時期 | 9月下旬か10月上旬 2025年度:未定 |
---|---|
場所 | 東信/小諸市 旧北国街道小諸宿沿い ほんまち町屋館・本陣主屋など |
アクセス:車 | 上信越道小諸ICから県道79号経由約15分 |
アクセス:公共交通 | 小諸駅(しなの鉄道・JR小海線)から徒歩5分 |
料金 | 無料(一部有料) |
電話 | 本陣主屋 090-1200-0239 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
ほんまち町屋
とっておき情報
軽井沢と上田の間に位置する小諸は、江戸と善光寺を結ぶ北国街道の小諸宿と小諸城址を中心に栄えた城下町です。
「城下町フェスタ」は、小諸に今も残る商家や蔵などの歴史的な建物を活用して保存していくことを目的に、2013年に始まったイベントです。秋の期間中、商家や蔵などの建物を「特設ギャラリー」として巡れ、食文化も味わえます。
特設ギャラリーは、10ヶ所以上あり、木工や陶芸のクラフト・現代彫刻・絵画の展示や昔懐かしい小物や骨董品の展示販売の他、体験ワークショップもあります。
普段は公開されていない旧家のガイドツアーもあります。
大正時代の建物「ほんまち町屋館」で、地元のシェフが、地元の食材などを使って1日限りのお店をリレーで開店する「町屋でランチ」も行われます(要予約)。
地元の蕎麦粉を製粉・販売する大西製粉の出店もあります。
2021年から着物を着て来た方に特典サービスや2022年には「着物で小諸城下町フォトコンテスト」も同時開催し、着物おしゃれを楽しむイベントにもなっています。
子どもが昔懐かしい遊びができるコーナーもあり、家族連れでも楽しめます。駅から歩いてすぐの場所で開かれるので、秋の一日をぶらつくのによいイベントです。
.
【小諸城下町フェスタ
ハイカラコモロにてお待ちしております✨】
.
前回の投稿からほぼ2ヶ月…
息子と一緒に夏休みを満喫して
リフレッシュさせていただきました!
.
が、この間も多数オーダーをいただき
コツコツお作りはしておりました。
いつもありがとうございます😊
.
.
さて、9月になりまして
秋冬に向けた商品を少しずつお作りしております。
.
写真はまだありませんが…
ウールやファーを使ったバッグやポーチ、サコッシュなど。
また今季はムートンを使ってみようかな…と
企んでおります。
.
そんな商品もラインナップしつつ
9月22日(木)〜25日(日)
小諸城下町フェスタ
ハイカラコモロPOPUPSHOPにて
販売予定です。
.
小諸宿本陣母屋にて。
.
22、23日のみお店番しております。
この2日間はオーダーを私が直接お受けいたします。
ご相談もお気軽に。
.
稲刈り等でお忙しい時期かとは思いますが
よろしければお立ち寄りください!
.
お待ちしております😊
.
.
#sekkaworks
#小諸
#小諸城下町フェスタ
#ハイカラコモロ
#佐久
#御代田
#軽井沢
9月 13

.
【小諸城下町フェスタ
ハイカラコモロにてお待ちしております✨】
.
前回の投稿からほぼ2ヶ月…
息子と一緒に夏休みを満喫して
リフレッシュさせていただきました!
.
が、この間も多数オーダーをいただき
コツコツお作りはしておりました。
いつもありがとうございます😊
.
.
さて、9月になりまして
秋冬に向けた商品を少しずつお作りしております。
.
写真はまだありませんが…
ウールやファーを使ったバッグやポーチ、サコッシュなど。
また今季はムートンを使ってみようかな…と
企んでおります。
.
そんな商品もラインナップしつつ
9月22日(木)〜25日(日)
小諸城下町フェスタ
ハイカラコモロPOPUPSHOPにて
販売予定です。
.
小諸宿本陣母屋にて。
.
22、23日のみお店番しております。
この2日間はオーダーを私が直接お受けいたします。
ご相談もお気軽に。
.
稲刈り等でお忙しい時期かとは思いますが
よろしければお立ち寄りください!
.
お待ちしております😊
.
.
#sekkaworks
#小諸
#小諸城下町フェスタ
#ハイカラコモロ
#佐久
#御代田
#軽井沢
🪴✨
この枝ぶりにひかれちゃいました
#石木花
#彩本堂
#丸山珈琲
#ミニ盆栽
#盆栽ライフ
#苔玉
#アオダモ盆栽
#木村明さんのことりガラス
#小諸城下町フェスタ
#小諸が素敵になってる
10月 3

