所在地 | 南信/下諏訪町193 |
---|---|
アクセス:車 | 中央道岡谷ICから13分・諏訪ICから26分 |
アクセス:公共交通 | 下社春宮まで下諏訪駅から徒歩16分、万治の石仏は春宮から徒歩3分 |
料金 | 見物・参拝は無料 |
電話 | 諏訪大社 下社春宮 0266-27-8316 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
諏訪大社下社春宮は、日本の最古の神社ともいわれる諏訪大社の4つの神社の1つです。下諏訪駅から歩くと下社秋宮より時間はかかりますが、秋宮より観光客が少なく静かなのと、ユニークな「万治の石仏」もすぐ近くに見られるのが参拝するメリットです。
春宮はこの地に建てられたのが秋宮より古いと伝えられています。境内の入口にある御影石の大鳥居は、万治2年(1656年)の建立と推定され、万治の石仏と同じ作者と言われています。社殿の内、幣拝殿と片拝殿は国の重要文化財です。諏訪大社は、前宮以外の3つには、本殿がないという特徴があり、その理由には守屋山がご神体であるなど、諸説あります。
春宮の境内から裏に流れる川を渡ってすぐの田んぼの中に鎮座しているのが「万治の石仏」です。1974年に下諏訪を訪れた芸術家、岡本太郎氏(1911-1996)がカメラを持つ手をふるわせながら「世界中歩いているが、こんなに面白いものは見たことがない」と絶賛したと言われています。高さは2m60cmで、巨大な自然石の胴体に小さな石の頭が乗っかる風貌で、胸部には様々な模様や記号が描かれています。
諏訪大社にお参りする前に、#おんばしら館よいさ に立ち寄り。実際に御柱祭に使われた丸太や、しめ縄が展示されています。
御柱祭がよくわかる映像を観た後は、#木落とし 体験ができる装置に乗ってみました。係の方が、近くで、「よいさ!よいさ!」と掛け声をかけながら、スマホのシャッターを押してくれます🤣🤣🤣
この施設は、なかなか面白かった!
#鉄腕アトムのマンホール もありました。
#万治の石仏 の実物にもお参り。ちょっと、モアイ像に似てるような。
4月 2

諏訪大社にお参りする前に、#おんばしら館よいさ に立ち寄り。実際に御柱祭に使われた丸太や、しめ縄が展示されています。
御柱祭がよくわかる映像を観た後は、#木落とし 体験ができる装置に乗ってみました。係の方が、近くで、「よいさ!よいさ!」と掛け声をかけながら、スマホのシャッターを押してくれます🤣🤣🤣
この施設は、なかなか面白かった!
#鉄腕アトムのマンホール もありました。
#万治の石仏 の実物にもお参り。ちょっと、モアイ像に似てるような。
2025.3.22 最後は下社春宮と万治の石仏に参拝。これにて四社巡りコンプリート。四社の御朱印をすべて揃えるとオマケが貰えるのですが、今回は小型の巾着をいただきました。
諏訪のお土産といえば、塩羊羹で有名な「新鶴」。今回は予約しておいた塩羊羹と、“もちまん”と称される大福を買いました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
#ラブライブ #園田海未
#ぬい撮り #ぬい撮り写真部 #ぬい撮り部 #下諏訪
#諏訪大社 #諏訪 #諏訪大社下社 #諏訪大社下社春宮
#万治の石仏 #新鶴本店 #新鶴本店のもちまんじゅう
#ひな飾り #雛人形 #温泉むすめ #下諏訪綿音
4月 2

