根岸季衣さんの対談イベントと懇親会@豊科ばんどこ

怒濤のように忙しいが楽しい週末が終わりました。
土曜は、信州自遊塾第2回講座「根岸季衣と3.11後の生き方を語ろう~非戦・原発・芝居・生きざま~」
何十年もやっておられるプロの女優の、朗読劇や歌は、圧巻!リハーサルの時間が不十分で、1分ぐらいBGMが出なくてご迷惑をおかけしましたが、東京からボランティ… 続きを読む

洋ナシ・洋梨・洋なし

収穫の秋本番。
果物王国の信州では他の果物より目立たない存在ですが、洋ナシも長野県は出荷量全国二位(一位は山梨)。
食べ頃の時期を外さずに食べれば、とっても美味しいです。
少し柔らかくなってから食べようと思っていて食べるのを忘れ、柔らかくなってしまうことが多々ありますが。

朝の早い信州の農家

21日の信毎の記事で、山ノ内町で熊が民家に出没して4人が襲われた、というのがあった。
熊が玄関から入って来たface08とか、隣人を助け、熊を家の中に閉じ込めて素手で格闘した40歳の方もすごいが、ちょっと驚きなのは、襲われた方々が朝5時40分に散歩していたとか6時に庭で植木の手入れをしていたと言うことである。
この… 続きを読む

信州観光地復興「絆宣言」セレモニー

3月の大地震の震源だった栄村に近い野沢温泉で、震災後の長野県の観光地の復興のための「絆宣言」のセレモニーが今日あります。
昨夜のレセプションに、外国語ブロガーとして、松本の外国人ブロガーたちと出席しました。
いろんなアトラクションがありましたが、栄村の子どもたちの力強い太鼓の演奏は、「震災に負けずにがん… 続きを読む

ジャズ喫茶&バー「エオンタ」@松本は料理も美味しい

もう少し前のことになってしまいましたが、新まつもと物語プロジェクトの懇親会の後、ジャズ喫茶「エオンタ」に寄りました。
30年以上前からあるという、松本の超老舗のジャズ喫茶。
2階への階段を登ると、昔松本に来た海外のジャズミュージシャンの名前が書いてあったりして、文化の香りが充満。
奥のスピーカーから流れる… 続きを読む

29(土)開催「根岸季衣と3.11後の生き方を語ろう」安曇野

10/29(土)の午後、信州自遊塾の第2回の講座、「女優 根岸季衣(としえ)と3.11後の生き方を語ろう ~非戦・原発・芝居・生き様~」があり、その準備に追われてます。
懐かしい「ふぞろいの林檎たち」や、松本深志高校が舞台の映画「さよならクロ」を始め、数々の映画・ドラマに出演している名バイプレーヤーの根岸… 続きを読む

未知を歩こうキャンペーンと駅ナカコンシェルジェ

長野県では、去年の秋のJRの信州デスティネーション誘客キャンペーンを、今年も「未知を歩こう。信州2011」観光キャンペーンとして9~12月やってます。
それに合わせ、2年前と去年秋に駅前でやった観光コンシェルジェを、今年は松本駅ナカの改札の真ん前でやっています。
観光コンシェルジェは、市民ボランティアの… 続きを読む

謎の道路工事

通勤路でやっていた謎の道路工事が終わった。
何が謎かというと、両端がどんづまりになる場所に200mぐらいの道路を、いったい何のためにここに作るのか、通る度にいくら推理しても謎。
元々支障がない道があったのにその途中部分を壊し(写真の左側)、その隣に立派な道を造ったのだが、両側は元の道を通るしかないので、… 続きを読む

「おひさま」の方言はふんとに変

おひさま2011.10.10

朝ドラの「おひさま」が好評のうちに終わったが、一つ残念なのは、その中の方言がかなりいい加減なこと。
しょっちゅう出てきた、
・おいでなさんし (いらっしゃいませ)
・うんまい (美味しい)
・~だいね(~だね)=群馬弁?
・~だに(~だよ)
・けえる(帰る)
・ふんとに(ホントに)
は、どれも安曇野・松本で聞いたことが… 続きを読む

そば祭り@松本城

毎年松本城でこの3連休にやっている「信州・松本そば祭り」。
毎年10万人以上が来る一大イベントで、どんなもんか初めて覗いてみた。
今年は天気も良く、おひさま効果もあってすごい人かと思ったら、予想したほどではないという話も。ソバのイメージは、ゆったりした小じゃれた蕎麦屋で食べるもので、ブースの中のテーブル… 続きを読む