日時 | 7月最終土曜(2022年はコロナウイルス対策で上田城跡公園内で350人のみで行われました。2021・2020年は中止でした) 夜 2025年7月26日 |
---|---|
場所 | 東信/上田市 中心街 |
アクセス:車 | 上信越道上田菅平ICから国道18号経由15分 |
アクセス:公共交通 | 上田駅から徒歩数分 |
料金 | 無料 |
電話 | 実行委員会 0268-23-5408 |
web | |
来場者数 | 見物客約5万人・踊り手約1万人 |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
長野県で人口第3の都市の上田市では、長野市の長野びんずる・松本市の松本ぼんぼんのように、「上田わっしょい」という上田市民の夏祭りが開かれます。昭和40年代から行われており、夕方から夜に自治会、企業、各種グループや学校単位で一万人を越す市民が参加して盛り上がります。踊りだけではなく、御輿・太鼓・生演奏もあるのが特徴です。また、商店街で様々なイベントも開催されます。
お祭り3連発。わっしょいに真田まつりに花火︎💕︎
大好きな先生に会えたし仲良しクラスのお友達にも会えて姫たん大喜び。真田まつり花火の音怖くて泣いたけど花火大会は楽しめたね😁
そして毎回可愛い&かっこいいで写真撮れない我がファミリー🤣
家族写真くせ強な顔ばっかり🤣ꉂ🤣
#お祭り #上田わっしょい #真田まつり #上田花火大会 #花火 #夏 #甚平 #浴衣 #来年も楽しみ #2歳女の子 #家族仲良し
8月 10

お祭り3連発。わっしょいに真田まつりに花火︎💕︎
大好きな先生に会えたし仲良しクラスのお友達にも会えて姫たん大喜び。真田まつり花火の音怖くて泣いたけど花火大会は楽しめたね😁
そして毎回可愛い&かっこいいで写真撮れない我がファミリー🤣
家族写真くせ強な顔ばっかり🤣ꉂ🤣
#お祭り #上田わっしょい #真田まつり #上田花火大会 #花火 #夏 #甚平 #浴衣 #来年も楽しみ #2歳女の子 #家族仲良し
.
和装堂ときあかり 紗綾です🙌
ありがとうございます♡
7月19日田中商店街の祇園祭にいよいよ
新店舗オープン👘✨
当日はオープンイベントとして
浴衣着付け 通常 ¥4400
↓
🌻¥500 ワンコイン浴衣着付け
📍要予約 浴衣持参 ヘアメイク無し Instagramフォロー
🕐13時から17時
プロとしてお仕事をしている着付け師さん
が当日お着付けに✨#瀬間着付け教室 の先生方♡
まだ、予約受け付けております🥰
7月19日 限定25名👧
私も、一級着付け技能士の国家資格を取得しました✨
お着物を初めて20年になります🥰
お着付け、ヘアメイク、ブライダル 大好きです♡
普段は la___fu で美容師💇♀️してます✨
らーふにも是非お越しください✂︎
気軽にお電話又はDMお待ちしております🙇♀️
出張ブライダル 出張着付け 受け付けております。
出張代別、長野県内、要相談👰
個人のお宅にはご紹介のみ受け付けております✨
ブライダルの写真、神前式のご相談も✨
アンティークレンタルも数量限定あります👘
💍結婚式のお呼ばれ、成人式、卒業式
💆♀️ヘアメイク 着付け
👘和装結婚式
通常お呼ばれ
着付け ¥6600
ヘアセット ¥5500
メイク ¥4400
成人式 卒業式 七歳(七五三)
着付け ¥8800
ヘアセット ¥7700
メイク ¥5500
#雷電祭り#上田わっしょい#上田花火大会
#小諸祇園祭
浴衣のお着付けご予約ありがとうございます♪
まだ空きあります✨
7月19日イベントの日以外はヘアメイクも
ご予約承っております💄
東御市の成人式も夏の振袖👘を…♡
既に5名のご予約!嬉しすぎる😭!!!
こちらも限定20名
ご予約が遅くなりますと朝早くからのお支度に
なってしまいますので早めに
気になる方、お電話又はDMください✨
0268636488 ☎︎ファミリーサロンらーふ
私も娘が中学生です👩娘の成人式の日には、
夏の振袖が
定着していくように頑張ります♪
イベントが無くても今年はお着物を着て
お出かけしてみませんか?🥰
お着物をもっとカジュアルに美しく🌸
素敵な日のお手伝いができるのを
楽しみにお待ちしております✨
7月19日は一緒に田中の祇園祭を
浴衣姿で飾りましょう👘🎋
7月19日は18時頃に浴衣着付け終わる予定です!!!
私もお店に居るので是非遊びに来て下さい🥰
お待ちしてます♡
#東御市#田中#長野県#お祭り#着付け#浴衣
#着付けヘアメイク専門店
6月 21

