桧の湯
とっておき情報

扉温泉は、松本市内から美ヶ原高原へ向かう県道67号松本和田線沿いにある温泉です。地元で、胃腸に良い温泉として知られています。
周囲は紅葉の名所で、露天風呂では、山の緑や紅葉を見ながら森林浴気分が味わえます。
扉温泉には「明神館」という高級旅館があり、山の中の極上のサービスで人気の宿ですが、日帰り入浴はできません。
扉温泉は、鉢伏山への登山道の入り口でもあります。
泉質などの特徴
- アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性温泉)
- pH:9.3
- 泉温:40.5℃
- 色や味:無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
桧の湯
営業時間 | 10~19時(受付30分前まで) |
---|---|
料金 | ¥300 |
電話 | 0263-31-2025 |
web | http://www.mcci.or.jp/www/hinoki/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
🕊️くんとの松本旅行レポ ④
今回の旅では、扉温泉 明神館に泊まりました♡
到着したら生演奏でお出迎え♫
暖かい暖炉とふかふかのソファー(画像最後の方)でチェックイン☺️
少しのんびりして今回のお部屋「然ルーム」に向かいました!
木の温もりが感じられる素敵なお部屋。
そして、お部屋のお風呂が大きくてとっても良かった(*´ω`*)
TVがあえてないお部屋なんだけど、自然を楽しんでね!というコンセプトらしい✨️(旅行先でTVをみるのが大嫌いな私にはぴったりのところ💮)
大きな窓の前で🕊️くんと私はストレッチなどしながらのんび~り過ごしました😍
#松本旅行 #明神館 #扉温泉 #生演奏 #暖炉 #夫婦旅行
3月 2

扉温泉 桧の湯
アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性温泉)
朝風呂気持ちー♨️
露天風呂は少しぬるめの湯♨️外気(今朝は-4℃ぐらい)との差があってずっと浸かってられる!!30分も入っちゃったw
内湯と合わせて1時間弱入ってしまったw
風呂上がりのコーヒー牛乳美味い😋😋
入浴料400円は安い!
#扉温泉
#桧の湯
#温泉
#松本市
2月 9

❄︎❄︎❄︎
鉢伏山荘の朝ごはん、ミネストローネとチーズリゾットがとっても美味しい!
・
コーヒー飲めない方いますか?って聞いてくれるなんて今まで無かったよ〜
紅茶を淹れてくれてほんとに嬉しかったです。
お世話になりました!
・
・
2025.1.11〜12
扉温泉↔︎鉢伏山
・
#鉢伏山 #鉢伏山荘冬期営業 #扉温泉 #鉢伏山からの景色 #雪山登山 #山歩き #松本市 #また泊まりたい #予約困難 #山友さんに感謝✨
1月 23

⛩️❄️
・
初登りは松本の大展望の山へ
お天気にも恵まれて最高の眺めを堪能しました!
・
大人気の鉢伏山荘の冬季営業、山友さんが
予約してくれて宿泊できました!感謝♡
ステキな小屋番さん達に癒されました
・
そして雪山初心者のわたし…山友さんたちのサポートが心強かった♡
楽しかったなぁ!
・
2025.1.11-12
扉温泉ー鉢伏山ー扉温泉
・
#鉢伏山 #扉温泉 #鉢伏山荘冬期 #鉢伏山荘冬期営業 #大展望 #夫氏は行けず #1人ロングドライブ最高 #雪山登山 #初登り #山歩き #雪山初心者
1月 16

.
.
昨年に続き雪山始めは鉢伏山
扉温泉ルートは思ったよりも雪も少なく
昨年の牛伏寺ルートよりも歩きやすい
.
蓼科山が見え始めると、もう稜線まではすぐ
そして稜線からは北アルプスの絶景に歓声!
鉢伏山はシーズン問わず暴風の山だけど
ほぼ風もなく暖かな山頂からの展望を満喫
.
今年も冬季限定営業の小屋は我らのアイドル
女性小屋番の愛ちゃんの笑顔に癒されて
一夜明けると薄曇りに浮く北アルプスを
眺めながらの下山、中央と南はやや曇りで
あまり見えなかったが、これ以上は贅沢
.
2025年も幸先の良いスタートとなった
2025.01.11-12
.
.
#鉢伏山
#鉢伏山荘冬季営業
#日本百名山三月放送
#扉温泉
.
.
1月 15

#旅行の記録
#長野県松本市
松本駅からの送迎バスに乗って
今回の目的地 #扉温泉 #明神館 さんへ♨️
バスで40分くらい…かなり山の中…
まぁ山は見慣れているけれど(笑)
都会の人は感激するだろうなぁ
旅館に到着すると1組みづつ降りて案内されました😊
中に入って行くと…
びっくり‼️
スタッフさんがずらっと玄関でお出迎え😳
20人くらいいたような…びっくりしすぎて記憶とんでる💦多分座って(膝まづいて)いらっしゃった😅
動画に残しておきたかったよ(笑)
ロビーではなくサロンで受付
他のお客様が視界に入らないように離れて座る感じ
野沢菜のお漬物とお茶を頂きました♪
お部屋は露天風呂付き客室
露天風呂付き大浴場、立ち湯、寝湯があって
もちろん全部入ってきました♨️
立ち湯が有名なのかな?
その昔、このあたり一帯は、神さまたちが湯治に訪れる場所だったと言われてるそうです😌
大浴場と立ち湯は写真が撮れなかったので旅館HPからお借りしました🙇♀️
夕食はフレンチ
館内浴衣で大丈夫なはずなのに、食べにいったらほとんどの人が普通の洋服…一瞬ビビりました💦
どうりで大浴場が空いていたんだと思いました😌
美味しい❤️
フレンチはメニューがイラスト入りで書かれていてわかりやすかったです😊
プリンは食べたいだけ選べた♪
調子にのって多めに頂いたら食べれなかった😅
朝食は和食を選びました〜
納豆が出るとは思わなくて、そのまま苦手だからと下げてもらったら、もずくを頂きました💕
和食を食べる部屋がゴージャスだったわww
次は逆に選んで食べてみたいです😊
帰りたくなくなるよね
ずっと泊まっていたかったですww
また行きたいです😊
#自分へのご褒美 #松本 #長野
7月 7

秋の長野旅。二日目の宿「扉温泉 明神館」での夕食。
この宿、日本料理とフレンチのレストランがそれぞれあり予約時に選ぶ事が出来る。フレンチにも興味あったけれど、翌日のディナーがフレンチと決まっていたのでこちらでは日本料理をお願いした。
演出は結構華やかな感じだけど、料理自体は季節の地元食材を使った割りとシンプルな味付けで良かった。
部屋に戻ると「おむすび」が置いてあり、寝る前にも関わらずとても美味しく頂いた。
こう言うのは嬉しいな~😊
#扉温泉明神館 #扉温泉 #明神館 #松本市 #松本市温泉 #松本旅行 #松本観光 #温泉宿 #温泉旅館 #温泉 #ルレエシャトー #ルレエシャトー加盟宿 #relaisandchateaux #旅館夕食
#旅館飯 #日本料理 #和食 #和食ディナー
11月 9

在长野县松本的扉温泉.明神馆度过了非常非常愉快的一泊二食,日式服务和早餐的和食当然是不用说的优秀,但是晚餐的法餐真的是令人惊艳,尤其是在这深山里。主厨还相当的年轻和腼腆。作为草间弥生的出生地,松本真的是一座人杰地灵的小城,感觉相当的舒适。#长野#Nagano#松本#matsumoto#扉温泉#明神馆
10月 5

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処
