西発哺温泉ホテル
とっておき情報
発哺温泉(「ほっぽ」と読みます)は、志賀高原から奥志賀高原に行く途中を左に入った所にあります。岩盤から噴出する高温の蒸気を溜め、水も通して温泉にする珍しい「蒸気温泉」です。
とても歴史のある温泉ですが、志賀高原への団体などの観光客の減少により、いくつかの日帰り入浴もできた温泉宿が残念ながら廃業・休業となっています。江戸時代の1841年の創業で作家の三好達治が長期滞在し、「・・眺望が素晴らしい・・まことに世外の逸興である」と書いた発哺国際ホテル「天狗の湯」や、「薬師の湯」などです。
発哺温泉で今も日帰り入浴できる宿には、「西発哺温泉ホテル」・「リバティ志賀」・「ホテル東館」があり、いずれも湯量が豊富です。
泉質などの特徴
- 単純硫黄泉(硫化水素型)
- pH:5.4
- 泉温:西発哺温泉ホテル50℃・ホテル東館61.9℃
- 蒸発残留物の量:西発哺温泉ホテル37mg/kg・ホテル東館58mg/kg
- 色や味:無色透明 硫黄味 硫化水素臭
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
西発哺温泉ホテル
営業時間 | 12~16時(受付15時まで) |
---|---|
休館日 | 不定休 |
料金 | ¥700 |
電話 | 0269-34-2634 |
web | http://www.shigakogen.jp/nishihoppo/ |
リバティ志賀
営業時間 | 10~17時 |
---|---|
休館日 | 無休(貸切日除く) |
料金 | ¥500 |
電話 | 0269-34-2521 |
ホテル東館
営業時間 | 13~17時 |
---|---|
休館日 | 不定休 |
料金 | ¥1,500(フリードリンク付き) |
電話 | 0269-34-2534 |
web | https://higashidate.com/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
ホテル東館の公式新着情報
・
今日(2025/2/14 バレンタインデー)
から3泊4日で志賀高原スキー。
志賀高原は横に広いスキー場なので、宿は中央付近にとるのが好ましい。
そして、出来れば温泉。
・
そんな要件を全て満たすのが、
「発哺温泉 ひがしだて」
我家の定宿。
・
部屋はジャイアントを見下ろせる角部屋 「特別室 紅雪」
温泉・マッサージチェア付き。
これが、居心地が良い部屋なんですよねぇ〜。
・
・
#志賀高原 #スキー #温泉 #発哺温泉 #ひがしだて #宿 #ホテル #特別室 #紅雪
#マッサージチェア #居心地が良い部屋
#tabigokoro
#photo_travelers #japantravel
#japantrip
#旅行が好きな人と繋がりたい
#スキーが好きな人と繋がりたい
#shigakogen #nagano #ski #onsen #japan
2月 14

#志賀高原100
明日の早朝から100キロの大会。
飲み会続きで体重がヤバいし、練習もあまりできてないけど、今回は完走だけはして帰ろ。
会場まで2キロくらいのところに、お猿さんいました。
外、めっちゃ雨やな…🌧
#信越五岳トレイルランニングレース
#lakebiwa100
#N&Wcurve
#発哺温泉
7月 5

・
この年末年始は志賀高原で宿の手伝い。10数年ぶりに少しだけスキーしてみたり北アルプスを眺めたり、忙しいながらも充実の冬休み…
になるはずだったのだが、長野から帰宅した直後、昨年末に購入したばかりの自転車で派手に転倒。顔面を強打して眼窩低骨折という、心身共に痛い一年の始まりになってしまった。
手術は免れたけど、ひと月は運動を控えるよう医者から言われ、アルコールも自粛。
これはきっと、身体を休めて腰と膝を治し、疲れ気味の肝臓をいたわるように、と神サマから与えられた時間なのだろう(と自分に言い聞かせている)。
2024年はまだ始まったはがり。これから這い上がるーー
・
#志賀高原
#発哺温泉
#北アルプス
#夕陽
#夕焼け空
#雪景色
#大阪城
#造幣局
#dahon
1月 22

2024 志賀高原
熊の湯スキー場 笠岳
横手山山頂2307m
発哺温泉
#スキー
#志賀高原
#熊の湯
#横手山
#発哺温泉
1月 9

◆2023.10.24 #志賀高原 #発哺温泉 #北信州もみじ若葉ライン #長野 #vw #gti #gtimk7 #gtiperformance #車のある風景 #車のある景色 #愛車のある風景 #愛車のある景色
11月 5

⁂志賀高原
秋を堪能してたら雪降ってきた
冬も近いなー
#長野県 #志賀高原 #秋の恒例行事 #紅葉狩り #きのこ狩り #葡萄狩り #夜間瀬 #雨から雪 #そりゃ寒いはず #発哺温泉 #琵琶池 #蓮池 #潤満滝 #そうだ志賀行こう
10月 30

⛰️🌼🌿♨️
完全にノーマークだった志賀高原🌿
いい山、いい登山道、
植物の種類も豊富で、野鳥にも会えて
大満足でした🤗💮💯
.
また登りたい山認定🍄
.
登山口が
まさかの数年前の冬に遭難しかけた付近で
ここーーー!⚠️
ってなりました🤫
.
岩菅山頂までは割とすぐで
裏岩菅が山頂かわからず挙動不審😂
.
山ごはんに冷やし中華🎐
サイコーでした🤞
.
#長野県 #志賀高原 #岩菅山 #裏岩菅山 #いい山 #いい道 #高山植物 #山メシ #山ごはん #冷やし中華はじめました #山が好き #また登りたい山 #高天ヶ原スキー場 #東館山スキー場 #発哺温泉
7月 23

~発哺温泉~
どこも混雑だったらしいGW。
今年は珍しく全く予定を立ててなくて、最後の砦(いつも空いてる)である志賀高原の温泉宿を直前予約!
昨年9月末に寄るつもりだったときはちょうど休業中で叶わず今回お初です。
湯の花舞うミルキーグリーンの単純硫黄泉♨ヾ(*´∀`*)ノ
湯の花が多くて濾過するために1日5回だけ循環してるのだそうですが…それでも湯の花すごい(笑)
それにしても、志賀高原ガラガラだ~
あまり人がいなくて寂しいくらいでしたが、ただのスキー宿ではない良い温泉宿でした(^^)
📷2023.5.3
#ig_japan
#lovers_nippon
#nipponpic
#instaphoto
#japan_of_insta
#photo_jpn
#travelgram
#traveljapan
#visit_photo_club
#visitjapanjp
#wonderful_places
#canon_photos
#inspiring_shot
#japan_art_photography
#Japan_daytime_view
#japan_photo_now
#旅したくなるフォト
#ファインダー越しの世界
#旅行好きな人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#温泉好きな人と繋がりたい
#温泉
#源泉かけ流し
#湯の花
#gw旅行
#硫黄泉
#志賀高原
#発哺温泉
5月 13

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