.
和装堂ときあかり 紗綾です🙌
ありがとうございます♡
7月19日田中商店街の祇園祭にいよいよ
新店舗オープン👘✨
当日はオープンイベントとして
浴衣着付け 通常 ¥4400
↓
🌻¥500 ワンコイン浴衣着付け
📍要予約 浴衣持参 ヘアメイク無し Instagramフォロー
🕐13時から17時
プロとしてお仕事をしている着付け師さん
が当日お着付けに✨#瀬間着付け教室 の先生方♡
まだ、予約受け付けております🥰
7月19日 限定25名👧
私も、一級着付け技能士の国家資格を取得しました✨
お着物を初めて20年になります🥰
お着付け、ヘアメイク、ブライダル 大好きです♡
普段は la___fu で美容師💇♀️してます✨
らーふにも是非お越しください✂︎
気軽にお電話又はDMお待ちしております🙇♀️
出張ブライダル 出張着付け 受け付けております。
出張代別、長野県内、要相談👰
個人のお宅にはご紹介のみ受け付けております✨
ブライダルの写真、神前式のご相談も✨
アンティークレンタルも数量限定あります👘
💍結婚式のお呼ばれ、成人式、卒業式
💆♀️ヘアメイク 着付け
👘和装結婚式
通常お呼ばれ
着付け ¥6600
ヘアセット ¥5500
メイク ¥4400
成人式 卒業式 七歳(七五三)
着付け ¥8800
ヘアセット ¥7700
メイク ¥5500
#雷電祭り#上田わっしょい#上田花火大会
#小諸祇園祭
浴衣のお着付けご予約ありがとうございます♪
まだ空きあります✨
7月19日イベントの日以外はヘアメイクも
ご予約承っております💄
東御市の成人式も夏の振袖👘を…♡
既に5名のご予約!嬉しすぎる😭!!!
こちらも限定20名
ご予約が遅くなりますと朝早くからのお支度に
なってしまいますので早めに
気になる方、お電話又はDMください✨
0268636488 ☎︎ファミリーサロンらーふ
私も娘が中学生です👩娘の成人式の日には、
夏の振袖が
定着していくように頑張ります♪
イベントが無くても今年はお着物を着て
お出かけしてみませんか?🥰
お着物をもっとカジュアルに美しく🌸
素敵な日のお手伝いができるのを
楽しみにお待ちしております✨
7月19日は一緒に田中の祇園祭を
浴衣姿で飾りましょう👘🎋
7月19日は18時頃に浴衣着付け終わる予定です!!!
私もお店に居るので是非遊びに来て下さい🥰
お待ちしてます♡
#東御市#田中#長野県#お祭り#着付け#浴衣
#着付けヘアメイク専門店
【イベントのお知らせ📢】
「わっしょいキッズラボお祭りづくり」
イベントに信州おとのわプロジェクトとして
参加させていただきます🙌
「上田わっしょい」を
長野大学吹奏楽部有志の皆様と協力して
生演奏♪で盛り上げます🔥
上田城千本桜まつり🌸
開催中に行いますので
ぜひぜひお立ち寄りいただき
一緒に「上田わっしょい」を
うたって踊って、お祭りを楽しみましょう😆
「わっしょいキッズラボお祭りづくり」
2025年4月5日(土) 13:30〜16:00
上田城跡公園内 上田招魂社
参加無料‼️
長野大学吹奏楽部 nu.suibu
信州おとのわプロジェクト otonowa.nagano
主催:上田青年会議所
#上田わっしょい #上田わっしょい生バンド #おまつり
#音楽 #信州おとのわプロジェクト #長野大学吹奏楽部
3月 30

