
北アルプスと稲穂(8/31 松本)
とっておき信州は、
信州(長野県)の地元ならではの口コミ観光情報を
ボランティアで発信しているサイトです。
信州への旅行やお出かけのプラン作りなどに
観光ガイド役としてお役立て下さい。
旬のトピック
- 2023.08.21
音楽祭の季節♪セイジ・オザワ松本フェスではジョン・ウィリアムズが映画音楽を指揮
長野びんずる等各地の夏祭りに続いて、諏訪湖等の花火大会も無事終わり、長野県各地でクラシック音楽祭が開かれる時期になりました。
今年のセイジ・オザワ 松本フェスティバルでは、ジョン・ウィリアムズさんが来日して「スター・ウォーズ」や「ハリー・ポッター」などの映画音楽をオーケストラで自ら指揮するため、大きな話… 続きを読む長野びんずる等各地の夏祭りに続いて、諏訪湖等の花火大会も無事終わり、長野県各地でクラシック音楽祭が開かれる時期になりました。
今年のセイジ・オザワ 松本フェスティバルでは、ジョン・ウィリアムズさんが来日して「スター・ウォーズ」や「ハリー・ポッター」などの映画音楽をオーケストラで自ら指揮するため、大きな話題になっています。
他にも、木曽音楽祭・軽井沢国際音楽祭・10周年記念の駒ヶ根高原音楽祭などが今年は大々的に行われます。 - 2023.08.11
お盆は4年ぶりの諏訪湖など花火大会の季節、ですが台風が...
お盆前後の信州では、終戦後に始まった花火大会や灯篭流しがあちこちで行われます。長野県は花火職人も多く、8月は毎日のようにどこかで花火の音が聞こえます。
中でも諏訪湖祭湖上花火大会は、一日の打ち上げ数が約4万発という日本最大規模を誇り、今年は4年ぶりにフルスケールでの開催が予定されています。
ですが、当日… 続きを読むお盆前後の信州では、終戦後に始まった花火大会や灯篭流しがあちこちで行われます。長野県は花火職人も多く、8月は毎日のようにどこかで花火の音が聞こえます。
中でも諏訪湖祭湖上花火大会は、一日の打ち上げ数が約4万発という日本最大規模を誇り、今年は4年ぶりにフルスケールでの開催が予定されています。
ですが、当日8/15頃に台風7号が上陸すると思われます。花火大会は「雨天決行」ですが、台風の状況次第で中止になるかもしれません。今年のお盆は、交通も運休や通行止めが予想されているので、帰省や観光で長野県にお越しになる方は台風情報にご注意ください。
- 2023.07.23
猛暑ー信州の高原・キャンプ場水遊び・スイカとビールで乗り切る
全国的な猛暑で、長野県も市街地は日中30~35℃の所が多いですが、夜は20~25℃と涼しくエアコン無しで寝られます。
高原や森に囲まれた場所や軽井沢などの避暑地では、市街地より5℃程度気温が低いです。
長野県内のキャンプ場には、清流沿いや湖畔にある所も多く、川遊びやSUP等の水遊びで涼めます。
食では夏は… 続きを読む
全国的な猛暑で、長野県も市街地は日中30~35℃の所が多いですが、夜は20~25℃と涼しくエアコン無しで寝られます。
高原や森に囲まれた場所や軽井沢などの避暑地では、市街地より5℃程度気温が低いです。
長野県内のキャンプ場には、清流沿いや湖畔にある所も多く、川遊びやSUP等の水遊びで涼めます。
食では夏はやっぱりスイカとビール。JA松本すいか村などで、日本有数の美味しいスイカの産地の松本市波田地区のスイカが買えます。先日、スイカ農家の直売所で買って食べましたが、さすが格別の甘さでした。
ビールは、軽井沢の人気ブランド「ヤッホーブルーイング」の「よなよなエール」を始めとするクラフトビールが信州各地で醸造・販売されてます。
Blog
-
2023.09.29子供が東京から帰省したときに、家族でランチしたガレットとフランス料理の
-
2023.09.247~9月の信州はイベントの多い時期で、今年は4年ぶりや3年ぶりの開催の
-
2023.09.16葡萄の季節で、今年は、うちのぶどう棚のナイアガラが、生ゴミ堆肥のおかげ
-
2023.09.09先週のNHK大河ドラマ「どうする家康」終了後の名所紹介は、石川数正ゆか
-
2023.09.09松代でランチを召し上がったお店「レストランはなや」。 地元色満載! 松
Instagram @shinshufun
This error message is only visible to WordPress admins
Error: Hashtag limit of 30 unique hashtags per week has been reached.
更新情報
- 2023.08.11サイトのURL(ドメイン)をhttps://shinshu.fun→https://shinshu.netに変更しました。shinshu.funにアクセスすると自動的に転送(リダイレクト)されます。
- 2023.08.05ブログに「飲食店:閉店した店」カテゴリを追加し、「飲食店~」カテゴリの記事で閉店と確認できる店を分類しました。
- 2023.03.05季節のイベント・花の見頃に、2023年度の日程をわかる範囲で掲載しました。コロナウイルス感染防止のため中止や延期となっている春のイベントは情報を随時更新していますが、公式サイトなどでご確認ください。
- 2022.12.01サイトをリニューアルしました!! 17年ぶりにデザインを一新、情報をデータベース化して絞り込み検索に対応、各スポットの情報も見直し、SNS情報と近くのレストランの表示も追加しました。人気のキャンプ場などアウトドアのコーナーとアクセス・県内の交通のページを新設、お城など史跡やその他多くのスポット/イベントも追加しています。
- 2021.04.11
- 2021.01.05