所在地 | 東信/上田市武石上本入 |
---|---|
アクセス:車 | 長野道松本ICから約1時間20分・中央道諏訪ICから約1時間10分・上信越道東部湯の丸ICから約1時間 |
アクセス:公共交通 | 松本駅前バスターミナルからバスで約1時間20分(8月上中旬のみ) |
入館可能時間 | 9~16時半 |
休業日 | 冬期11月下旬~4月下旬 |
料金 | ¥1,000(高大生¥800・小中学生¥700。※毎週土曜日はファミリーデー:保護者同伴の小中学生は入館無料)(HPに割引券あり) |
電話 | 0268-86-2331 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
美ヶ原高原美術館は、美ヶ原高原の東側を走る、ビーナスライン沿いの野外彫刻美術館です。1981年に箱根の彫刻の森美術館の姉妹館として開館した古い美術館ですが、標高2000メートルの美ヶ原高原の4万坪もの緑の中に現代彫刻が350点も点在する光景は、今も新鮮です。特に、欧米人が面白さを感じるようで、外国人に人気があります。
また、絵画館、光の美術館、こども美術館などの室内展示場もあり様々な現代アートが楽しめます。
2007年には隣にミュージアムショップとしての機能もある大きな「道の駅」ができ、美術館の土産物の他、直売農産物等のショッピング・レストランがあります。日本一高い場所にある道の駅だそうで「展望テラス」から絶景が楽しめます。
ボクが百名山をやめたわけ
山登りを始めてからちょうど半年が経ち
山のピンバッチ集めに勤しんでいた
(注 : まえちゃは同年、槍ヶ岳登頂を最後に全部処分している)
雑誌を見ると百名山という
メジャーな山を目にする
この半年で私が登った百名山は
いくつあったのだろう
そもそもどんな山があるかもわからない時だった
山選びの手間が省け人気もある
丹沢山、雲取山、赤岳
調べるともう既に3つも登っていた
そして次に目を付けた百名山
それが、蓼科山、霧ヶ峰、美ヶ原
1日で3つも登れる!
さっそく実行した
前日に浅間山へ登り(これで4つめ)
翌日に蓼科山に登る(5つめ)
すぐさま移動し霧ヶ峰へ(6つめ)
そこで八島湿原を周遊して
ラストの美ヶ原(7つめ)へと車を走らせた
安いナビで「ウツクシガハラ」と入力
ラスボスまでの険しい山道
お構い無しに車を走らせる
たが行けども行けども辿り着かない
道はどんどんと険しさを増し
他の車とすれ違う事無く走り続ける
急がないと日が暮れてしまう
おかしい
アリエッティとはかけ離れた
あり得ない
ニャニャニャにゃい急な坂道を登り続けると
エンジンが止まりかけた
どうした相棒!?
ガソリンの empty が光り輝く
くそ、シャリバテか!
絶対に間違っているであろう
とてつもなく長い山道
おかしいと思ったらすぐ立ち止まる
そしてルーファイミス
更に己の自己診断と癖 (方向音痴)
いろはのいをここで学んだ
あとちょっとでたぶん美ヶ原なんだけどな…
行けないかな…帰りどうしようかな…
近いガソリンスタンドまで
どのくらいか調べると
…20km以上!?
営業してるかも定かではないです
どうしますか。やめますです?
くそー!百名山!!
ダメでもともと!終わり良ければ全てよし!!
車を方向転換し
ギアをニュートラにぶち込んだ
(ニュートラはぶち込まないんだよ)
エンジンブレーキより燃費が優先!!
来た道をブレーキのみで下りきった
自分は軽い
何も考えるな
考えた分だけ脳は重くなる
口を開き白目をむきながら
少しでも燃費を軽くする為の努力も怠らなかった
なんでや!
途中通行止めの迂回に絶望しながら
ひたすら考え抜いた、そう考えろ
(どっちだよ)
明るい未来より
今できることに集中しろ
それが大事なんだって
やればできるんだって
(どの口が言うとんねん)
営業してないガソリンスタンドを何度も通過し
ようやく神々しく光り輝くオエイシスが現れた
(そっちはたどり着けるんかい)
こんなにも大変なら、もう百名山はやめやめ
命がいくつあっても足りやしない
私の心に深く刻まれた
あれから10年
箱根彫刻の森美術館に心を打たれ
もっと沢山の作品をみてみたい衝動にかられた
特に #ヘンリームーア の作品
「ファミリー・グループ」
まだまだ知りたい彫刻家
#朝倉文夫 さんのネコなど
同じような美術館はないかと
寝ずに美術館を探す日々
街ゆく人に「こんな美術館は知らないですか」と
来る日も来る日も駅に足を運んだ
もちろん自分の足で
諦めかけた日に有力な情報を得た
「同じグループの美術館がある」
そしてようやくたどり着いた
#美ヶ原高原美術館
あの忌まわしき美ヶ原…
(ふつうに行けるって)
行く!
登頂してからの美術館…
夢にまで見た山行プラン
標高2000mのその美術館は
よく山で目にする高山植物も楽しめる
最高ですかー!
(さいこーでーす)
冬季休館があけたら
10年越しの百名山…7つめの…
そう、あのいただきへ…
( 残りあと93山)
#箱根彫刻の森美術館 #美ヶ原高原美術館 #百名山
#山が好き #山が好きな人と繋がりたい
#山旅フォト #登山 #山歩き #山登り #山好きな人と繋がりたい #登山好きな人と繋がりたい #私の山フォト #登山記録 #登山記me #trekking #mountain #Japanesemountain #私の山道具
4月 2