【イベントのお知らせ📢】
「わっしょいキッズラボお祭りづくり」
イベントに信州おとのわプロジェクトとして
参加させていただきます🙌
「上田わっしょい」を
長野大学吹奏楽部有志の皆様と協力して
生演奏♪で盛り上げます🔥
上田城千本桜まつり🌸
開催中に行いますので
ぜひぜひお立ち寄りいただき
一緒に「上田わっしょい」を
うたって踊って、お祭りを楽しみましょう😆
「わっしょいキッズラボお祭りづくり」
2025年4月5日(土) 13:30〜16:00
上田城跡公園内 上田招魂社
参加無料‼️
長野大学吹奏楽部 nu.suibu
信州おとのわプロジェクト otonowa.nagano
主催:上田青年会議所
#上田わっしょい #上田わっしょい生バンド #おまつり
#音楽 #信州おとのわプロジェクト #長野大学吹奏楽部
7月の27日土曜日
わっしょいの前の週に参加させてもらった上田祇園祭で呼んでもらった上川原柳町のお姉さんから、わっしょいも出るんだーって会話から良かったらどう??って。
見るより出た方が絶対楽しいけど👀2週関連族留守番もなーっと思って家族で参加していいか聞いてみたら快くお返事いただきました!
法被も大人のしかなくて3つ用意してくださったんですが!
腹掛けスタイルの末っ子見て、せっかくだからきてー。って公会堂の切り盛りしてるおばちゃんが慌てて持ってきてくれて。
着たそうな顔してた末っ子もニコニコ😊
長丁場のお祭りは下の子2人は初めて!
子供たちは、またママのやりたいことに付き合わされるーくらいな感じだったと思います💦
だけどもー。
いざお祭り始まったら!びっくりするくらい私よりもノリノリ。
踊りは踊ってる中で覚えればいいよって言ってくださって。
みなづきの姉さんたちが綺麗な踊りを前で踊ってくれてる後ろに私たちを置いてくれたので見ながら踊りました✨
いやー子供の方が覚えが早い。。。
最後まで4人で元気に踊りきれました!
楽しかった♥️
みんなで最後公会堂に行ってお疲れ様ーってやったら、娘2人みんなに可愛いなー可愛いなーっと褒めてもらい♥️
来年も出るってー。
私よりものりのりやん。
兄ちゃんも去年の祇園祭で!太鼓に対してスイッチが入ってやる気になってくれたけど。
真ん中の娘も来年は太鼓で出たいなーって。
出るからには練習ですよ。
よその市の私たちを、こんな暖かく迎えてくださるこの地区の皆さん大好きですし、このつながりも大事にしたいなーっと思います。
#上川原柳町 #上田わっしょい
#太鼓 じゃなく #踊り で参加
#千曲さざなみ太鼓
#祭り大好き
8月 1

