所在地 | 東信/軽井沢町大字軽井沢1339-342 |
---|---|
アクセス:車 | 上信越道碓氷軽井沢ICから車で30分 |
アクセス:公共交通 | 長野新幹線軽井沢駅から旧軽井沢・白糸の滝方面へタクシー8分 |
入館可能時間 | 9~16時半 |
休業日 | 年末年始 |
料金 | ¥400(高校生以下¥200) |
電話 | 0267-45-8695 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
三笠ホテルは、明治時代の1905年に建てられた純西洋風の木造建築で、軽井沢という避暑客の社交場として64年間使用されました。途中、終戦後には進駐軍の施設として使われました。その後 移築・保存され、国の重要文化財に指定され、軽井沢を代表する観光スポットとなっています。
中に入って木造のホテルらしい情緒のある古い木の階段を上り、客室を見ると、軽井沢の歴史を感じられます。
*
軽井沢の鹿鳴館と呼ばれた1907年創業の旧三笠ホテル
kyu_mikasahotel
当時の最先端、最高級の設備を備えていました🏨
米軍の接収や、火災や山津波などに見舞われたりしましたが、5年半の保存修理を終え10月1日にリニューアルオープンされました
エレガントで優美な館内は、当時を偲ぶ歴史的な展示とカフェスペース☕
重要文化財に指定されている建物です
軽井沢タリアセン
karuizawa_taliesin
塩沢湖を中心としたリゾート施設
早めの紅葉🍁散策
「ハロウィン🎃仕様の葉🍂」を見つけるとお菓子をもらえるとの事で、懸命に捜索しましたが見つからず…😢
夢中になって落ち葉を返したりして楽しかった‼️
「なんの音か…?」
風が吹くとどんぐりが落ちて来ます
落ちているのは見かけるけど、その瞬間はなかなか遭遇しないのでちょっと感激😀
湖の畔の旧朝吹山荘「睡鳩荘」
紅葉🍁と共に湖面に映ります
#軽井沢
#旧三笠ホテル
#一見の価値有り
#重要文化財
#軽井沢タリアセン
#鯉や鴨に餌をあげたり
#ハロウィンの葉っぱを探せ
#睡鳩荘
10月 18

両親の想い出の地、旧三笠ホテルへ。
両親が新婚の時に行った
旧三笠ホテルがリニューアル。
その時私はお腹の中にいたらしい。
28年の時を経てその場所に行くのって
なんか感慨深いよね。
#旧三笠ホテル
#重要文化財
#命のつながり
10月 18

存在を知ってから修復が終わるのをずっと楽しみに待っていた旧三笠ホテル💐
クラシックホテルはいろいろ宿泊しているけど、旧ホテルを見学するのは初めて!
随所に見られるアーチ状の垂れ壁があたたかみがあって素敵〜☀️
木材が剥き出しの天井の梁がちょっとログハウスみたいな雰囲気でなんだか軽井沢にぴったりだなと思いました🌳
建物の道路側の屋根にある小さい塔みたいなところがかわいくてお気に入り🎀
#karuizawa #kyumikasahotel #旧三笠ホテル #軽井沢 #洋館 #洋館巡り
10月 18

行楽日和🍂
軽井沢ナショナルトラストの秋のイベントで、
旧三笠ホテル見学会&三笠エリアの散策ツアーを開催しました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました♪
今月リニューアルオープンしたばかりの三笠ホテル。
綺麗に復元されただけでなく、展示も充実していて、
文化財としても見応えのある内容になったと思います。
町民&別荘民は入館料が半額になるので、住所を証明できるものを持参するといいですよ!
時間調整に、お久しぶりの珈琲歌劇さんへ。
こちらのミルクティーが大好き💕
#軽井沢 #避暑地の歴史 #旧三笠ホテル #歴史的建築物 #珈琲歌劇 #ミルクティーが好き #ナショナルトラスト #理事を引き受けたら思った以上に忙しい件
10月 18

軽井沢旅行で
最初に訪れたのは
5年以上の歳月をかけて
保存修理工事をされ
2025年10月1日に
リニューアル公開された
旧三笠ホテル
明治時代に
木造純西洋式のホテルとして建てられ
多くの文化人や財政界人に
愛されてきたホテル
昭和55年に国の重要文化財指定
しばらくは閉館していましたが
こうして訪ねることができ
しあわせです
当時の内装や
展示を拝見し
カフェスペースで
ゆったりとした時間を
過ごせました
#旧三笠ホテル
#軽井沢
#軽井沢旅行
#軽井沢観光
#レトロ建築
#レトロ建築めぐり
#レトロ建築カフェ
#レトロ建築好き
#乙女建築
#近代建築
#アンティークのある暮らし
10月 18

.
旧三笠ホテル
2階にはカフェのスペースが
利用できるようになっていた
とても良い雰囲気です
#旧三笠ホテル
#軽井沢
#カフェ
10月 18

旧三笠ホテルのミュージアムショップでは、ここでしか手に入らないオリジナルグッズをはじめ
長野県・蓼科で制作されたドライフラワーのリースやスワッグなど軽井沢の自然と調和したアイテムを販売しています。
歴史ある建物の雰囲気とともに、ぜひお買い物をお楽しみください。
#旧三笠ホテル #軽井沢土産 #ミュージアムショップ
10月 18

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット

近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