2025.3.22 最後は下社春宮と万治の石仏に参拝。これにて四社巡りコンプリート。四社の御朱印をすべて揃えるとオマケが貰えるのですが、今回は小型の巾着をいただきました。
諏訪のお土産といえば、塩羊羹で有名な「新鶴」。今回は予約しておいた塩羊羹と、“もちまん”と称される大福を買いました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
#ラブライブ #園田海未
#ぬい撮り #ぬい撮り写真部 #ぬい撮り部 #下諏訪
#諏訪大社 #諏訪 #諏訪大社下社 #諏訪大社下社春宮
#万治の石仏 #新鶴本店 #新鶴本店のもちまんじゅう
#ひな飾り #雛人形 #温泉むすめ #下諏訪綿音
4月がお誕生日の友人と
この一年をよいものにするべく
パワスポ巡りお祝い(牡羊座新月の間に!)をしてきました◎
本来の予定
分杭峠(ゼロ磁場)と縄文歴史館コース
↓
諏訪大社四社巡り
に軽やかに変更😂
ゆる〜〜笑
でもこれもまた最善なのだ👼
春宮に万治の石仏というのがあって、
この石仏の周りを3周周りながら、願い事を唱えると
「よろづおさまる」というありがたいスポットがあります。
最近骨盤から肋骨にかけて違和感がありすぎているので、よろづおさめました さしてもらいました。
よろづおさめたので、問題は解決ですね!
ありがとうございます◎
そして、前回諏訪大社で凶を引いたリベンジ。
龍神神籤の小吉。小吉のくせに厳しめ😂
でも道中空見てて、
不思議な雲が連なってるなぁと目で辿ってみたらば。
完全に龍神様あらわれてました🐉✨嬉しい✨
昨日は雨だったけど、
お参りしてるときは降らなくて、
どうやら招かれていたようです◎
やっぱり最善やったん✨
冬伊勢計画(赤福善哉も目当て)も出たので
めーっちゃ楽しみ😊夏の赤福かき氷も気になるけど🍧(目的…笑)
これまでなかなか神社に関心が湧かなかったけど、
伊勢神宮と出雲大社はさすがに行っておきたいなと思っていたので、興味がある友人が出来て嬉しい✨
古事記も読んでみたいけど…名前が難いよねぇ。。
頭に入るのか…はたして。
またキャプションつけたすかも。
いい一日でした😊
#龍神雲
#万治の石仏
岡本太郎氏が大絶賛の石仏
4月 2

4月がお誕生日の友人と
この一年をよいものにするべく
パワスポ巡りお祝い(牡羊座新月の間に!)をしてきました◎
本来の予定
分杭峠(ゼロ磁場)と縄文歴史館コース
↓
諏訪大社四社巡り
に軽やかに変更😂
ゆる〜〜笑
でもこれもまた最善なのだ👼
春宮に万治の石仏というのがあって、
この石仏の周りを3周周りながら、願い事を唱えると
「よろづおさまる」というありがたいスポットがあります。
最近骨盤から肋骨にかけて違和感がありすぎているので、よろづおさめました さしてもらいました。
よろづおさめたので、問題は解決ですね!
ありがとうございます◎
そして、前回諏訪大社で凶を引いたリベンジ。
龍神神籤の小吉。小吉のくせに厳しめ😂
でも道中空見てて、
不思議な雲が連なってるなぁと目で辿ってみたらば。
完全に龍神様あらわれてました🐉✨嬉しい✨
昨日は雨だったけど、
お参りしてるときは降らなくて、
どうやら招かれていたようです◎
やっぱり最善やったん✨
冬伊勢計画(赤福善哉も目当て)も出たので
めーっちゃ楽しみ😊夏の赤福かき氷も気になるけど🍧(目的…笑)
これまでなかなか神社に関心が湧かなかったけど、
伊勢神宮と出雲大社はさすがに行っておきたいなと思っていたので、興味がある友人が出来て嬉しい✨
古事記も読んでみたいけど…名前が難いよねぇ。。
頭に入るのか…はたして。
またキャプションつけたすかも。
いい一日でした😊
#龍神雲
#万治の石仏
岡本太郎氏が大絶賛の石仏
#諏訪大社 #諏訪大社四社巡り #信濃國一之宮 #諏訪大社下社春宮 #万治の石仏 #浮島社 #諏訪大社下社秋宮 #諏訪大社上社前宮 #諏訪大社上社本宮 #明神湯 #大国主命 #入口御門
4月 1