ボクが百名山をやめたわけ
山登りを始めてからちょうど半年が経ち
山のピンバッチ集めに勤しんでいた
(注 : まえちゃは同年、槍ヶ岳登頂を最後に全部処分している)
雑誌を見ると百名山という
メジャーな山を目にする
この半年で私が登った百名山は
いくつあったのだろう
そもそもどんな山があるかもわからない時だった
山選びの手間が省け人気もある
丹沢山、雲取山、赤岳
調べるともう既に3つも登っていた
そして次に目を付けた百名山
それが、蓼科山、霧ヶ峰、美ヶ原
1日で3つも登れる!
さっそく実行した
前日に浅間山へ登り(これで4つめ)
翌日に蓼科山に登る(5つめ)
すぐさま移動し霧ヶ峰へ(6つめ)
そこで八島湿原を周遊して
ラストの美ヶ原(7つめ)へと車を走らせた
安いナビで「ウツクシガハラ」と入力
ラスボスまでの険しい山道
お構い無しに車を走らせる
たが行けども行けども辿り着かない
道はどんどんと険しさを増し
他の車とすれ違う事無く走り続ける
急がないと日が暮れてしまう
おかしい
アリエッティとはかけ離れた
あり得ない
ニャニャニャにゃい急な坂道を登り続けると
エンジンが止まりかけた
どうした相棒!?
ガソリンの empty が光り輝く
くそ、シャリバテか!
絶対に間違っているであろう
とてつもなく長い山道
おかしいと思ったらすぐ立ち止まる
そしてルーファイミス
更に己の自己診断と癖 (方向音痴)
いろはのいをここで学んだ
あとちょっとでたぶん美ヶ原なんだけどな…
行けないかな…帰りどうしようかな…
近いガソリンスタンドまで
どのくらいか調べると
…20km以上!?
営業してるかも定かではないです
どうしますか。やめますです?
くそー!百名山!!
ダメでもともと!終わり良ければ全てよし!!
車を方向転換し
ギアをニュートラにぶち込んだ
(ニュートラはぶち込まないんだよ)
エンジンブレーキより燃費が優先!!
来た道をブレーキのみで下りきった
自分は軽い
何も考えるな
考えた分だけ脳は重くなる
口を開き白目をむきながら
少しでも燃費を軽くする為の努力も怠らなかった
なんでや!
途中通行止めの迂回に絶望しながら
ひたすら考え抜いた、そう考えろ
(どっちだよ)
明るい未来より
今できることに集中しろ
それが大事なんだって
やればできるんだって
(どの口が言うとんねん)
営業してないガソリンスタンドを何度も通過し
ようやく神々しく光り輝くオエイシスが現れた
(そっちはたどり着けるんかい)
こんなにも大変なら、もう百名山はやめやめ
命がいくつあっても足りやしない
私の心に深く刻まれた
あれから10年
箱根彫刻の森美術館に心を打たれ
もっと沢山の作品をみてみたい衝動にかられた
特に #ヘンリームーア の作品
「ファミリー・グループ」
まだまだ知りたい彫刻家
#朝倉文夫 さんのネコなど
同じような美術館はないかと
寝ずに美術館を探す日々
街ゆく人に「こんな美術館は知らないですか」と
来る日も来る日も駅に足を運んだ
もちろん自分の足で
諦めかけた日に有力な情報を得た
「同じグループの美術館がある」
そしてようやくたどり着いた
#美ヶ原高原美術館
あの忌まわしき美ヶ原…
(ふつうに行けるって)
行く!
登頂してからの美術館…
夢にまで見た山行プラン
標高2000mのその美術館は
よく山で目にする高山植物も楽しめる
最高ですかー!
(さいこーでーす)
冬季休館があけたら
10年越しの百名山…7つめの…
そう、あのいただきへ…
( 残りあと93山)
#箱根彫刻の森美術館 #美ヶ原高原美術館 #百名山
#山が好き #山が好きな人と繋がりたい
#山旅フォト #登山 #山歩き #山登り #山好きな人と繋がりたい #登山好きな人と繋がりたい #私の山フォト #登山記録 #登山記me #trekking #mountain #Japanesemountain #私の山道具
美ヶ原高原🐄
深夜に家出て時間掛けて来たかいがあった〜
まーじで綺麗すぎました
#ootd#ootdfashion #winteroutfits #oldclothes #n2b#cityboystyle #古着コーデメンズ#冬コーデメンズ#秋コーデメンズ#n2bコーデ#自然界隈 #古着mixメンズ#古着mixコーデ#y2kコーデ #グランパコア #シティーボーイファッション #シティーボーイ #シティーボーイコーデ #美ヶ原 #美ヶ原高原 #美ヶ原高原美術館 #長野観光
11月 10

