とっておき情報
中棚荘は、島崎藤村ゆかりの小諸にある中棚温泉の1軒宿の温泉旅館で、藤村が足繁く通った歴史のある宿です。
内湯は10月~5月まで、りんごが浴槽に浮かべられ、藤村の詩「初恋」(「まだあげ初めし前髪の~」)にちなんで「初恋りんご風呂」になります。露天風呂が完全掛け流し(内湯は循環)です。
中棚荘の創業は明治31年で、大正時代の建築が使われていて、素晴らしく風情があります。旅館の建物の裏側には、和食処「はりこし亭」があり、その建物は江戸時代の旧家で、登録有形文化財に指定されています。メニューにも「初恋御膳」というのがあります。
泉質などの特徴
- アルカリ性単純温泉
- pH:8.4
- 泉温:37.5℃
- 色や味:無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
中棚荘
営業時間 | 11時半~14時 |
---|---|
休館日 | 不定休(宿泊客で混雑している時は外来入浴できないことがあります) |
料金 | ¥1,000 |
電話 | 0267-22-1511 |
web | https://nakadanasou.com/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
中棚荘の公式新着情報
#なまおさん#なまけもの#ナマケモノ#sloth#なまおっち#ぬいどり#文鳥#文ちゃん#スローロリス#たっくん#探検隊#万座ハイウェイ#下山#中棚温泉#中棚荘#りんご風呂
🚗🌬️…ゴリゴリゴリ…ドコガタ…ヨロヨロ…💦
🌞なんか、昨日の上りの時と💦
🐒そうやな、なんかちがうな💦
🐧昨日のシャーベットが凍ってるんだよ💦
🐟️夜の寒さでシャリシャリがパキパキに凍ったんだねー💦
🚗🌬️ゴリゴリゴリ…ヨロヨロ…
🐧でもほら、もうだいぶと下ってきたから、山道終わりー♪
🐒山道終わったらすぐ高速道路やでー…って、なまおさん⁉️高速道路入った途端、寝てるやん‼️
🌞ンガー💤
🐧早起きした日の高速道路って、眠たくなるよねー🌀
🐟️天気いいし☀️
🌞ンガゴー💤
🐒言うてる間に立ち寄りの温泉着いたで🏠️💦なまおさん、ほら「りんご風呂」やで❗️
🌞…りんご…風呂…❓️
🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎✨️♨️
🌞どっひゃー❗️✨️
🐧ということで、群馬県の凍結路をヨロヨロしながら慎重に下り、パッと長野県に戻ってきたとこで、立ち寄り湯にやてきました♪ここは、長野県の小諸市と言う「もうちょっといったら軽井沢だよー♪」て感じのところにある、「中棚温泉 中棚荘」でーす🏠️♪見ての通り、大きな湯船にりんごがプカプカ浮かんでおり、ほのかにりんごの香りに包まれる温泉でーす♨️無色透明でクセのないストレートなお湯に加え、大きな窓がある開放的な浴室のいい雰囲気で、ついつい長湯をしてしまいまーす♪
🐒りんごにつかまってプーカプーカするでー🍎
🐟️エヘへへへ♪ めっちゃ楽しい🍎
🐧大きないいりんごだね🍎
🌞青森と同じく、長野もりんごの有名産地ですもんね🍎
🐒ここはお宿自体もいい感じやな🏠️✨️
🌞そうですね ♪フロントからここまでの渡り廊下の感じとか🏠️✨️
🐧純和風な落ち着いた雰囲気とか🏠️✨️
🐟️文ちゃんみたいな小鳥ちゃんが木の間を飛び回ってるよ🏠️✨️
🐒なんかもう…
🌞🐒🐧🐟️夢見心地で〜す ♪♨️🍎🏠️✨️
4月 2

#なまおさん#なまけもの#ナマケモノ#sloth#なまおっち#ぬいどり#文鳥#文ちゃん#スローロリス#たっくん#探検隊#万座ハイウェイ#下山#中棚温泉#中棚荘#りんご風呂
🚗🌬️…ゴリゴリゴリ…ドコガタ…ヨロヨロ…💦
🌞なんか、昨日の上りの時と💦
🐒そうやな、なんかちがうな💦
🐧昨日のシャーベットが凍ってるんだよ💦
