所在地 | 中信/安曇野市穂高6079 |
---|---|
アクセス:車 | 長野道安曇野ICから国道147号経由10分 |
アクセス:公共交通 | 穂高駅徒歩3分 |
入館可能時間 | 9〜17時(社務所) |
休業日 | 無休 |
料金 | 参拝は無料 |
電話 | 0263-82-2003 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
安曇野の穂高駅の近くにある穗髙神社は、弥生時代に九州方面の海域に勢力を誇った海人族の神様、穗髙見命を御祭神とする古い歴史を持つ神社です。
その奥宮は、北アルプス穂高岳のふもとの上高地に祀られており、嶺宮は、北アルプスの主峰奥穂高岳の頂上に祀られています。古くから日本アルプスの総鎮守、交通安全、産業安全の守り神として広く信仰され、初宮詣や厄除など個人の幸せを祈る人が多く参拝します。
拝殿の右手前にある樹齢500年超の杉のご神木孝養杉などがパワースポットとされていて、人気があります。
本殿は20年に1度「大遷宮祭」で造り替えられるので、新しいです。
[夏旅 2025]
最近我が家の定番となっている街&キャンプの2泊旅
今回は松本 & 聖地高ボッチ高原
しかし、なんとか予約できた高ボッチは
午後から雷雨の予報
なので泣く泣くキャンセル
よって松本2泊に変更
松本市は2年ぶり2度目の訪問
安曇野、白馬、塩尻、奈良井宿等も近くにあって見どころ満載
街自体もコンパクトで山に囲まれた魅力的な場所
キャンプは出来なかったけど
蕎麦、ワイン、絶景、アート、気候
大満足の旅になりました
次来る時こそは青木湖でカナディアンカヌーに乗りたい
#高ボッチ高原キャンプ場
#中山高原キャンプ場
#穂高神社
#奈良井宿
#五一わいん
#いづつわいん
#松本城
#安曇野ちひろ美術館
#草間弥生
#そば処くるまや
#ソースカツ丼
#おやき
#山賊焼
#旅の忘備録
7月 23
![[夏旅 2025]最近我が家の定番となっている街&キャンプの2泊旅
今回は松本 & 聖地高ボッチ高原
しかし、なんとか予約できた高ボッチは
午後から雷雨の予報
なので泣く泣くキャンセル
よって松本2泊に変更松本市は2年ぶり2度目の訪問
安曇野、白馬、塩尻、奈良井宿等も近くにあって見どころ満載
街自体もコンパクトで山に囲まれた魅力的な場所キャンプは出来なかったけど
蕎麦、ワイン、絶景、アート、気候
大満足の旅になりました次来る時こそは青木湖でカナディアンカヌーに乗りたい
#高ボッチ高原キャンプ場
#中山高原キャンプ場
#穂高神社
#奈良井宿
#五一わいん
#いづつわいん
#松本城
#安曇野ちひろ美術館
#草間弥生
#そば処くるまや
#ソースカツ丼
#おやき
#山賊焼
#旅の忘備録](https://shinshu.net/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
[夏旅 2025]
最近我が家の定番となっている街&キャンプの2泊旅
今回は松本 & 聖地高ボッチ高原
しかし、なんとか予約できた高ボッチは
午後から雷雨の予報
なので泣く泣くキャンセル
よって松本2泊に変更
松本市は2年ぶり2度目の訪問
安曇野、白馬、塩尻、奈良井宿等も近くにあって見どころ満載
街自体もコンパクトで山に囲まれた魅力的な場所
キャンプは出来なかったけど
蕎麦、ワイン、絶景、アート、気候
大満足の旅になりました
次来る時こそは青木湖でカナディアンカヌーに乗りたい
#高ボッチ高原キャンプ場
#中山高原キャンプ場
#穂高神社
#奈良井宿
#五一わいん
#いづつわいん
#松本城
#安曇野ちひろ美術館
#草間弥生
#そば処くるまや
#ソースカツ丼
#おやき
#山賊焼
#旅の忘備録
⛰️
2025.7.19〜21
大阪府山岳連盟
パーソナル山行
「明神岳5峰」
・
参加者8名、スタッフ4名
・
最高の天気で登頂することができました☀️
・
参加された皆さん、お疲れ様でした⛰️
北アルプスの入門バリルートはどうでしたか?
樹林帯の急登天国から森林限界を越えると素晴らしい景色で富士山も見えましたね✨
・
また小梨平のキャンプ場は、お風呂もありゆっくり過ごせました⛺️
・
最終日は、穂高神社へ御神体にお礼参り⛰️
無事に下山できました🙏
・
楽しい3日間でした✨
ご参加ありがとうございました♪
・
#大阪府山岳連盟#パーソナル会員#明神岳5峰#岳沢#上高地#小梨平#明神館#徳沢園#穂高神社
・
7月 23