美ヶ原高原🐄
深夜に家出て時間掛けて来たかいがあった〜
まーじで綺麗すぎました
#ootd#ootdfashion #winteroutfits #oldclothes #n2b#cityboystyle #古着コーデメンズ#冬コーデメンズ#秋コーデメンズ#n2bコーデ#自然界隈 #古着mixメンズ#古着mixコーデ#y2kコーデ #グランパコア #シティーボーイファッション #シティーボーイ #シティーボーイコーデ #美ヶ原 #美ヶ原高原 #美ヶ原高原美術館 #長野観光
#長野県 #上田市 #美ヶ原高原
#美ヶ原高原美術館 the_utsukushi_oam
セザールさんの「親指」って作品。
作者自身の親指を型取りしただけ。
いろんな素材、いろんな大きさで作られた「親指」が世界中にあるらしい。
これ見てるとなぜか20世紀少年を連想する。
他にも彫刻中心に大量の野外展示があって、2時間ぐらい徘徊してた。
10月 13

#長野県 #上田市 #美ヶ原高原
#美ヶ原高原美術館 the_utsukushi_oam
セザールさんの「親指」って作品。
作者自身の親指を型取りしただけ。
いろんな素材、いろんな大きさで作られた「親指」が世界中にあるらしい。
これ見てるとなぜか20世紀少年を連想する。
他にも彫刻中心に大量の野外展示があって、2時間ぐらい徘徊してた。
🐾
2024/10/13(日)☀️
10/10からの長野旅行1日目🚗
標高2000mの野外彫刻美術館#美ヶ原高原美術館
屋外展示場はわんこも入場料100円で同伴🆗!
抜群のロケーションのなかポッキー初の美術鑑賞を楽しみましたUo・ェ・oU
気温が11度と低くニンゲンは寒かったけどポッキーはげんきいっぱい!
青空も見えておじいちゃんおばあちゃんも一緒でうきうき散歩でした😇
おまけ→⑫
以前から恰幅のいい男性の像に吠えるポッキー
今回もこちらの銅像に吠えました
ちなみに動物や女性の銅像には吠えません
#シェルティー #シェルティーと暮らす #シェルティーで繋がる #シェルティー大好き #シェルティ好きな人と繋がりたい #シェルティ #シェットランドシープドッグ #犬スタグラム #犬のいる暮らし #犬 #いぬすたぐらむ #わんこなしでは生きていけません会 #わんこは家族 #sheltielife #sheltie #sheltielove #sheltielover #sheltiesofinstagram #shetlandsheepdog #sheltiegram #shelties #dogstagram #dogoftheday #doglover #dog #dogsofinstagram #doglife #わんことお出かけ #わんこと旅行
10月 13