#諏訪大社 #諏訪大社四社巡り #信濃國一之宮 #諏訪大社下社春宮 #万治の石仏 #浮島社 #諏訪大社下社秋宮 #諏訪大社上社前宮 #諏訪大社上社本宮 #明神湯 #大国主命 #入口御門
先週、長野の諏訪へ1泊で諏訪大社四社巡りをしてきました!
1日目…上社(前宮・本宮)へ。
私は車の免許も持ってないのでさてどうやって行くかと色々検索したところ、レンタサイクルがいいなと、茅野駅降りたところの観光案内所で電動自転車を借りました!
前宮(1~3枚目)、本宮(4~8枚目)。
前宮は規模は大きくないけど本殿が私は何か厳かさを感じました。
本宮は回廊、本殿共に凄く立派でした。
ぼんさんのアクスタ持ってって一緒に撮ってました😂
お宿は諏訪湖畔にあるホテル。予約すれば送迎バスで上諏訪駅まで来てくれます。(帰りも駅まで送ってくれます)爆睡して2日目へ。
2日目は下社(春宮・秋宮)へ。
こちらでもレンタサイクルをお借りしました。下諏訪駅から少し歩いた駐車場で貸してくれます(もち電動)🚲
春宮(9~12枚目)、万治の石仏(13枚目)、秋宮(14~17枚目)、お昼ご飯(18枚目)、諏訪湖ローイングパークAQUA未来(19枚目)。
春宮、秋宮は神楽殿と本殿の造りが同じ感じで幣拝殿がとても厳かでした。
春宮の裏手にある万治の石仏もお参りしました。
春宮⇒万治の石仏⇒秋宮と来てお昼ご飯は秋宮すぐ近くの山猫亭はなれで天ざるをいただきました🤤うんまかった🤤🥢
諏訪に来たのに温泉も足湯も入らず諏訪湖も見てなかったのでその足で諏訪湖まで自転車走らせて足湯入ってきました♨️
疲れて少し頭痛してたのに、足湯に入ったらスッキリ治った✨️足湯様々🙏🏻
諏訪大社四社の御朱印を全ていただくと記念品がもらえます。
御朱印帳も入る巾着をいただいたので活用させていただきます。
20枚目は本宮の大黒天さま、秋宮の恵比須さまの御朱印です。
とっても楽しい2日間でした!
#諏訪大社 #諏訪大社四社巡り #諏訪大社上社前宮 #諏訪大社上社本宮 #諏訪大社下社春宮 #諏訪大社下社秋宮 #万治の石仏 #諏訪湖 #諏訪湖 #AQUA未来 #aqua未来下諏訪ローイングパーク #足湯 #山猫亭はなれ #天ざる #天ざるそば #lunch #ランチ #御朱印 #御朱印スタグラム #諏訪大社御朱印 #御朱印女子 #ぼんさん何してんすか
3月 21

先週、長野の諏訪へ1泊で諏訪大社四社巡りをしてきました!
1日目…上社(前宮・本宮)へ。
私は車の免許も持ってないのでさてどうやって行くかと色々検索したところ、レンタサイクルがいいなと、茅野駅降りたところの観光案内所で電動自転車を借りました!
前宮(1~3枚目)、本宮(4~8枚目)。
前宮は規模は大きくないけど本殿が私は何か厳かさを感じました。
本宮は回廊、本殿共に凄く立派でした。
ぼんさんのアクスタ持ってって一緒に撮ってました😂
お宿は諏訪湖畔にあるホテル。予約すれば送迎バスで上諏訪駅まで来てくれます。(帰りも駅まで送ってくれます)爆睡して2日目へ。
2日目は下社(春宮・秋宮)へ。
こちらでもレンタサイクルをお借りしました。下諏訪駅から少し歩いた駐車場で貸してくれます(もち電動)🚲
春宮(9~12枚目)、万治の石仏(13枚目)、秋宮(14~17枚目)、お昼ご飯(18枚目)、諏訪湖ローイングパークAQUA未来(19枚目)。
春宮、秋宮は神楽殿と本殿の造りが同じ感じで幣拝殿がとても厳かでした。
春宮の裏手にある万治の石仏もお参りしました。
春宮⇒万治の石仏⇒秋宮と来てお昼ご飯は秋宮すぐ近くの山猫亭はなれで天ざるをいただきました🤤うんまかった🤤🥢
諏訪に来たのに温泉も足湯も入らず諏訪湖も見てなかったのでその足で諏訪湖まで自転車走らせて足湯入ってきました♨️
疲れて少し頭痛してたのに、足湯に入ったらスッキリ治った✨️足湯様々🙏🏻
諏訪大社四社の御朱印を全ていただくと記念品がもらえます。
御朱印帳も入る巾着をいただいたので活用させていただきます。
20枚目は本宮の大黒天さま、秋宮の恵比須さまの御朱印です。
とっても楽しい2日間でした!
#諏訪大社 #諏訪大社四社巡り #諏訪大社上社前宮 #諏訪大社上社本宮 #諏訪大社下社春宮 #諏訪大社下社秋宮 #万治の石仏 #諏訪湖 #諏訪湖 #AQUA未来 #aqua未来下諏訪ローイングパーク #足湯 #山猫亭はなれ #天ざる #天ざるそば #lunch #ランチ #御朱印 #御朱印スタグラム #諏訪大社御朱印 #御朱印女子 #ぼんさん何してんすか
#諏訪大社下社春宮 #おんばしら館よいさ #万治の石仏
#諏訪大社下社秋宮 #御柱祭
翌日は春宮、秋宮を散策。
おんばしら館よいさでは御柱型マシーンに乗って木落とし坂体験が出来ました笑😆結構良い角度❗️
御柱を立てるヨイトマケのジオラマとかよく出来てるわ〜
街の色んなとこに御柱4本立ってるの、まさに神宿る街だね。
2月 18

