史跡・美術館・博物館

戸隠神社 中社・奥社

戸隠神社奥社参道の杉並木
奥社参道の随神門冬期
戸隠神社 中社
ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
史跡寺社仏閣 規模
所在地 北信/長野市戸隠3506
アクセス:車上信越道長野ICから車約1時間または上信越道信濃町ICから車約30分
アクセス:公共交通長野駅からバス1時間
入館可能時間 9~17時(社務所受付時間)
休業日 無休
料金 拝観無料
電話 026-254-2001
web
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

中社

とっておき情報

戸隠山麓の自然の中にあり、紀元前の神話の時代からの聖地とされ、かつては修験道の道場として全国に知られた霊場でした。今は、全国から観光客や参拝者が訪れる神社で、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の「五社巡り」も人気があります。
特に、奥社の杉並木は圧巻で、JRなどの観光ポスターやCMでもよく使われます。

2022.10.29 更新

Instagram

#戸隠神社
戸隠奥社参拝スーツで行くところではなかったです🤣#戸隠神社
#戸隠神社奥社
#軽い登山
#長野初上陸

...

.#戸隠奥社
#戸隠神社
#旅行好き
#徒歩

...

#宝光社 の270の石段
転がって落ちそうになるほどの急な石段
怖いという感覚と行くぞという感覚が交差した覚悟を決める
って感じがした
宝光社 → 火之御子社 → 中社 → 九頭龍社 → 奥社#長野 #戸隠神社 #五社巡り
1973-born | Based in Niigata, Japan
Capturing everyday light and timeless streets
Stories told through a simple phone lens 📱✨#photooftheday #picoftheday #instagood #instadaily #justgoshoot #capturethemoment #mobilephotography #shotonphone #streetphotography #urbanphotography #naturephotography #landscapephotography  #japantravel #visitjapan #新潟 #写真好きな人と繋がりたい #日常を切り取る

...

息子を送りに新潟市から三条へ行く
だったら長野へ行こうかな😂
地図が読めない方向音痴な私の発想【同じ方面】のくくり先週から戸隠神社行きたいなとフワっと思ってて
家からだと二時間半、うんいいドライブになるなはじめての戸隠神社五社巡りで
最初の宝光社の場所がわからず
鏡池へ到着しちゃった
でもたどり着いてびっくりするほど美しかった
なので私の巡りは鏡池がはじまりです#鏡池 #長野 #戸隠神社
1973-born | Based in Niigata, Japan
Capturing everyday light and timeless streets
Stories told through a simple phone lens 📱✨#photooftheday #picoftheday #instagood #instadaily #justgoshoot #capturethemoment #mobilephotography #shotonphone #streetphotography  #lightandshadow #japanphotography #ig_japan #japantravel #visitjapan #新潟 #写真好きな人と繋がりたい #日常を切り取る

...

ステキなおふたりの#戸隠神社 での#ロケーションフォト 💘 #白無垢 & #紋服 😍がステキ✨ ㊗️おめでとうございます㊗️
#ウエディングラフィー 🎉様々な#ウエディングドレス 👗👘衣裳が魅力😍
#フォトグラフ は日本語で#写真 📷と訳されていますが、ギリシャ語で本来photo は光✨graph は絵🖼を意味します💞 写真を#光でアート に仕上げるという意味を持つ#写真館 
#プライベートフォトスタジオ
#貸切フォトスタジオ
#フォト婚
#フォトウエディング
#写真だけの結婚式
#前撮影
#結婚式の前撮影
#家族写真
#ブライダル撮影
#ブライダルフォト
#ブライダルスナップ
#ウエディングヘアメイク
#和装
#和婚花嫁
#長野ウエディング
#長野市フォトスタジオ
#長野写真館
#戸隠ロケーション撮影
#weddinGraphy
#20250913wg

...

戸隠神社 中社・奥社や
周辺で行われるイベント

戸隠そば祭り(献納祭・半ざる手形)

名高い戸隠ソバの新そばの時期に合わせた祭り。そば打ち披露や献納そば提供・半ざるチケットブックで食べ歩き

時期 9~10月
2025年度:半ざる食べ歩き:9/1~30(13~15以外)※チケットブック8/18~オンライン販売・新そば献納祭&提供:10/31  

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近隣のおすすめ
スポット

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

徳善院そば極意

110m
TEL026-254-2044

蕎麦処 うずら家

110m
TEL026-254-2219

蕎麦家 ゆたかや

130m
TEL026-254-2235

Bar Nirvana

140m

スナックくれは

180m
TEL026-254-2939

ランプ

200m
TEL026-254-2360

元祖戸隠そば処 叶屋

200m
TEL026-254-2111

珈琲茶館 十輪

220m
TEL026-254-2030

元祖戸隠手打そば 岩戸屋

230m
TEL026-254-2038

小鳥の森

360m
TEL026-254-3083

cafe a-hum

410m

仁王門屋そば店

420m
TEL026-254-2244

そば茶屋 極楽坊

780m
TEL026-254-3267

そばの実

860m
TEL026-254-2102

忍者の里チビッ子忍者村

1.1km
TEL026-254-3723