7月の27日土曜日
わっしょいの前の週に参加させてもらった上田祇園祭で呼んでもらった上川原柳町のお姉さんから、わっしょいも出るんだーって会話から良かったらどう??って。
見るより出た方が絶対楽しいけど👀2週関連族留守番もなーっと思って家族で参加していいか聞いてみたら快くお返事いただきました!
法被も大人のしかなくて3つ用意してくださったんですが!
腹掛けスタイルの末っ子見て、せっかくだからきてー。って公会堂の切り盛りしてるおばちゃんが慌てて持ってきてくれて。
着たそうな顔してた末っ子もニコニコ😊
長丁場のお祭りは下の子2人は初めて!
子供たちは、またママのやりたいことに付き合わされるーくらいな感じだったと思います💦
だけどもー。
いざお祭り始まったら!びっくりするくらい私よりもノリノリ。
踊りは踊ってる中で覚えればいいよって言ってくださって。
みなづきの姉さんたちが綺麗な踊りを前で踊ってくれてる後ろに私たちを置いてくれたので見ながら踊りました✨
いやー子供の方が覚えが早い。。。
最後まで4人で元気に踊りきれました!
楽しかった♥️
みんなで最後公会堂に行ってお疲れ様ーってやったら、娘2人みんなに可愛いなー可愛いなーっと褒めてもらい♥️
来年も出るってー。
私よりものりのりやん。
兄ちゃんも去年の祇園祭で!太鼓に対してスイッチが入ってやる気になってくれたけど。
真ん中の娘も来年は太鼓で出たいなーって。
出るからには練習ですよ。
よその市の私たちを、こんな暖かく迎えてくださるこの地区の皆さん大好きですし、このつながりも大事にしたいなーっと思います。
#上川原柳町 #上田わっしょい
#太鼓 じゃなく #踊り で参加
#千曲さざなみ太鼓
#祭り大好き
#上田わっしょい #2024年7月27日土曜日 #祭り #サマーウォーズ#サマーウォーズの舞台 #上田市#真田十勇士#新幹線で11分#昔とずいぶん変わった #時代遅れも良いところ #又訪れたい町並み#着物の記憶#着物の記録 #有松絞り#しなふ帯#綿紅梅#肌触り良くて気持ちいい #涼しい #ゆかた#大好き#毎年欲しくなる#みすゞ飴#空#夕焼け#レトロ#モダン#着物#カメラマン#行けてるやん
7月 31

#上田わっしょい #2024年7月27日土曜日 #祭り #サマーウォーズ#サマーウォーズの舞台 #上田市#真田十勇士#新幹線で11分#昔とずいぶん変わった #時代遅れも良いところ #又訪れたい町並み#着物の記憶#着物の記録 #有松絞り#しなふ帯#綿紅梅#肌触り良くて気持ちいい #涼しい #ゆかた#大好き#毎年欲しくなる#みすゞ飴#空#夕焼け#レトロ#モダン#着物#カメラマン#行けてるやん
🐈⬛💛🐈⬛
まつ毛がまだぴんぴんぴーん
良い感じです
こないだは粘膜が見えるくらいまでぐいっとしてもらったの
あれ好きなんだよなぁー
よろしかったらぜひ❤︎
いろんな要望応えてくれます
an__hazuki_
うーえーだーわっしょーい!
おぉっとぉー!?頭皮が危ないんじゃないかぁー🙀🙀🙀
#上田わっしょい
#上田まつげ
#ちょっと危うい
7月 28

🐈⬛💛🐈⬛
まつ毛がまだぴんぴんぴーん
良い感じです
こないだは粘膜が見えるくらいまでぐいっとしてもらったの
あれ好きなんだよなぁー
よろしかったらぜひ❤︎
いろんな要望応えてくれます
an__hazuki_
うーえーだーわっしょーい!
おぉっとぉー!?頭皮が危ないんじゃないかぁー🙀🙀🙀
#上田わっしょい
#上田まつげ
#ちょっと危うい
上田城跡・上田市立博物館や周辺では他にもこんなイベントが
上田真田まつり
真田一族の城下町の上田で、武者行列や決戦劇などが見られる | |
時期 |
10~11月日曜 2025年10月12日 |
---|
上田城太鼓まつり
時期 |
4・9月 |
---|
千本桜まつり
800本 国際的な照明デザイナー石井幹子さんによるライトアップ有 | |
時期 |
4月上旬~中旬 |
---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
市民が踊り歩く夏祭りは長野県のここでも開かれます


近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