🐟️夜の寒さでシャリシャリがパキパキに凍ったんだねー💦
🚗🌬️ゴリゴリゴリ…ヨロヨロ…
🐧でもほら、もうだいぶと下ってきたから、山道終わりー♪
🐒山道終わったらすぐ高速道路やでー…って、なまおさん⁉️高速道路入った途端、寝てるやん‼️
🌞ンガー💤
🐧早起きした日の高速道路って、眠たくなるよねー🌀
🐟️天気いいし☀️
🌞ンガゴー💤
🐒言うてる間に立ち寄りの温泉着いたで🏠️💦なまおさん、ほら「りんご風呂」やで❗️
🌞…りんご…風呂…❓️
🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎✨️♨️
🌞どっひゃー❗️✨️
🐧ということで、群馬県の凍結路をヨロヨロしながら慎重に下り、パッと長野県に戻ってきたとこで、立ち寄り湯にやてきました♪ここは、長野県の小諸市と言う「もうちょっといったら軽井沢だよー♪」て感じのところにある、「中棚温泉 中棚荘」でーす🏠️♪見ての通り、大きな湯船にりんごがプカプカ浮かんでおり、ほのかにりんごの香りに包まれる温泉でーす♨️無色透明でクセのないストレートなお湯に加え、大きな窓がある開放的な浴室のいい雰囲気で、ついつい長湯をしてしまいまーす♪
🐒りんごにつかまってプーカプーカするでー🍎
🐟️エヘへへへ♪ めっちゃ楽しい🍎
🐧大きないいりんごだね🍎
🌞青森と同じく、長野もりんごの有名産地ですもんね🍎
🐒ここはお宿自体もいい感じやな🏠️✨️
🌞そうですね ♪フロントからここまでの渡り廊下の感じとか🏠️✨️
🐧純和風な落ち着いた雰囲気とか🏠️✨️
🐟️文ちゃんみたいな小鳥ちゃんが木の間を飛び回ってるよ🏠️✨️
🐒なんかもう…
🌞🐒🐧🐟️夢見心地で〜す ♪♨️🍎🏠️✨️
信州は旧北国街道の宿場町・小諸。
島崎藤村ゆかりの中棚温泉・中棚荘。
創作和食の夕餉に舌鼓。近くのワイナリーの白ワインによく合う。
アルカリ性の温泉がやさしい。林檎がはいったお湯、こんこんと沸くお湯が身体を温めてくれる。
#中棚温泉 #山羊 #信州 #小諸市
2月 23

信州は旧北国街道の宿場町・小諸。
島崎藤村ゆかりの中棚温泉・中棚荘。
創作和食の夕餉に舌鼓。近くのワイナリーの白ワインによく合う。
アルカリ性の温泉がやさしい。林檎がはいったお湯、こんこんと沸くお湯が身体を温めてくれる。
#中棚温泉 #山羊 #信州 #小諸市
【中棚温泉 中棚荘】
2023.1 過去レポ
・
小諸にある1898年創業の【中棚荘】。
島崎藤村が逗留した宿でもあり、一度行ってみたいと思ってた宿で、真冬にひとりで訪ねてみました。
・
小諸駅に到着したときから本気で雪が降り始め、
終始とにかく寒かった…と記憶力する温泉旅♨️
・
こちらのお宿、大浴場は男女別にひとつ。
内湯とその先に見晴らしのよい露天。
脱衣所が畳敷なのがなんとも気持ちよく。
「初恋りんご風呂」と称する湯船にりんごが浮かべられた内湯もよかったです。甘酸っぱいかおりと共に温泉を楽しめました!
湯はやさしいやさしいアルカリ性単純泉。
無色透明、湯の花もない本当にクセのない、確かにまるで藤村の初恋に出てくる少女のような湯です。
まだ、何の色にも染まってません、純朴って感じ。
りんごとの相性はバッチリ✨✨でないわけがないですよね🍎
・
気持ちよく、本当に何の文句もない完璧なピュアアル単。
しかしながら、源泉が38℃とぬる湯なんですね。
訪ねたタイミングが大寒波のときだったため、まともに入れるのは内湯だけ。
吹雪のなか露天にも浸かりましたが、すっかり雪で冷えた超超超ぬる湯なので、湯に浸かった気にはなれません。
ちょっとした我慢大会みたいな。
建物と温泉が離れているので、辿り着くまでも相当に寒く、
脱衣所に辿り着いた瞬間にホントに本当にほっとする感じ。
・
壁もなくそのまま浴室を眺める畳敷の脱衣所の居心地は最高です!
