ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

2階の間取り

2階の間取りはこんな感じです(画像のスケッチは少し前の案なのでだいぶ違いますが):
真ん中部分に配置したベランダは、布団を干しても外観を悪くしないよう、建物の中に入れ、
其の奥は本棚の並ぶ図書スペース
自分の部屋は西側にして、窓から朝、銀色や朱色に輝くアルプスを見ながらパソコンを打てる。
子ども部屋は東南の角で、犬のいるヤードを見下ろせる。
寝室は、使い勝手がよく掃除しやすい韓国風の床にするか、畳ベッドにするか検討中。
屋根には「今が旬」の太陽光発電。
そして、1階も2階も、一番大事だと思って気を使っているのは、風通しが良くなること。夏は窓を開け放し、自然の風を取り入れ、ノー・エアコン、湿気もこもらない。
これから半年で、本当に、こんな欲張りな家ができるんでしょうか?


2階の間取り」への4件のコメント

  1. こんにちは。
    着々と進行しているようですね。
    完成するのを大変楽しみにしています。
    まるで、同期している我が家の状況を見ているようです。
    それと、大変な家族思いですね。
    私も同じ立場にいますので見習いたいと思います。

  2. めっちゃ 楽しそうやなあ!!
    こちらまで、うきうきしてくるわ。

  3. kazさん
    家が出来たら「見せ合いっこ」しましょう。
    竜きち ま 大阪さん
    ここに書いているうちに想像して余計に夢が膨らみますわ。
    おおきにです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です