🐾
2024/10/13(日)☀️
10/10からの長野旅行1日目🚗
標高2000mの野外彫刻美術館#美ヶ原高原美術館
屋外展示場はわんこも入場料100円で同伴🆗!
抜群のロケーションのなかポッキー初の美術鑑賞を楽しみましたUo・ェ・oU
気温が11度と低くニンゲンは寒かったけどポッキーはげんきいっぱい!
青空も見えておじいちゃんおばあちゃんも一緒でうきうき散歩でした😇
おまけ→⑫
以前から恰幅のいい男性の像に吠えるポッキー
今回もこちらの銅像に吠えました
ちなみに動物や女性の銅像には吠えません
#シェルティー #シェルティーと暮らす #シェルティーで繋がる #シェルティー大好き #シェルティ好きな人と繋がりたい #シェルティ #シェットランドシープドッグ #犬スタグラム #犬のいる暮らし #犬 #いぬすたぐらむ #わんこなしでは生きていけません会 #わんこは家族 #sheltielife #sheltie #sheltielove #sheltielover #sheltiesofinstagram #shetlandsheepdog #sheltiegram #shelties #dogstagram #dogoftheday #doglover #dog #dogsofinstagram #doglife #わんことお出かけ #わんこと旅行
またまた久しぶりのツーリング😅
きのう今日でビーナスライン、美ヶ原高原美術館、横手山ドライブイン、白根山、草津経由でツーリングしてきました😁
ビーナスラインと横手山はピーカンだったんですが、横手山から下った瞬間から霧地獄で何も見えないし、ずぶ濡れになりました😫 霧は怖いですねー😰
あっ美ヶ原高原美術館も霧でした🥴
いやー楽しかったー🤩
#横手山ドライブイン
#ビーナスライン
#美ヶ原高原美術館
#白根山
#国道最高地点2172m
#草津
#バイク
#ツーリング
#yamaha
#tmax
#tmax530
#blackmax
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイク写真部
#yamahaが美しい
#バイクが好きだ
#バイク好きと繋がりたい
9月 24

またまた久しぶりのツーリング😅
きのう今日でビーナスライン、美ヶ原高原美術館、横手山ドライブイン、白根山、草津経由でツーリングしてきました😁
ビーナスラインと横手山はピーカンだったんですが、横手山から下った瞬間から霧地獄で何も見えないし、ずぶ濡れになりました😫 霧は怖いですねー😰
あっ美ヶ原高原美術館も霧でした🥴
いやー楽しかったー🤩
#横手山ドライブイン
#ビーナスライン
#美ヶ原高原美術館
#白根山
#国道最高地点2172m
#草津
#バイク
#ツーリング
#yamaha
#tmax
#tmax530
#blackmax
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイク写真部
#yamahaが美しい
#バイクが好きだ
#バイク好きと繋がりたい
ここを目的地とする。
寒過ぎるので帰宅。
#ソロツーリング
#ソロツー
#バイクが好きな人と繋がりたい
#バイクが好きだ
#バイク仲間の作り方
#BMW
#S1000XR
#BMWMotorrad
#ビーナスライン
#美ヶ原高原美術館
9月 23

ここを目的地とする。
寒過ぎるので帰宅。
#ソロツーリング
#ソロツー
#バイクが好きな人と繋がりたい
#バイクが好きだ
#バイク仲間の作り方
#BMW
#S1000XR
#BMWMotorrad
#ビーナスライン
#美ヶ原高原美術館
2024.8.17𓂃𓈒𓏸𓐍
夏の思い出
#美ヶ原高原美術館
暑さを逃れて避暑地へ
そいも一緒に美術鑑賞だよ〜✨
1枚目
生後9か月🦮25.5キロ
まだ抱っこできる〜😅
6枚目
雲の流れがすごく速くて
あっという間に青空がなくなったよ
最後の動画
なぜか、これに反応💦
そい〜!大丈夫、怖くないよ〜!!
今度は雲海が見える
お天気の良い日に来ようね〜☀️
#ラブラドールレトリバー
#ラブラドール
#ラブラドールレトリバー子犬
#大型犬のいる生活
#ラブラドール大好き
#能登半島から来たよ
#静岡のそい
#9か月のそい
#そい
9月 22

2024.8.17𓂃𓈒𓏸𓐍
夏の思い出
#美ヶ原高原美術館
暑さを逃れて避暑地へ
そいも一緒に美術鑑賞だよ〜✨
1枚目
生後9か月🦮25.5キロ
まだ抱っこできる〜😅
6枚目
雲の流れがすごく速くて
あっという間に青空がなくなったよ
最後の動画
なぜか、これに反応💦
そい〜!大丈夫、怖くないよ〜!!
今度は雲海が見える
お天気の良い日に来ようね〜☀️
#ラブラドールレトリバー
#ラブラドール
#ラブラドールレトリバー子犬
#大型犬のいる生活
#ラブラドール大好き
#能登半島から来たよ
#静岡のそい
#9か月のそい
#そい
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処