ぬくぬく暖かいし、畳でほっこりするし
一番のくつろぎスペース‼️
・
寒かったので、何度も何度も温泉に入りましたが、
上がって、部屋に戻るまでに身体が冷えてしまうのです。
あーー。この寒さには参りました。
・
・
・
・
続く
・
・
_memo_
【中棚温泉 中棚荘】
・源泉 中棚温泉2
・泉質 アルカリ性単純泉
・源泉温度 38.2℃
・pH 8.7
#温泉好きとつながりたい #温泉女子
#ひとり温泉 #源泉掛け流し
#アルカリ性単純温泉
#中棚荘 #中棚温泉
#島崎藤村ゆかりの宿
#長野の温泉
2月 21

【中棚温泉 中棚荘】
2023.1 過去レポ
・
小諸にある1898年創業の【中棚荘】。
島崎藤村が逗留した宿でもあり、一度行ってみたいと思ってた宿で、真冬にひとりで訪ねてみました。
・
小諸駅に到着したときから本気で雪が降り始め、
終始とにかく寒かった…と記憶力する温泉旅♨️
・
こちらのお宿、大浴場は男女別にひとつ。
内湯とその先に見晴らしのよい露天。
脱衣所が畳敷なのがなんとも気持ちよく。
「初恋りんご風呂」と称する湯船にりんごが浮かべられた内湯もよかったです。甘酸っぱいかおりと共に温泉を楽しめました!
湯はやさしいやさしいアルカリ性単純泉。
無色透明、湯の花もない本当にクセのない、確かにまるで藤村の初恋に出てくる少女のような湯です。
まだ、何の色にも染まってません、純朴って感じ。
りんごとの相性はバッチリ✨✨でないわけがないですよね🍎
・
気持ちよく、本当に何の文句もない完璧なピュアアル単。
しかしながら、源泉が38℃とぬる湯なんですね。
訪ねたタイミングが大寒波のときだったため、まともに入れるのは内湯だけ。
吹雪のなか露天にも浸かりましたが、すっかり雪で冷えた超超超ぬる湯なので、湯に浸かった気にはなれません。
ちょっとした我慢大会みたいな。
建物と温泉が離れているので、辿り着くまでも相当に寒く、
脱衣所に辿り着いた瞬間にホントに本当にほっとする感じ。
・
壁もなくそのまま浴室を眺める畳敷の脱衣所の居心地は最高です!
ぬくぬく暖かいし、畳でほっこりするし
一番のくつろぎスペース‼️
・
寒かったので、何度も何度も温泉に入りましたが、
上がって、部屋に戻るまでに身体が冷えてしまうのです。
あーー。この寒さには参りました。
・
・
・
・
続く
・
・
_memo_
【中棚温泉 中棚荘】
・源泉 中棚温泉2
・泉質 アルカリ性単純泉
・源泉温度 38.2℃
・pH 8.7
#温泉好きとつながりたい #温泉女子
#ひとり温泉 #源泉掛け流し
#アルカリ性単純温泉
#中棚荘 #中棚温泉
#島崎藤村ゆかりの宿
#長野の温泉
𝒹𝒾𝓃𝓃ℯ𝓇𓌉◯𓇋
ꕥ中棚温泉 中棚荘
❦師走 会席料理 雪
𓈒 𓏸 𓐍𓂃 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𓐍𓂃 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𓐍𓂃 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𓐍𓂃 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𓐍
2024年お疲れ様旅行は中棚荘と聞いて、
真っ先に思い浮かんだのが
『夕飯のご飯が少なかったところだわ!』
自分の食べものへの執着心の強さに慄く😅
٭
٭
ꪔ̤̮
5年ぶりくらいの再訪。
お湯がなるんとしていて好みだったなってことと
お夕飯の締めのご飯が固形燃料で炊く一人用の卓上釜が二人にひとつだった(その時は黄色い栗が乗った栗ご飯)
その少なさが鮮明に記憶に残っていた。
今回はきのこご飯…やはり二人に一つのお釜でお茶碗に軽〜く一膳づつ。
その他の食事の感想は割愛☺️
٭
٭
♨︎
一年の疲れを癒す旅行なので良い印象のあった温泉を楽しみに…
師走の寒さは大浴場のりんご風呂までの長い石段辛し…💦
