とっておき情報
※夏沢鉱泉は、2022年1月現在、コロナウイルス感染症対策のため日帰り入浴の受け入れは一時休止されています(再開未定)。
夏沢鉱泉は、八ヶ岳硫黄岳・天狗岳の西側登山口にある山小屋の温泉です。無料駐車場「桜平」から徒歩30分で、夏沢峠から降りてくると1時間です。
源泉の冷鉱泉は透明で、湯の花が浮いていますが、加熱した浴槽の湯は褐色です。
泉質などの特徴
- 弱酸性低張性鉱泉
- 泉温:7℃
- 色や味:無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
夏沢鉱泉
営業時間 | 10~16時 |
---|---|
休館日 | 無休(通年営業) |
料金 | ¥700(タオル・お茶付き) |
電話 |
090-4158-4545(現地) 0266-73-6673(事務所) |
web | http://iou.style.coocan.jp/natsuzawa/ |
備考 | 徒歩30分 |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
こんばんは。大福です🙇💕。
2025.8.23.
大福の八ヶ岳(硫黄岳)登山日記。
Vol.1 『お江戸は暑すぎ🥵💦。涼しい八ヶ岳目指して桜平からまずは赤岩の頭目指して登山スタート🚶💨。』編。
連日猛暑が続くなか、暑すぎてヘロヘロなので涼しい山に行こう😆💕ってことでー。八ヶ岳連峰の『硫黄岳』に登りに行って来ました~😆✨。
前日夜ごはんにムール貝の白ワイン蒸し食べて、お風呂🛀入って、20時00分自宅出発🚙💨。
途中、八ヶ岳PAでおしっこしてー。
諏訪南インターで下りてすぐのファミマで夜食と朝飯の🍙買ってー。
真っ暗な八ヶ岳の別荘地を抜けると砂利道の林道に😰💦。
分かっていたけど、街灯もないので真っ暗ででこぼこ砂利道に慎重に車走らせてー(鹿3頭遭遇🦌)🚙💨。
23時30分。桜平駐車場(まん中)に到着~😆✨。
車中泊しようと目張りしてビール🍺飲んで寝ようとするも…。
『寝袋忘れた~😰』
標高1900mなので外気温は15℃🥶💦。
特に防寒着もないのでブルブル震えながら就寝💤😭💤。
が、
寝れるわけなく、5時00分起床して大きい方💩してー。
5時30分。YAMAP起動して登山口に向けて出発進行~😆✨。
6時10分。桜平登山口のある夏沢鉱泉で登山届提出~😆✌️✨️。林道から登山道になり苔に覆われた森のなかテクテク歩いて🚶💨。
7時11分。オーレン小屋(2330m)に到着~😆✨。ここで朝ごはん🍙食べて休憩~😆✨。
7時30分赤岩の頭に向けて出発~😆✨。山小屋泊の人たちとすれ違いながら8時20分頃森林限界抜けてー😆💕。
振り向くと澄みわたる青空と、茅野の街やその向こうに諏訪湖。その向こうに北アルプスもバッチリ~😆✨。
森林限界突破する時が超絶気持ちええですー😆💕。
そして8時30分。『赤岩の頭』に到着~😆✨。ここから八ヶ岳連峰の赤岳から横岳、硫黄岳を眺めることができてパノラマビューにうっとり😆💕。
ハァハァ駆け登ってきたので呼吸を整えて~😆💕。
次回、『爆裂火口の硫黄岳に無事に登頂~😆✌️✨️💕。赤岳行きたくなる気持ちを抑えて夏沢峠に向けて尾根歩き🚶💨。』編です。
ご期待くださいませ🙇💕。
#大福の登山日記
#登山
#ソロ登山
#清木場組
#関東登山部
#長野県
#八ヶ岳
#硫黄岳
#車中泊
#15℃
#寒すぎて
#死ぬ🥶
#桜平駐車場
#夏沢鉱泉
#オーレン小屋
#赤岩の頭
#登山届
#登山保険
#どちらも大事👍
#森林限界
#抜けるときが気持ちいい~😆
#広がる絶景
#登山の醍醐味😆💕
8月 28

#夏休みの思い出
#長野八ヶ岳
#夏沢鉱泉
#オーレン小屋
#硫黄岳2760m
#硫黄岳山荘
#山登り
#山好きな女子
#山仲間に感謝
8月 28

家族で八ヶ岳に来ました。今日は夏沢鉱泉に宿泊、明日天気が良ければ硫黄岳、横岳まで行きたいと思っております。今はたっぷり雨。天気良くなりますように🙏 #八ヶ岳 #夏沢鉱泉 #硫黄岳 #横岳 #登山 #長野 #茅野 #登山好き #yatsugatake #nagano #trekking
8月 11