⛰️
2025.7.19〜21
大阪府山岳連盟
パーソナル山行
「明神岳5峰」
・
参加者8名、スタッフ4名
・
最高の天気で登頂することができました☀️
・
参加された皆さん、お疲れ様でした⛰️
北アルプスの入門バリルートはどうでしたか?
樹林帯の急登天国から森林限界を越えると素晴らしい景色で富士山も見えましたね✨
・
また小梨平のキャンプ場は、お風呂もありゆっくり過ごせました⛺️
・
最終日は、穂高神社へ御神体にお礼参り⛰️
無事に下山できました🙏
・
楽しい3日間でした✨
ご参加ありがとうございました♪
・
#大阪府山岳連盟#パーソナル会員#明神岳5峰#岳沢#上高地#小梨平#明神館#徳沢園#穂高神社
・
明神岳5峰⛰️登って来たよ♪
初アルプス⛰️が、それがバリルート登山♪
私らしいかな🤣
天気に恵まれて、抜群の文句のつけようの無い晴れ☀️の中、上高地をベースに昔は穂高岳と呼ばれてた明神岳は穂高神社⛩️の御神体⛰️
パーソナル会員のみなさんと登り、無事に下山。
初アルプス、初上高地でこの好条件は有り難過ぎる♪癖になるよね〜これからは、ぼちぼちとアルプスも狙って行きたい♪
#登山
#登山好きの人と繋がりたい
#上高地
#明神岳五峰
#明神岳
#穂高神社
#穂高神社奥宮
#大阪府山岳連盟
#大阪府山岳連盟パーソナル委員会
7月 22

明神岳5峰⛰️登って来たよ♪
初アルプス⛰️が、それがバリルート登山♪
私らしいかな🤣
天気に恵まれて、抜群の文句のつけようの無い晴れ☀️の中、上高地をベースに昔は穂高岳と呼ばれてた明神岳は穂高神社⛩️の御神体⛰️
パーソナル会員のみなさんと登り、無事に下山。
初アルプス、初上高地でこの好条件は有り難過ぎる♪癖になるよね〜これからは、ぼちぼちとアルプスも狙って行きたい♪
#登山
#登山好きの人と繋がりたい
#上高地
#明神岳五峰
#明神岳
#穂高神社
#穂高神社奥宮
#大阪府山岳連盟
#大阪府山岳連盟パーソナル委員会
#ジャンダルム #岐阜 #長野
遠くに見えるけど辿り着けない場所...🪨
ジャンダルム (Gendarme)は、飛騨山脈(北アルプス)穂高連峰・奥穂高岳の西南西にあるドーム型の岩稜。標高は
3,163 m
7月 22

#ジャンダルム #岐阜 #長野
遠くに見えるけど辿り着けない場所...🪨
ジャンダルム (Gendarme)は、飛騨山脈(北アルプス)穂高連峰・奥穂高岳の西南西にあるドーム型の岩稜。標高は
3,163 m
風鈴祭り
#carlzeiss
#oldlens #オールドレンズの世界
#ツァイス写真部 #planar
#planar50mm #単焦点レンズ
#team_jp_flower #お散歩写真
#sony #α7ii
#なにげない日常 #光と影 #神社仏閣
#日常の美 #お散歩 #キリトリ世界
#長野のいいところ #一陽来復
#穂高神社 #風鈴 #風鈴祭り #涼風献上
7月 22

風鈴祭り
#carlzeiss
#oldlens #オールドレンズの世界
#ツァイス写真部 #planar
#planar50mm #単焦点レンズ
#team_jp_flower #お散歩写真
#sony #α7ii
#なにげない日常 #光と影 #神社仏閣
#日常の美 #お散歩 #キリトリ世界
#長野のいいところ #一陽来復
#穂高神社 #風鈴 #風鈴祭り #涼風献上
#日本の絶景 #上高地 #明神池 #長野 #初夏 #日本の夏 #穂高岳 #前穂高岳 #奥穂高岳 #穂高神社
#kamikochi #nagano_japan
こんなに透き通った水、神聖な世界、まだまだ日本にはあったんだ。
7月 22

#日本の絶景 #上高地 #明神池 #長野 #初夏 #日本の夏 #穂高岳 #前穂高岳 #奥穂高岳 #穂高神社
#kamikochi #nagano_japan
こんなに透き通った水、神聖な世界、まだまだ日本にはあったんだ。
2025年7月21日
長野県安曇野穂高神社
hotakajinja
音色さわやか風鈴🎐祭り開催中です
風鈴の音色が涼やかで参拝者もみんな楽しそうです
こういうのって一番神様が喜ばれている気がします
今回は楽し過ぎて過去最高旅行でした💯
#長野県安曇野市
#神社大好き
#穂高神社
#神社参拝
#桜井識子さんの本で紹介されました
#神社大好き
#神社仏閣巡り
#長野県安曇野市穂高
#穂高神社お札
#ご祈祷沢山
#風鈴🎐
#風鈴
#夏祭り
#長野旅行
#長野県大好き
#穂高
#安曇野別荘地
#信州
#お不動様の身代り守りを持参
#水が綺麗
#湧水
#上高地
7月 22

2025年7月21日
長野県安曇野穂高神社
hotakajinja
音色さわやか風鈴🎐祭り開催中です
風鈴の音色が涼やかで参拝者もみんな楽しそうです
こういうのって一番神様が喜ばれている気がします
今回は楽し過ぎて過去最高旅行でした💯
#長野県安曇野市
#神社大好き
#穂高神社
#神社参拝
#桜井識子さんの本で紹介されました
#神社大好き
#神社仏閣巡り
#長野県安曇野市穂高
#穂高神社お札
#ご祈祷沢山
#風鈴🎐
#風鈴
#夏祭り
#長野旅行
#長野県大好き
#穂高
#安曇野別荘地
#信州
#お不動様の身代り守りを持参
#水が綺麗
#湧水
#上高地
穂高神社や
周辺で行われるイベント
穂高神社御船祭り
船形の山車をぶつけ合う。安曇野に海から渡来人が移住したことを物語る | |
時期 |
9/26~27 2025年9月26日~9月27日 |
---|
神竹灯
1万本の竹の灯籠(とうろう)が穂高神社境内を照らす。ライブやマルシェも開催 | |
時期 | 11月末~12月初旬の金~日曜 |
---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット


近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