露天風呂には寒すぎてついぞ入らず、
有難くも独りになれた内湯のりんご風呂を思う存分楽しむもなんとなくお湯の活力の無さを感じる。
部屋に帰り、見た目はユニットバスで洒落乙感ゼロだけど新鮮な温泉をたんまり溜めて入ったら極楽〜♨️💕✨
ロビーにて湯上がりの一杯🍻✨
出入り口を背中に背負ってたまに来る風が冷たかったので奥の暖炉前の特等席でまったりと至福時間❤️✨
𝚖𝚊𝚖𝚒𝚖𝚞𓃹
#中棚荘
#中棚温泉
#中棚温泉中棚荘
#中棚荘のりんご湯
#中棚荘はりこし亭
#年末お疲れ様旅行
#小諸市
1月 29

𝒹𝒾𝓃𝓃ℯ𝓇𓌉◯𓇋
ꕥ中棚温泉 中棚荘
❦師走 会席料理 雪
𓈒 𓏸 𓐍𓂃 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𓐍𓂃 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𓐍𓂃 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𓐍𓂃 𓈒𓏸𓈒 𓏸 𓐍
2024年お疲れ様旅行は中棚荘と聞いて、
真っ先に思い浮かんだのが
『夕飯のご飯が少なかったところだわ!』
自分の食べものへの執着心の強さに慄く😅
٭
٭
ꪔ̤̮
5年ぶりくらいの再訪。
お湯がなるんとしていて好みだったなってことと
お夕飯の締めのご飯が固形燃料で炊く一人用の卓上釜が二人にひとつだった(その時は黄色い栗が乗った栗ご飯)
その少なさが鮮明に記憶に残っていた。
今回はきのこご飯…やはり二人に一つのお釜でお茶碗に軽〜く一膳づつ。
その他の食事の感想は割愛☺️
٭
٭
♨︎
一年の疲れを癒す旅行なので良い印象のあった温泉を楽しみに…
師走の寒さは大浴場のりんご風呂までの長い石段辛し…💦
露天風呂には寒すぎてついぞ入らず、
有難くも独りになれた内湯のりんご風呂を思う存分楽しむもなんとなくお湯の活力の無さを感じる。
部屋に帰り、見た目はユニットバスで洒落乙感ゼロだけど新鮮な温泉をたんまり溜めて入ったら極楽〜♨️💕✨
ロビーにて湯上がりの一杯🍻✨
出入り口を背中に背負ってたまに来る風が冷たかったので奥の暖炉前の特等席でまったりと至福時間❤️✨
𝚖𝚊𝚖𝚒𝚖𝚞𓃹
#中棚荘
#中棚温泉
#中棚温泉中棚荘
#中棚荘のりんご湯
#中棚荘はりこし亭
#年末お疲れ様旅行
#小諸市
2泊目は小諸の中棚荘🍎
滞在中はあまり天気良くなかったですが、
美味しい食事と良いお湯♨️で英気を養いました😊
お部屋からの眺め、メインは小鳥のお食事♡
#中棚荘 #小諸市
#中棚温泉 #島崎藤村ゆかりの宿
#朝食絶品😋
#キノコのマリネ #栗ご飯 #中棚米 #シードル
#シジュウカラズ と#メジロズ
11月 8

2泊目は小諸の中棚荘🍎
滞在中はあまり天気良くなかったですが、
美味しい食事と良いお湯♨️で英気を養いました😊
お部屋からの眺め、メインは小鳥のお食事♡
#中棚荘 #小諸市
#中棚温泉 #島崎藤村ゆかりの宿
#朝食絶品😋
#キノコのマリネ #栗ご飯 #中棚米 #シードル
#シジュウカラズ と#メジロズ
今シーズン初戦として、第2回佐久平ハーフマラソンに参戦してきました🏃♂️
グロス 1時間23分12秒
ネット 1時間23分11秒
グロスだと20秒、ネットだと5秒、ギリギリPBを更新。
ただ、今回はかなりのアップダウンがあるタフなコースだったことに加えて、結構な強風が吹き荒れていたので、スタート前は85分切りできたら十分合格だと思っていたので、PBを出せたことは正直自信につながりました。
2,000人以上が走ったハーフで全体順位でも50位以内、年代別では11位に入ることができました(正直順位は狙えるようなレベルではないので気にはしてきませんが)。
スタートから5kmくらいまではゆっくりとした下り、その後とてつもない登り坂が現れ、1kmのラップは4:30/kmまで落ちました。