2025.2.15-16
根石岳山荘泊
夕食後は星が見えた🌟
でも爆風で
カメラが固定できない💦
寝床はカーテンで仕切られて
枕元にコンセントあり
快適でした♪
朝ご飯食べてコーヒー飲んで
夏沢峠経由で下山
夏沢鉱泉でお昼はカレー🍛
そして週末限定の
バスクチーズケーキとコーヒー
茅野駅まで送迎ありはホントに助かります
いつもありがとうございます
毎回山道の運転技術にホレボレします💕
iodakehuts
#八ヶ岳
#根石岳山荘
#夏沢峠
#夏沢鉱泉
#バスクチーズケーキ
#今回もカロリーオーバー
2月 18

#夏沢鉱泉
#硫黄岳
厳冬期、硫黄岳にチャレンジ
って言えばカッコイイじゃないですか!
しかし、その実態は鉱泉宿の湯治ゆるゆる観光です♪
夏沢鉱泉宿泊者はなんと送迎付き(茅野駅⇆桜平上駐車場)そして荷物は夏沢鉱泉まで運んだ頂けます。
16,000円朝夕2食付き、就寝時に湯たんぽを準備して頂き、ふかふかお布団で爆睡、21時まで鉱泉♨️入りたい放題。
個室あり(無料)そして下山風呂もサービス、至れり尽くせりでゆるゆる観光を楽しめます♪
初日おっくうですが、やることないので硫黄岳へレッツゴー夏沢峠から先は急登なのでピッケル、アイゼンを装備し登頂、さすがに厳冬期で2,800m近くで軽く吹雪いてカチンコチンの登山道なので雪山を堪能できますが核心部は往路で1時間ちょい程度。
宿に戻ってまずは鉱泉♨️で身体温め夕食、美味しい食事とデザートは本物の果実の器で出来たアイス、その後二度鉱泉♨️入って明日の天狗岳目指すため、睡眠💤
翌日6時スタートで向かうが箕冠山から先は爆風、末端冷え性なので手足が痛みだし撤退😖
宿に戻るも9時50分、帰路の送迎は13時50分4時間もあるので下山風呂つかってランチ食べて食堂でまったりタイム。
おすすめはハンバーグランチ、デミグラスソースが美味しく1,200円とリーズナブルでした。
予約状況は週末はほぼ満室ですがキャンセル待ちをしておけば運が良ければ個室ゲットできます、茅野駅周辺は駐車場最大料金の設定の駐車場が少ないですが、茅野駅から5分程度の小川駐車場ならば1日300円、予約も可能です♪
ちなみに茅野駅から桜平までタクシーで片道10,000円掛かります、もちろん路線バスはないし4WDでもスタックしそうな悪路それも含めて16,000円は破格値だと思いませんか?
2月 17

2025/2/8~9
夏沢鉱泉に泊まって根石岳と硫黄岳に登ってきました!硫黄岳山頂はガスってたけど楽しい山行でした
夏沢鉱泉がご飯もお酒も美味しくて最高でした!
#八ヶ岳 #硫黄岳 #根石岳 #夏沢鉱泉 #雪山登山 #山登り #登山 #トレッキング #自然 #山登り好きな人と繋がりたい #稜線
#mountain #mountains #mountaineering #trekking #hiking #snowhike #yatsugatake
2月 11

赤岩ノ頭から見る赤岳や横岳がカッコよかった!
おとといも撮影でここに行きましたが、雪がかなり増えててはびっくり
まだこの雪山シーズンにハードなの出来てないので
ガシガシと歩きたいなぁ〜🤍✊🏻❄️🏔️
2025.1.25
#硫黄岳#オーレン小屋#夏沢鉱泉#赤岳#横岳#阿弥陀岳#八ヶ岳
#雪山登山#雪山ファッション#登山女子#爬山#登山好き#山ガールファッション#hyperlitemountaingear #ulaequipment #長野のいいところ
#山コーデ#山ファッション #登山コーデ #アウトドアコーデ#アウトドアファッション #登山ファッション #山ガール#アウトドア女子
#fujifilmxs10
2月 4

硫黄岳から見る南アルプスや中央アルプスも最高でした。
横岳へ続く道もいい感じ🏔️
2025.1.25
#硫黄岳#オーレン小屋#夏沢鉱泉#赤岳#横岳#阿弥陀岳#八ヶ岳 #爆裂火口
#雪山登山#雪山ファッション#登山女子#爬山#登山好き#山ガールファッション#hyperlitemountaingear #ulaequipment #長野のいいところ
#山コーデ#山ファッション #登山コーデ #アウトドアコーデ#アウトドアファッション #登山ファッション #山ガール#アウトドア女子
#fujifilmxs10
1月 31

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス