所在地 | 北信/山ノ内町 |
---|---|
アクセス | 志賀高原ハイキングコースのページをご覧ください |
営業期間 | 11月下旬~5月初 |
ゲレンデ外のネイチャースキーなど | 一の瀬クロスカントリーコースあり。夏の蓮池~木戸池ハイキングコースは冬はスノーシューハイク可能 |
電話 | 志賀高原観光協会 0269-34-2404 |
web | |
現地ライブカメラ | https://www.shigakogen.gr.jp/live/index.html |
近くの温泉 | 発哺温泉などたくさんあります |
グリーンシーズン | 志賀高原 蓮池~信大自然教育園~木戸池(自然探勝コース)参照 |
営業期間などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
20近くのスキー場からなる信州最大のスキー&スノーボードリゾートエリア。たくさんのスキー場を共通のリフト券で利用できます。
志賀高原内のいくつかの山の山頂から滑ることもでき、標高が高いので雪質も良いです。
1998年の長野冬季オリンピックでは、アルペンスキー・スノーボードの回転競技に使用されました。
志賀高原スキー場の公式新着情報
今日の温泉です♨️
#日本 #長野観光 #長野 #山ノ内町 #上信越高原国立公園 #志賀高原 #志賀高原スキー場 #熊の湯ホテル #熊の湯スキー場 #志賀高原熊の湯スキー場 #志賀高原熊の湯ホテル #熊の湯キャンプ場 #温泉旅館 #硫磺温泉 #露天風呂 #外来入浴 #日帰り温泉 #立ち寄り湯 #japan #nagano #shigakogen #yamanouchimachi #onsen #hotsprings
10月 17

➖スノーウェアのクリーニング専門店➖
早く来て冬将軍‼️
その前にウェアの点検をお忘れなく。
只今、スノーシーズンに向けて洗い忘れたウェアの短期間クリーニングを実施中です。
近隣のお客様も遠方のお客様もスノーウェアのクリーニングなら「洗いの技あり心あり」クリーニング工房ホワイトをご利用ください。
ウェア上下セットは5,500より
撥水加工も含むクリーニング料金です。
北海道から九州まで宅急便で受け渡します。
#スキーウェア #スノーボードウェア #スキー女子 #スノーボード女子 #スノーボードライフ #スキー大好き #スノーボード #スキー #志賀高原スキー場 #苗場スキー場 #上越国際スキー場 #月山スキー場 #スキー場
10月 17

上信越高原国立公園
志賀高原木戸池
長野県山ノ内町
2025.10
子連れ猿の多い秋の志賀高原。
#志賀草津高原ルート #志賀高原笠ヶ岳 #木戸池 #信州 #長野県 #志賀高原木戸池 #北信 #北信濃 #志賀島ツーリング #志賀高原へおいでよ #志賀高原スキー場 #ながの #長野 #木戸池の紅葉 #自然が好き #自然な写真が好き #紅葉前線 #紅葉狩り #紅葉スポット #紅葉シーズン #紅葉登山 #熊出没注意 #紅葉の季節 #紅葉がきれい #紅葉ドライブ #紅葉前撮り #紅葉祭り #信州の秋
#紅葉狩り日和 #ながの #長野
10月 17

5月3日(土)🌞
昨晩のうちに帰省😁
朝6時出発で😉
yakebiski_official
『志賀高原焼額山スキー場』⛷️
春ゲレンデを満喫❤️
ちとシャバめでしたが💦
楽しいイチニチでしたー♪
#志賀高原
#志賀高原スキー場
#志賀高原焼額山スキー場
#標高2000m
#春ゲレンデ
#ゴールデンウィーク
#こいのぼり
#ゴンドラ
5月 3

