山を守る会 https://mykoho.jp/article/%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E9%A0%88%E5%9D%82%E5%B8%82/%E5%BA%83%E5%A0%B1%E9%A0%88%E5%9D%82-%E4%BB%A4%E5%92%8C2%E5%B9%B411%E6%9C%88%E5%8F%B7/%E3%80%90%E7%89%B9%E9%9B%86%E3%80%91%E9%9B%A2%E5%B1%B1%E3%81%AB%E3%82%8F%E3%82%93%E3%81%B1%E3%81%8F%E5%BA%83%E5%A0%B4%E3%81%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3/ で整備していただいています。感謝を申し上げます。 ...

20201114。大豆の殻が飛んで来る中でも。#信州すざか農業小学校豊丘校 #わんぱくでたくましい子どもを #離山を守る会に感謝 #チャレンジパーク離山&わんぱくパーク https://www.suzaka.ne.jp/news/?subaction=showfull&id=1603490438&archive=&start_from=&ucat=4&

20201114。大豆の殻が飛んで来る中でも。#信州すざか農業小学校豊丘校 #わんぱくでたくましい子どもを #離山を守る会に感謝 #チャレンジパーク離山&わんぱくパーク https://www.suzaka.ne.jp/news/?subaction=showfull&id=1603490438&archive=&start_from=&ucat=4& ...

この子(保育園児)は転んだ際に山の青い宝石を見つけました。転んでもただで起きない。挨拶もよくできる。お母さんも見守っている。#信州すざか農業小学校豊丘校 #わんぱくでたくましい子どもを #離山を守る会に感謝 #チャレンジパーク離山&わんぱくパーク https://www.suzaka.ne.jp/news/?subaction=showfull&id=1603490438&archive=&start_from=&ucat=4&

この子(保育園児)は転んだ際に山の青い宝石を見つけました。転んでもただで起きない。挨拶もよくできる。お母さんも見守っている。#信州すざか農業小学校豊丘校 #わんぱくでたくましい子どもを #離山を守る会に感謝 #チャレンジパーク離山&わんぱくパーク https://www.suzaka.ne.jp/news/?subaction=showfull&id=1603490438&archive=&start_from=&ucat=4& ...

この花の名前を教えて下さい。#信州すざか農業小学校豊丘校。

この花の名前を教えて下さい。#信州すざか農業小学校豊丘校。 ...

20200704。#信州すざか農業小学校豊丘校 #農家先生 #料理名人 #にらせんべい  #郷土料理 #幸せ
https://cookpad.com/recipe/3652799 
レシピの生い立ち
小麦粉の生地を薄くのばして焼いたものを「#せんべい」と呼びます。畑や庭のまわりに生えているにらを使い、気軽に作られてきました。
「笑顔あふれる健康長寿レシピ」掲載

20200704。#信州すざか農業小学校豊丘校 #農家先生 #料理名人 #にらせんべい  #郷土料理 #幸せ
https://cookpad.com/recipe/3652799 
レシピの生い立ち
小麦粉の生地を薄くのばして焼いたものを「#せんべい」と呼びます。畑や庭のまわりに生えているにらを使い、気軽に作られてきました。
「笑顔あふれる健康長寿レシピ」掲載
...

20190511。#信州すざか農業小学校豊丘校 #子どもは虫が好き

20190511。#信州すざか農業小学校豊丘校 #子どもは虫が好き ...

20171104。#信州すざか農業小学校豊丘校 のおやつの時間。今日は、民族学的にも貴重な「ひんのべ」。伝承料理研究家の奥村彪生博士のご著書でも紹介されている。肉以外の材料は、味噌も含めて農業小学校の生産物。 #ひんのべ

20171104。#信州すざか農業小学校豊丘校 のおやつの時間。今日は、民族学的にも貴重な「ひんのべ」。伝承料理研究家の奥村彪生博士のご著書でも紹介されている。肉以外の材料は、味噌も含めて農業小学校の生産物。 #ひんのべ ...

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

農業小学校は長野県のここにもあります

以前は、松本市の桜柿羊おうしょうの里 農業小学校・飯田市の丸なす広域夢丸農業小中学校・松川村の安曇野まつかわ農業小学校がありましたが、農家の方の高齢化などで行われなくなっているようです。

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

ケーキ茶房みやび

430m
TEL026-213-6613

カフェ たこ焼き喫茶 破風

660m
TEL080-8744-4051

食育キッチン野味一(ヤミー)

2km
TEL026-246-3053

呉竹

2km
TEL090-1723-4548

湯っ蔵んどガーデンレストラン

2.3km
TEL026-248-8733

七福

2.5km
TEL026-248-3786

元祖 ホルモン焼き とり焼き 仁

3.2km
TEL090-5562-0336

明徳食堂

3.2km
TEL026-245-4353

戸隠手打そば処たけの春

3.2km
TEL026-245-7563

蕎麦打ち道場&教室 なっちょだい

3.2km
TEL090-1403-0430

ウェイウェイ餃子

3.4km
TEL026-248-3338

鮎川バーベキュウセンター

3.4km
TEL026-245-6262

呑み処のどか

3.5km
TEL026-248-0285

あじわいキッチン

3.5km
TEL026-242-4188