| 日時 | 6月最終土曜の翌日(6月最終土曜受付・翌日曜競技 ※梅雨の時期で、雨でも行われますが、近年は梅雨が豪雨になることもあり、2008年は激しい雨で初めて中止になり、2019年は距離が約5kmに短縮されました。) 07:00~11:45 2025年6月29日 |
|---|---|
| 場所 | 中信/松本市 浅間温泉松本市野球場前駐車場→美ヶ原高原駐車場 |
| アクセス:車 | スタート地点まで中央道松本ICから約20分 |
| アクセス:公共交通 | 松本駅からバス約15分第一高校前下車徒歩5分 |
| 料金 | 参加費5000円(ジュニアの部3000円)(見物はもちろん無料) |
| 電話 | ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会事務局 (松本市浅間温泉文化センター内) 0263-46-1800 |
| web | |
| 参加者エントリー数 | 1500人(先着定員制) |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
スタート地点
とっておき情報
「ツール・ド・美ヶ原高原」は、美ヶ原高原に登る車道を21km登る、ヒルクライムという種類の自転車レースで、全国各地から千人以上のサイクリストが集まります。標高差は1270mもありますが、参加者は、MTB・ロードバイク・リカンベント、男子・女子、年齢も小学生低学年から80代まで多彩です。スタートしてすぐ浅間温泉を通るので、選手のカラフルなウェアや自転車と、見物客の浴衣姿のコントラストが面白いです。
その後に待ち受けるのが勾配20%の「激坂」で、それを終えると長い登板となります。そのために日本屈指のハードなレースとして有名です。
ツール・ド・美ヶ原高原 自転車レース大会の公式新着情報
//
ちょっぴり太いタイヤでツールド美ヶ原...
序盤のゲキ坂、終盤は暴風で雲の中を激走、ゴール地点は地獄絵図、結構過酷なレースだった。成績はさておき、完走した時の達成感は半端なく、ヒルクライムにハマる理由がわかった気がした。
ほんとは8月の乗鞍に出たかったが、ゆっくり浅間温泉も楽しめたし、むしろこちらで正解。何より地域挙げてのイベントは人々があたたかい。荒天の中の運営に感謝です。
ぜひ来年は絶景のなか走りたい。
・
#ツールド美ヶ原 #美ヶ原高原 #浅間温泉 #松本市
#ヒルクライム #ロードバイクではない #クロスバイク
7月 3
20240630
#ツールド美ヶ原 #cx5 #cx5のある生活 #cx5のある風景 #cx5好きな人と繋がりたい #fieldjourney #trek #Emonda #emondasl7
スタート前の情報ではゴール付近は霧雨、視界不安定、風速10m弱とのことでひよりましたが、先日の受付で荷物預けたので、もう荷物だけゴールに行っちゃったじゃん😅。やむなくスタートしたけど、ゴール付近は爆風でした😱。まっすぐ走らん!。なんとか生きて帰ってきた👍。スタッフの皆様、ご苦労さま&ありがとうございました😊。
7月 1
今年も来ました、#ツールド美ヶ原
とりあえず美鈴湖までのレッキを終えて
名物の激坂区間ご崩落していて迂回ルートに
変更されたのは助かったけど、、
まぁまぁ厳しいことに変わりはない。
馬肉食ってガンバろう
…
#hillclimb #roadbikelife
#cannondale #cannondalesix13
6月 24
明日はツールド美ヶ原ヒルクライム大会。名物22%激坂は道路崩落によりコース変更されましたが、代替コースも充分激坂でした!
まさに坂バカの為の大会、苦し楽しみます!
