日時 | 5月下旬~6月下旬・10月中旬(2024年は5/25~6/16、2023年は5/27~6/18でした。2022年は5/28~6/12の予定でしたが見頃が終わらず6/19まで延長されました。2021年は5/29~6/13・10/9~17でした。2018年は5/26~でしたが開花が早く5/19にプレオープンしました。
※見頃はバラの種類によります。2024年は6/1~13頃でした。
10月にも「秋のバラまつり」が開催されます(2024年は10/12~22でした)。) 09:00~16:00 2025年5月24日~6月15日 |
---|---|
場所 | 北信/中野市 一本木公園 |
アクセス:車 | 上信越道信州中野ICより約10分の特設駐車場(中野市多目的防災広場)から無料シャトルバス約10分 |
アクセス:公共交通 | 長野電鉄信州中野駅から無料シャトルバス約10分または中野松川駅から徒歩5分 |
料金 | 入園は無料・駐車1000円(開催協力金) |
電話 | 0269-22-2111 |
web |
https://ipk-rose.com/barakai/ (一本木公園バラの会) |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
バラの名所は信州のあちこちにありますが、中でも、中野市の一本木公園は、850種3000株の世界中のバラ(年々増えてます)が植えられていて、別名「ばら公園」と呼ばれます。初夏の薔薇のシーズンに開かれる「バラ祭り」も人気があり、県内外から多くの人が訪れ、薔薇の鑑賞や購入でにぎわいます。期間中は、一本木公園内で切りバラ・苗木・バラを使ったアイスクリームなどが販売されます。以前は入場無料でしたが、2009年から入園料を取るようになりました。
バラ祭りの時期には、一本木公園の外でも、中野市街地のあちこちでコンサートやコンテストなどが開かれ、中野ひな市と共に、中野市ならではの一大イベントです。
信州なかのバラまつりの公式新着情報
俯きたい、沈んでいきたい、そうは思うけれど、そうなりたくない気持ちはいつも必ず胸の中にある。
#中野市 #一本木公園 #バラ #薔薇 #信州なかの #信州なかのバラまつり #なかのバラまつり (2025年6月撮影)
10月 8

いつか良い思い出だなんて思い返す時が来るのかしら。
#中野市 #一本木公園 #バラ #薔薇 #信州なかの #信州なかのバラまつり #なかのバラまつり (2025年6月撮影)
10月 7

ソフト食べに行っておぶせフローラルガーデンやツルヤで買い物してたらもう16時前だったので、一本木公園に寄り道することにした。
16時以降はわんこ連れで入ることができるのだ。日中でもカートやバッグならOKです。
地元民が結構来ていた。夕方のお散歩にちょうどいいもんね。
わんこにも挨拶したりしてキビも楽しめた様子だけど、散ったバラの花びら投げて撮影は怖かったようで、思ってたんと違う写真に😂
#一本木公園 #一本木公園バラ祭り #なかのバラまつり
#しつけ中 #人馴れ訓練中 #信州 #移住 #田舎暮らし #元保護犬 #保護犬出身 #ycdなんくる倶楽部出身 #琉球犬 #琉球犬雑種#テリア系mix #テリア系ミックス #sonyzv1m2
6月 4

この先も続いて行く。
#中野市 #一本木公園 #バラ #薔薇 #信州なかの #信州なかのバラまつり #なかのバラまつり (2024年6月撮影)
朝、Facebookからの投稿が出来ていなかったかぁ。
12月 3

光と影は交錯している。
#中野市 #一本木公園 #バラ #薔薇 #信州なかの #信州なかのバラまつり #なかのバラまつり (2024年6月撮影)
11月 11

よく見える様に頭を大きく動かしている。
#中野市 #一本木公園 #バラ #薔薇 #信州なかの #信州なかのバラまつり #なかのバラまつり (2023年6月撮影)
7月 11

#なかのバラまつり #中野一本木公園 #バラ園 #バラ #🌹 #中野市 #長野県 #長野のいいところ #しあわせ信州 #花が好き #はなまっぷ
6月 25

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット

バラは長野県のここでも見られます(一番の見頃は6月)




軽井沢タリアセンで開催されていた「薔薇の祭典」は近年行われなくなり、撮影会・音楽ライブ・假屋崎省吾さんの華道の展示などが単発で行われています。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














