温泉

小渋温泉(赤石荘)

ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
山岳・秘湯中の秘湯 所在地 南信/大鹿村大河原
  • 1

とっておき情報

※2022年1月現在、コロナウイルス感染症対策のため臨時休業中です。

小渋温泉へは、国道152号線から小渋川沿いの県道253号赤石岳公園線に入ります。南アルプス赤石岳・中岳の登山口です。

露天風呂は3km離れた三正坊温泉という源泉からパイプラインで引いている温泉で、伊那平をはさんで中央アルプス木曽駒ヶ岳を望みながら入浴できます。内風呂のお湯は別の場所からタンク車で運んでいます。大自然に囲まれたとても静かな宿で、朝食時にはシカを見ることができました。

大鹿村では、春と秋に大鹿歌舞伎が開催されます。

泉質などの特徴

  • ナトリウム‐塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(アルカリ性低張性冷鉱泉)
  • pH:8.55
  • 泉温:13.9℃
  • 蒸発残留物の量:1695mg/kg
  • 色や味:無色透明

日帰り(立ち寄り)入浴できる施設

赤石荘

露天有
眺望良
宿泊施設
営業時間 11時半~19時受付
休館日 不定休
料金 ¥500
電話 0265-39-2528
web
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
2022.07.11 更新

Instagram

#赤石荘

信州小渋温泉 赤石荘 ...

#心の風景 #忘れられない風景 #写真 #ローカル ...

#心の風景 #忘れられない風景 #写真 #ローカル ...

#心の風景 #忘れられない風景 #写真 #ローカル ...

#心の風景 #忘れられない風景 #写真 #ローカル ...

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

農家カフェBAU(バウ)

2.4km
TEL090-9354-7784