ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

我が家の立体模型

家の設計はいよいよ大詰めを迎え、設計士さんが作ってくれた家の立体模型と平面図を見ながら、ここをこうしたらどうか?ここはどんな感じに見えるか?などと言う段階に入りました。
車のミニチュアなども持ち出して「ああでもない」「こうでもない」とやっているのを端から見ていると、いい大人が何人もでままごとをしているかのように見えるかも。
楽しい時期ですが、ここで失敗すると一生公開するので真剣です。


我が家の立体模型」への4件のコメント

  1. とても楽しそうですね!
    そうなのです、住宅造りは苦労が多いのですが、出来上がると感動します。良いおうちになる事を期待しています。

  2. ありがとうございます。
    昨日、ナガブロ運営のKさんにkazさん夫妻のことを聞きました。
    いつかお目にかかれる日を楽しみにしております。

  3. 旅の計画を建てる時のように、不安と期待と、早く建てないとというあせりが入り交じってます。
    今日もこれから建設関係の方と打ち合わせして来ます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です