時期 | 場所により夏休み期間7月下旬~8月下旬の内3泊4日か2泊3日(2024年は菅平は7/29~・8/1~・8/4~・8/7~・ 8/19~に3泊4日で5回でした。申込締切は出発10日前) 2025年度:菅平は7/29~・8/4~・8/18~・ 8/25~に3泊4日で4回 |
---|---|
場所 | 中信/松本市 白馬村 南信/茅野市 東信/上田市 東京都内または現地集合→菅平高原(乗鞍高原・蓼科高原・白馬山麓・斑尾高原・飯山・中央アルプス山麓・南アルプス山麓・伊那谷でも開催) |
アクセス:車 | 上信越道上田菅平ICから国道144・406号経由25分 |
アクセス:公共交通 | 上田駅からバスで55分 |
料金 | 菅平は82,000円(現地に来る場合)・94,000円(都内から送迎付き) |
電話 | 内容について:菅平高原(やまぼうし自然学校) 0268-74-2735・申込:JTB長野支店内「サマーキャンプ in 信州」受付デスク 026-226-0391 |
web | |
参加者数 | 菅平は各回30人 |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
サマーキャンプ in 信州は、小学生向けに長野県や市町村が共同で主催するキャンプツアーで、子どもたちが、信州の自然の中で思いきり遊び、たくましく成長することを目指し、2002年から始まりました。2泊3日か3泊4日で、お盆を除く夏休み期間中、エリアによりいくつかの期間から選んで参加できます。主に関東からの参加をターゲットにして、都内から専用貸切バスかJRや高速バスで係員が送迎します。
2019年までは菅平高原(東信)の他、蓼科高原(南信)・乗鞍高原と白馬山麓(中信)で開催されていましたが、コロナ禍で中止や縮小開催になった後、2023年はキャンプが人気となっていることもあり、中央アルプス山麓・南アルプス山麓を加えて拡大、2025年は野辺山高原も加わり、9箇所で行われます。
体験メニューは場所により違い、菅平高原では、秘密基地づくり、焚き火料理&五右衛門風呂、闇の森探検などの楽しい企画が用意されています。
菅平高原には、ファミリーオートキャンプ場もあります。
2005年度から、冬も「スノーキャンプ in信州」が菅平高原などで行われるようになりました。
菅平高原は
四阿山と根子岳の山麓の広大な高原で、標高1300mで夏も涼しいところです。
スポーツのメッカで、ラグビーを始めとする大学などのクラブの合宿から、プロのトップアスリートまで、多くのスポーツ選手がトレーニングします。アテネ五輪女子マラソン金メダリストの野口みずき選手が毎年走るクロカンコースもあります。パラグライダーもできます。
冬は一大スキーリゾート菅平高原スキー場となります。スイスの世界的スキーリゾート、ダボスに似ているため「日本のダボス」と呼ばれます。
サマーキャンプ in 信州(菅平高原 他)の公式新着情報
サマーキャンプ in 信州 蓼科高原 ④コース みんな頑張っています。
https://www.tyins.or.jp
#蓼科八ヶ岳国際自然学校
#涼しい
#サマーキャンプin信州
#キャンプ
#BBQ
#20周年
#自然学習
#千駄刈の森
#自然体験
#蓼科
8月 9

サマーキャンプ in 信州 蓼科高原 ④コース みんな頑張っています。
https://www.tyins.or.jp
#蓼科八ヶ岳国際自然学校
#涼しい
#サマーキャンプin信州
#キャンプ
#BBQ
#20周年
#自然学習
#千駄刈の森
#自然体験
#蓼科
次女さま真っ黒けっけ。
子どもキャンプより帰宅。
川に飛び込んだり、
ボートで川下り?したり、
3000m乗鞍岳に登ったり、
山小屋に泊まったり。
充実した夏休み前半を過ごしました。
ふっとした表情が大人っぽくなったよう
機関銃の様に話す内容が
楽しかった
面白かった
しかでてきません^ ^
行かせてよかった
現地の方々に感謝を込めて
#サマーキャンプin信州
8月 2

次女さま真っ黒けっけ。
子どもキャンプより帰宅。
川に飛び込んだり、
ボートで川下り?したり、
3000m乗鞍岳に登ったり、
山小屋に泊まったり。
充実した夏休み前半を過ごしました。
ふっとした表情が大人っぽくなったよう
機関銃の様に話す内容が
楽しかった
面白かった
しかでてきません^ ^
行かせてよかった
現地の方々に感謝を込めて
#サマーキャンプin信州
サマーキャンプ in 信州 蓼科高原①コース始まりました。
2泊3日森の生活を楽しんでいます♪
https://www.tyins.or.jp
#蓼科八ヶ岳国際自然学校
#涼しい
#サマーキャンプin信州
#キャンプ
#BBQ
#20周年
#自然学習
#千駄刈の森
#自然体験
#蓼科
7月 29

サマーキャンプ in 信州 蓼科高原①コース始まりました。
2泊3日森の生活を楽しんでいます♪
https://www.tyins.or.jp
#蓼科八ヶ岳国際自然学校
#涼しい
#サマーキャンプin信州
#キャンプ
#BBQ
#20周年
#自然学習
#千駄刈の森
#自然体験
#蓼科
7月26日(金)11時10分
標高1800m蓼科八ヶ岳国際自然学校、気温22℃気持ち良い風吹いてます〜
https://www.tyins.or.jp
#蓼科八ヶ岳国際自然学校
#涼しい
#サマーキャンプin信州
#キャンプ
#BBQ
#20周年
#自然学習
#千駄刈の森
#自然体験
#蓼科
7月 26

7月26日(金)11時10分
標高1800m蓼科八ヶ岳国際自然学校、気温22℃気持ち良い風吹いてます〜
https://www.tyins.or.jp
#蓼科八ヶ岳国際自然学校
#涼しい
#サマーキャンプin信州
#キャンプ
#BBQ
#20周年
#自然学習
#千駄刈の森
#自然体験
#蓼科
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
夏休みのキャンプ企画は長野県のここでも行われます
他にも民間の団体の主宰するキャンプがたくさんあります
長野県内のキャンプ場をお探しの方は
アウトドア - キャンプ場リストのページをご覧ください
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














