アウトドア・
スキー場

長野県はアウトドアのメッカ。

キャンプ場が高原・山ぎわや湖畔に点在していて、最近はグランピング(リッチなキャンプ)ができる施設や宿もあります。

スキー場は、新潟県に近い豪雪地帯の北信地域・白馬など中信地域の北アルプス・晴天率が高い八ヶ岳や蓼科山麓に多くあります。スキー場は、グリーンシーズンには、キャンプ場・雲海テラス・ハイキングコース・高山植物の花畑などになります。
アイススケートやスノーシューも長野県の冬ならではの楽しみです。

「宇宙県」と呼ばれる長野県は、スターウォッチングにも最適です。

※情報は最新の営業状況と異なる場合があります。確実な情報はリンク先の公式サイトなどでお確かめ下さい。

ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

スポット検索

長野地図

スポット一覧

乗馬

長野県は、北海道・千葉県・山梨県とならんで乗馬が盛んなところです。各地にたくさんの乗馬クラブがあり、子供向きの短時間の観光乗馬から大人向きの本格的な乗馬まで、自然豊かな広いコースや野外を騎乗できます。首都圏などより料金も安く、自分で馬を持ちクラブに預けるという方にも最適です。

明松寺みょうしょうじ馬事公苑

北信/小川村高府
乗馬「馬乗り和尚」がお寺に併設した乗馬クラブで体験騎乗も可能

長野リンゴクラブ

北信/長野市若里
乗馬乗馬愛好家の自主団体

飯綱高原乗馬倶楽部

北信/長野市上ヶ屋
乗馬

松本馬術協会

中信/松本市今井
乗馬松本の乗馬愛好家の自主団体
 
引退馬オグリワン(写真: Wiki)

スエトシ牧場乗馬クラブ

東信/佐久市
乗馬引退した競走馬たちにも会える

上田乗馬倶楽部

東信/上田市
乗馬

軽井沢乗馬倶楽部・土屋乗馬クラブ

東信/軽井沢町
乗馬

モンゴル乗馬 ノーサイド

東信/立科町 長門牧場
乗馬モンゴル式の野外騎乗

ホープロッヂ乗馬牧場

南信/茅野市白樺湖の近く
乗馬アメリカ西部風乗馬

日本トレッキング

南信/飯田市 笠松高原
乗馬野外騎乗が特徴