その後もアップダウンがある中で盛り返すも、16km過ぎくらいからまたすごい登り坂で正直心が折られましたが、騙し騙し耐え抜きました🤣
最後はちょうど抜いて行こうとしてくれたランナーさんについていき21km過ぎてかなり遅めのスパートをかけてゴールしました。
疲労もそこまで残っていなくて何よりです。
佐久市は「北斗の拳」の原作者の出身地なんですね。
レイとサウザーのマンホールには正直テンション上がりました。
レース後は、小諸を散策。
観光案内所で教えてもらった中棚温泉が最高でした。
お風呂にリンゴが浮かんでいました。
温泉後のビールが生涯で一番と言っていいほど美味くて泣きそうになりました(大袈裟)。
そして、信州そばを食べ、小諸城を攻め落とし、「我が走りに一片の悔い無し」と告げて無事に帰京しました。
今回も boss_naoto さんと一緒に参戦しましたが、ハーフ走った後に逆立ちしまくっていました😳
ヨガのスペシャリストだとしてもそんな人はこの人だけです笑
次戦はフルの予定なので改めて鍛え直します。
とにかくビール美味かった😇
#佐久平ハーフマラソン2024 #佐久平ハーフマラソン #第2回佐久平ハーフマラソン #中棚温泉
#ランニング #running #Garmin #forerunner965 #ハシリマスタグラム #ランスタグラム #マジックスピード3 #エボライドスピード #ズームフライ4 #エアズームペガサス40 #eyevol #tabiosports #レーシングラン
10月 20

今シーズン初戦として、第2回佐久平ハーフマラソンに参戦してきました🏃♂️
グロス 1時間23分12秒
ネット 1時間23分11秒
グロスだと20秒、ネットだと5秒、ギリギリPBを更新。
ただ、今回はかなりのアップダウンがあるタフなコースだったことに加えて、結構な強風が吹き荒れていたので、スタート前は85分切りできたら十分合格だと思っていたので、PBを出せたことは正直自信につながりました。
2,000人以上が走ったハーフで全体順位でも50位以内、年代別では11位に入ることができました(正直順位は狙えるようなレベルではないので気にはしてきませんが)。
スタートから5kmくらいまではゆっくりとした下り、その後とてつもない登り坂が現れ、1kmのラップは4:30/kmまで落ちました。
その後もアップダウンがある中で盛り返すも、16km過ぎくらいからまたすごい登り坂で正直心が折られましたが、騙し騙し耐え抜きました🤣
最後はちょうど抜いて行こうとしてくれたランナーさんについていき21km過ぎてかなり遅めのスパートをかけてゴールしました。
疲労もそこまで残っていなくて何よりです。
佐久市は「北斗の拳」の原作者の出身地なんですね。
レイとサウザーのマンホールには正直テンション上がりました。
レース後は、小諸を散策。
観光案内所で教えてもらった中棚温泉が最高でした。
お風呂にリンゴが浮かんでいました。
温泉後のビールが生涯で一番と言っていいほど美味くて泣きそうになりました(大袈裟)。
そして、信州そばを食べ、小諸城を攻め落とし、「我が走りに一片の悔い無し」と告げて無事に帰京しました。
今回も boss_naoto さんと一緒に参戦しましたが、ハーフ走った後に逆立ちしまくっていました😳
ヨガのスペシャリストだとしてもそんな人はこの人だけです笑
次戦はフルの予定なので改めて鍛え直します。
とにかくビール美味かった😇
#佐久平ハーフマラソン2024 #佐久平ハーフマラソン #第2回佐久平ハーフマラソン #中棚温泉
#ランニング #running #Garmin #forerunner965 #ハシリマスタグラム #ランスタグラム #マジックスピード3 #エボライドスピード #ズームフライ4 #エアズームペガサス40 #eyevol #tabiosports #レーシングラン
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