#諏訪大社下社春宮 #おんばしら館よいさ #万治の石仏
#諏訪大社下社秋宮 #御柱祭
翌日は春宮、秋宮を散策。
おんばしら館よいさでは御柱型マシーンに乗って木落とし坂体験が出来ました笑😆結構良い角度❗️
御柱を立てるヨイトマケのジオラマとかよく出来てるわ〜
街の色んなとこに御柱4本立ってるの、まさに神宿る街だね。
信州 下諏訪町
信州國一之宮 諏訪大社
2025.02.11 建国記念日
お天気いいから
御柱祭2022年 春以来の
「四社まいり」へ
諏訪大社下社春宮
参拝して御朱印を授かり
「万治の石仏」へお参り
一 正面で一礼し 手を合わせて
「よろずおさまりますように」と心で念じる
二 石仏の周りを願い事を心で唱えながら
時計回りに三周する
三 正面に戻り「よろずおさめました」と
唱えてから一礼する
たくさん元気いただきました
#信州 #下諏訪町 #長野県 #下諏訪 #信州國一之宮諏訪大社 #諏訪大社 #諏訪大社下社春宮 #春宮 #諏訪大社四社まいり #四社まいり #御柱祭 #一之御柱 #神社 #神社参拝 #神社巡り #神社好きな人と繋がりたい #パワースポット #パワースポット巡り #御朱印 #御朱印巡り #御朱印スタグラム #御朱印好きな人と繋がりたい #万治の石仏 #石仏 #長野のいいところ #長野の車窓から #しあわせ信州 #信州っていいな #信州好きな人と繋がりたい #信州を楽しもう
2月 14

信州 下諏訪町
信州國一之宮 諏訪大社
2025.02.11 建国記念日
お天気いいから
御柱祭2022年 春以来の
「四社まいり」へ
諏訪大社下社春宮
参拝して御朱印を授かり
「万治の石仏」へお参り
一 正面で一礼し 手を合わせて
「よろずおさまりますように」と心で念じる
二 石仏の周りを願い事を心で唱えながら
時計回りに三周する
三 正面に戻り「よろずおさめました」と
唱えてから一礼する
たくさん元気いただきました
#信州 #下諏訪町 #長野県 #下諏訪 #信州國一之宮諏訪大社 #諏訪大社 #諏訪大社下社春宮 #春宮 #諏訪大社四社まいり #四社まいり #御柱祭 #一之御柱 #神社 #神社参拝 #神社巡り #神社好きな人と繋がりたい #パワースポット #パワースポット巡り #御朱印 #御朱印巡り #御朱印スタグラム #御朱印好きな人と繋がりたい #万治の石仏 #石仏 #長野のいいところ #長野の車窓から #しあわせ信州 #信州っていいな #信州好きな人と繋がりたい #信州を楽しもう
いつ来てもたくさんの人で集中してお詣りできないので、早朝狙って来てみた!いつもより人いないけど人気です ここでいろいろ聞いてもらうんだ~☺️
#万治の石仏 #諏訪大社 #よろずおさまりますように #諏訪大社下社春宮
2月 6

いつ来てもたくさんの人で集中してお詣りできないので、早朝狙って来てみた!いつもより人いないけど人気です ここでいろいろ聞いてもらうんだ~☺️
#万治の石仏 #諏訪大社 #よろずおさまりますように #諏訪大社下社春宮
万治の石仏・諏訪大社 下社春宮や
周辺で行われるイベント
諏訪大社お舟祭り
時期 | 2025年8月1日 |
---|
筒粥神事
夕方から翌朝にかけて作物の豊凶を占う神事で、諏訪大社の中で春宮だけで行われます。 | |
時期 | 1/14 |
---|
諏訪湖祭湖上花火大会
諏訪湖の湖面に映る日本最大級の4万発の花火。大混雑 | |
時期 | 8/15 |
---|---|
時間 | 19:00~ |
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