·
思い出投稿
2025.2.8-11
shigakogen.jpn
okushigakogen_resort
yakebiski_official
kumanoyu_ski_area
志賀高原予定のタイミングで10年に1度の大寒波襲来‼️❄⛄️❄⛄️
高速道路も計画的通行止めが実施され、行けるのか?って思ったけど無事行ってきました。正確に言うとつれてってもらいました🙇🙏
1枚目、シャトルバスからの風景でチョンチョンと見えてるのは車のワイパーの先っちょ。みんな車を掘り起こしていた😳てか、自分の車よく、見つけたなって…。
とりあえず滞在中ほぼパウダー。ずっと降ってる。リセット深パウダー。視界不良💦。それでも楽しかった。
今年も日本一高い標高にあるパン屋🍞でおいしいパンとシチュー食べたかったけど、頂上行きリフトがclose。
リフトスタッフさんに聞いたらリフトが埋まってしまって今掘り起こしている途中とのこと。機械が入れないから手作業で……。
これだけの大雪だから仕方ないね。しかも手作業とは知らなかった😳改めてスタッフさん達のおかげで楽しく安全に滑らせて貰ってると、実感。
ありがとうございます😊
違うコースで遊ぶ。14枚目パウダーポコジャンプ。
飛んだのか⁉️🤔いや飛んだはず😂
もう、どこいっても深パウダーだらけ。
タンネや熊の湯では、ちょっとツリーにも挑戦
1日限定10食カレーパンランチも食べれた😋デザートもウマウマ。
冷えた体にラーメンも最高。
パウダーは、いつもドキドキハラハラなんだけど、13枚目の画像では、パウダーが気持ちよく感じて両手広げて風を感じていた。タイタニックの様に😂
ホテル休憩コーナで休憩してたら、やはり外人さんがおおい。しかも滑らずで、半袖ハーフパンツで編み物してた。
セレブは、ゲレンデ来ても滑らず編み物🧶なんだな。きっと😂
多少視界悪くても、ゴンドラ停まってても滑れるコースで滑りたい‼️とは違うんだ😂
今シーズン購入のBackCtiyがすごくよかった。これだけの大雪でもパウダーでも圧雪でも安定して滑れた‼️板の力ってすごい。
この感覚忘れないようにしたい。
帰りの駐車場で車のフロントガラス氷をガリガリ取り終わったら近くにいた外人さんが、エクスキューズミーって来て、何やら英語で話しかけてきた。何言ってるか分からなかったけどフロントガラスの氷取る道具を数分間貸して欲しいって。サンキューって言って返ってきたので、どうもーって返事しといた😁英語話せなくてもなんとかなる😂
#志賀高原スキー場
#奥志賀高原スキー場
#焼額山スキー場
#熊の湯スキー場
#横手山渋峠スキー場
#ゲレ食
#1日10食限定
#大雪
#10年に1度の大寒波
#パウダースノー
#リセットパウダー
#スノーボード
#スノーボードどんな地形でも滑れるようになりたい
#スノーボード女子
#snowboard
#snowboarding
#snowbordgirl
#snowpower
#出会いに感謝
#スタッフさんに感謝
つららが黄色いのは硫黄のせい?
お寿司、うどんは、渋温泉街です😋
4月 26

*
ユーミンのブリザードをバックに原田知世が決死の山超えをした志賀高原 横手山・渋峠スキー場。峠には県境の渋峠ホテル☺️
その頃は、帽子すらかぶってなかったのに、今ではヘルメット着用でないとは入れないスキー場も。仕方なくメット買いました😵💫
標高が日本一高い2307mの頂上の渋峠エリアは雪質は完璧👌
隣の熊の湯スキー場はボーダーがほとんどいないスキー場で、これまた快適です!🤣
yokoteyama2307
kumanoyu_ski_area
#横手山渋峠スキー場
#熊の湯スキー場
#私をスキーに連れてって
#スキーシーズンはまだ終わらない
#志賀高原スキー場
4月 8

先月末のことですが、、、
スキー中に人生2度目の骨折やってしまいました⛷️
あんまり圧雪してないとこで捻って、グキッって音がした気がして瞬間でこれはやっちまったとわかった
宿のレオンくん
お昼に食べたかた焼きそばおいしかったな
#足首骨折 #志賀高原スキー場 #北信総合病院
4月 7

2025.3.21〜23
志賀高原
2日目は焼額山から奥志賀高原
3日目は焼額山から寺子屋、最後は一ノ瀬
気温は高めだったけど、奥志賀のエキスパートコースは、雪は多少重い感じだけど、あまりモサモサになること無く、中回りから小回りが楽しかった。立て続けて3本降りて、膝に負担が…💦
ランチは念願のホテルグランフェニックスで中華。去年は1時間待ちだからと諦めたけど、今年は予約しました。あんかけ焼きそばは海鮮がタップリ入ってボリューム満点。
焼額山は両日とも午前中は板が走ったけど、午後になると所々ストップ雪が登場。そうなると、寺子屋に移動。寺子屋はコースは短いけど、ハイシーズン並みのコンディション。こんなにも寺子屋を、楽しく感じたのは初めてかも。
今回のスキーは、3月末だからとあまり雪質は期待してなかったけど、行って良かった〜、とにかく楽かった!
思いがけず、来シーズンの板を何本も試乗させてもらったし、充実した志賀高原3日間でした。
これで今シーズンは滑り納めかな💧
#志賀高原スキー場
#奥志賀高原スキー場
#ホテルグランフェニックス奥志賀
#スキー
3月 23

志賀高原スキー場や
周辺で行われるイベント
志賀高原オープニングフェスティバル(旧統一初滑り・スキー場開き祭)
信州のスキー場の中で最大の規模で、早い時期にオープンする | |
時期 |
12月初旬の土曜 2025年12月6日 |
---|---|
時間 | 10時~ |
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














