イベント

上高地ウェストン祭

2004年のウェストン祭での合唱(松本市提供)
ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
スポーツ・山登山・ウォーキング
時期6月第1土日(6月第一日曜の前日朝5時に集合し、8~10時間徒歩で上高地に登る→翌日曜午前10時~式典(2022~2023・2025年は島々~徳本峠の登山道が豪雨と地震などで通れなかったため明神~徳本峠の往復や2日目の式典のみでした))
2025年5月31日6月1日
場所 中信/松本市 土曜:松本市安曇島々 集合日曜:上高地ウェストン碑前広場
アクセス:車土曜集合場所:長野道松本ICから国道158号を西へ約25分日曜:上高地-ハイキング・トレッキング - 上高地のページ参照
アクセス:公共交通土曜集合場所:松本電鉄新島々駅からバス10分または松本駅からバス約30分
料金 無料
電話 松本市アルプス観光協会 0263-94-2221
参加者数 約500人
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

とっておき情報

上高地にあるウェストン碑
(写真:日本山岳会信濃支部)

日本アルプスやその中でも最も人気のある上高地を明治時代に世界に紹介し、日本近代登山の父と言われる英国人宣教師ウォルター・ウェストン氏の功績を偲び、ちょうど夏山シーズンが始まる時期に日本山岳会主催で行われるイベントです。
土曜日は、島々から徳本とくごう峠を越え上高地まで、ウェストンや芥川龍之介も歩いた道を、8~10時間で踏破します。現在上高地への入口としてバスで通る釜トンネルが建設される前は、それが唯一の上高地ヘの経路でした。
峠越えと言っても傾斜が急な部分もあり、残雪もあって、本格的な登山の装備と心構えが必要です。峠には山小屋もあります。

日曜日は、上高地ウェストン広場で式典・山岳関係の曲の合唱・山の著名人の講演等が行われます。もちろん日曜日だけでも参加できます。土曜日は特に山の愛好家が主体ですが、地元の小学生も参加します。
土曜日は登山なので、天候に左右されます。2006年は残雪が多く登山道が整備できず、2011年は豪雨で登山道が通行止めになり、中止となり、日曜日のみのウェストン祭となりました。

この時期(5月中旬~6月中旬)は、上高地などに咲く高山植物のニリンソウが、ちょうど白い可憐な花を付ける季節です。明神池~徳沢で見ることができます。

2025.06.07 更新
*
開山祭とウェストン祭の記念バッチ。ピンバッチ。そんな集めてどーすんだと夫に言われるけれど、
思い出だからとつい欲しくなる。それにしてもゴゼンタチバナのバッチ可愛すぎる〜。#上高地#上高地開山祭#ウェストン祭
#ピンバッチ#限定に弱い#上高地生活


開山祭とウェストン祭の記念バッチ。

ピンバッチ。そんな集めてどーすんだと夫に言われるけれど、
思い出だからとつい欲しくなる。

それにしてもゴゼンタチバナのバッチ可愛すぎる〜。

#上高地#上高地開山祭#ウェストン祭
#ピンバッチ#限定に弱い#上高地生活
...

五時のお茶今日は、お薄です😊
前の抹茶とのブレンドです。
一つでは、薄茶にも足らないので、今日、ブレンドに。餡団子🍡と。雨☂️、肌寒いです。こんな温度では、オクラは芽が出ないですね。
うーん🤔測量の日、ウェストン祭だそうです。#長石釉
#草薙洋二郎
#棒竹庵
#お薄
#薄茶
#石本川口軒
#和光
#餡団子
#ヤマザキ
#磁器
#柳川謙治
#ウェストン祭
#測量の日

五時のお茶

今日は、お薄です😊
前の抹茶とのブレンドです。
一つでは、薄茶にも足らないので、今日、ブレンドに。

餡団子🍡と。

雨☂️、肌寒いです。

こんな温度では、オクラは芽が出ないですね。
うーん🤔

測量の日、ウェストン祭だそうです。

#長石釉
#草薙洋二郎
#棒竹庵
#お薄
#薄茶
#石本川口軒
#和光
#餡団子
#ヤマザキ
#磁器
#柳川謙治
#ウェストン祭
#測量の日
...

.
上高地ウェストン祭!
6/1(日)、第79回ウェストン祭が開催されました🎈この行事は、日本アルプスおよび上高地を広く世界に紹介したイギリス人宣教師ウォルター・ウェストン氏の功績を称え偲ぶものです。
梓川沿いの広場にあるレリーフ(ウェストン碑)の前で行われましたが、当日はシトシト雨が降り、参列された方はカッパや雨具を着用していました☂️このウェストン祭、実は上高地開山祭よりも歴史が古く、来年は第80回という節目を迎えます。
これからも末永く続いてほしい行事の一つですね⛺松本市では、美しい上高地を未来に残すため「再生と安全プロジェクト」を実施中⛰️✨#上高地 #松本市 #中部山岳国立公園 #北アルプス #自然 #ウェストン祭 #ウェストン #ウェストン碑 #ハイキング #山 #旅 #登山 #美しい上高地を未来に残したい #再生と安全プロジェクト #上高地が好きな人と繋がりたい #nagano #matsumoto #kamikochi #northalps #photo #nature #weston #festival #westonfestival

.
上高地ウェストン祭!
6/1(日)、第79回ウェストン祭が開催されました🎈

この行事は、日本アルプスおよび上高地を広く世界に紹介したイギリス人宣教師ウォルター・ウェストン氏の功績を称え偲ぶものです。
梓川沿いの広場にあるレリーフ(ウェストン碑)の前で行われましたが、当日はシトシト雨が降り、参列された方はカッパや雨具を着用していました☂️

このウェストン祭、実は上高地開山祭よりも歴史が古く、来年は第80回という節目を迎えます。
これからも末永く続いてほしい行事の一つですね⛺

松本市では、美しい上高地を未来に残すため「再生と安全プロジェクト」を実施中⛰️✨

#上高地 #松本市 #中部山岳国立公園 #北アルプス #自然 #ウェストン祭 #ウェストン #ウェストン碑 #ハイキング #山 #旅 #登山 #美しい上高地を未来に残したい #再生と安全プロジェクト #上高地が好きな人と繋がりたい #nagano #matsumoto #kamikochi #northalps #photo #nature #weston #festival #westonfestival
...

上高地や周辺では他にもこんなイベントが

上高地開山祭

まだわずかな新緑の中での盛大で厳粛な神事

時期 4/27
時間10:50~12時・野宴:12~14時

上高地のニリンソウ

可憐な花が上高地の奥の木々の下を薄緑と白のカーペットのように染める

時期 5月~6月
2025年度:遅めの4/29頃開花・5/20頃~満開

明神池(穂髙神社奥宮例大祭)

時期 10/8
2025年10月8日

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近くの宿

スタッフおすすめの宿・利用した感想

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

レストラン ラ・リヴィエール

110m

香風音

120m

カフェ グリンデルワルト

500m

上高地帝国ホテル

510m

上高地帝国ホテル レストラン

510m

バー ホルン

530m

フランス料理 ダイニングルーム

540m

カジュアルレストラン アルペンローゼ

540m

上高地アルピコショップ

790m

上高地河童焼

790m

上高地食堂

790m

グリーンポット

800m

THE PARKLODGE 上高地

920m

トワサンク上高地

940m

レストラン ラ・ベルフォーレ

960m