#ツールド美ヶ原
#浅間温泉
#激坂
#還暦ヒルクライマー
#チームモンテラック
6月 24
乗鞍ヒルクライム
1時間4分58秒 年代別15位
総合98位/2880人
乗鞍ヒルクライム、日本道路最高地点2716mへ向かって、20.5km1260mを登るレース。
美ヶ原以降あまり満足の行くトレーニングができず、さらにお盆に突如絶不調に陥りDNSも考えた乗鞍。
なんとか1週間でできるだけのことはやって美ヶ原前くらいまでは回復するも、入賞は絶望的だったので先頭集団の最後尾から追って70分切れたら良いかなという感じで当日へ。
当日は3時半起床で4時半会場着。
準備するもスタート前にサングラスを壊し、さらには雨も降ってくるという最悪の事態でスタート。
ただ雨のおかげか、無心に先頭集団の最後尾に付けて、気づいたらCP1通過。
そこからは、チャンピオンクラスの落ちてきた人を拾いながらアドレナリン全開で走る。
先週の六甲TTの不調が嘘のようだった。(先週の六甲TTで2分差つけられた人に乗鞍は2分差つけて勝った)
最後は乗鞍の絶景にこころを奪われながらなんとか5分切りを目指してもがいてゴール。
去年の夏の方が明らかに調子良かったと思うが、現状のベストは出せたと思うし乗鞍のコースが一番自分にあってるという確信も持てたので来年はここに照準あわせて鍛えたい。
今年のレースは一応これでおしまい。なんか出るかもしれんけど。
今年は色々あってまとまったトレーニング時間を確保できなかったり、それを言い訳にして追い込む練習ができなかったのが反省点かな。
来年はずっと厚木にいると思うし、狙うレースでしっかり結果出せるよう心身ともに整えていきたい。
レース云々抜きにして、乗鞍はめちゃいいところなのでおすすめしときます
#roadbikes
#ロードバイク
#ヒルクライム
#ロードレース
#roadrace
#lapierre
#ラピエール
#xelius
#ゼリウス
#乗鞍高原
#畳平
#白骨温泉
#ツールド美ヶ原
#乗鞍ヒルクライム
#松本ヒルクライム
#hillclimb
#ヒルクライム
8月 29
三年ぶり開催のツールド美ヶ原に参加。浅間温泉から美鈴湖迄の激坂に耐えた後は、ひたすらストイックに標高を稼げば、北アルプスと松本盆地を望む一大パノラマを堪能できます。
#ツールド美ヶ原 #ツールド美ヶ原2022 #美ヶ原高原 #浅間温泉 #美鈴湖 #武石峠 #ヒルクライム #激坂 #自転車レース #自転車 #ロードバイク #自転車イベント #ロードバイクのある風景 #松本市 #feltbicycles #feltbikes #feltz #feltz1
6月 27
ツールド美ヶ原
1時間8分54秒 年代別8位
総合30位/950人
富士ヒル出れなかった分ここにとりあえずの照準をあわせて狙った大会。入賞が目標だったがやはり緩急のあるヒルクライムは苦手なのがよくわかった。チェーン落ちしなかったらとか色々たらればの気持ちもあるが、途中で追い付かれた人についていけなかったし、実力ということで。
逆に1~3月全く練習せず、4月もあまり練習できず5月は熊本に移動して、残業月間60時間+往復通勤2時間の労働環境でも5時起き朝練+土日のトレーニングでここまで持ってこれたことを誇りたい。
次は8月末の乗鞍。熊本という最高の練習環境があるので次こそは年代別入賞を。
なおツールド美ヶ原は街をあげてやってる感じがすごくあって地元の人の応援があつかったし、観光面でのサービスもよかった。山頂付近のレンゲツツジを眺めながら高原を爆走するのも楽しかったなぁ~
また出たいと思えたレースでした。
#roadbikes
#ロードバイク
#ヒルクライム
#ロードレース
#roadrace
#lapierre
#ラピエール
#xelius
#ゼリウス
#美ヶ原
#浅間温泉
#ツールド美ヶ原
#美ヶ原ヒルクライム
#松本ヒルクライム
#ヒルクライム
6月 27
浅間温泉や周辺では他にもこんなイベントが
浅間温泉 たいまつ祭り
勇壮な火祭り | |
| 時期 |
10月第2土曜 |
|---|---|
| 時間 | 19:00~ |
浅間温泉新そば祭り
| 時期 |
11月初旬 |
|---|
浅間温泉 だるま市・初庚申の縁日
| 時期 |
1月土日 |
|---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
自転車レースやサイクリングイベントは長野県のここでも開かれます
長野県は、MTB(マウンテンバイク)に乗る人も多く、自転車競技も盛んな所です。ツール・ド・美ヶ原以外にも、あちこちの山岳地や平地でサイクルロードレースやサイクリングイベントが開かれ、県内外や国外からも多数のサイクリストが参加します。

アルプスあづみのセンチュリーライド
中信/大町市 安曇野市 松川村 松本市 池田町 白馬村2025年度:4/19(土)~20(日)・5/24(土)~25(日)
松本で自転車ショップを営む元五輪代表・五輪チーム監督の鈴木雷太プロデュースの最長160kmのロングライド。復路に貸切サイクルトレイン利用可…


近くの宿
近くのお食事処





