🪴✨
この枝ぶりにひかれちゃいました
#石木花
#彩本堂
#丸山珈琲
#ミニ盆栽
#盆栽ライフ
#苔玉
#アオダモ盆栽
#木村明さんのことりガラス
#小諸城下町フェスタ
#小諸が素敵になってる
第10回目の小諸城下町フェスタ
9/26(日)最終日は生憎の雨模様でしたが、それでもお越しくださる方がいらっしゃり、大変光栄でした。
無事終了しました。
お出かけくださった方々、ご協力いただいた方々のおかげです。
ありがとうございました!
#小諸城下町フェスタ
#掛川家
#小諸市
#木村明 #ガラス
#菊地秀之 #竹細工
#伊藤径 #陶磁器
9月 27

第10回目の小諸城下町フェスタ
9/26(日)最終日は生憎の雨模様でしたが、それでもお越しくださる方がいらっしゃり、大変光栄でした。
無事終了しました。
お出かけくださった方々、ご協力いただいた方々のおかげです。
ありがとうございました!
#小諸城下町フェスタ
#掛川家
#小諸市
#木村明 #ガラス
#菊地秀之 #竹細工
#伊藤径 #陶磁器
昨晩、相方と「お店屋さんするぞ〜っ」と意気込みつつ、閉店時間間際のスーパーへ駆け込み、葡萄やシリアルなど小道具を買い込み、本日セッティングしました。
展示が完成に近づいてきたところで、明日が最終日です。
#小諸城下町フェスタ
#掛川家
#朝のためのうつわ展
9月 25

昨晩、相方と「お店屋さんするぞ〜っ」と意気込みつつ、閉店時間間際のスーパーへ駆け込み、葡萄やシリアルなど小道具を買い込み、本日セッティングしました。
展示が完成に近づいてきたところで、明日が最終日です。
#小諸城下町フェスタ
#掛川家
#朝のためのうつわ展
小諸城下町フェスタ!!🌿🍂
田中勝太郎(故人)さんの素敵な作品がいっぱいです!🌿🍂
なつかしい!昭和の小諸の景色がいっぱいです~!!👍️
ゆもと京都屋呉服店さんで開催中です!
(~9月26日(日)10時00分~16時00分まで…!)
#信州小諸城下町フェスタ
#小諸市
#小諸城下町フェスタ
#田中勝太郎
#水彩画
#なつかしい
#小諸市
#大好き小諸
9月 25

小諸城下町フェスタ!!🌿🍂
田中勝太郎(故人)さんの素敵な作品がいっぱいです!🌿🍂
なつかしい!昭和の小諸の景色がいっぱいです~!!👍️
ゆもと京都屋呉服店さんで開催中です!
(~9月26日(日)10時00分~16時00分まで…!)
#信州小諸城下町フェスタ
#小諸市
#小諸城下町フェスタ
#田中勝太郎
#水彩画
#なつかしい
#小諸市
#大好き小諸
小諸城下町フェスタ、展示しつつ二日目は少し並べ方を整理して見やすくなるようにテーブルの余白を増やしてみました。
『キモノデコモロ』という企画もあってか定かでないですが、城下町ならでは、お着物でお出かけの人がちらほらいらっしゃいます。
もしお持ちでしたらぜひお着物でお出かけください。
小諸は盆地の地形のため、通りを歩いていると建物と建物の間から山の景色が眺められたり、城下町の街並みと合わせて散歩する時の見どころだなぁと思います。
旧軽井沢倶楽部さん kyukaruizawa_club にもイベントについて紹介いただけました。
ありがとうございます!
作品を色んな方に見て頂けたらうれしいです。
#小諸城下町フェスタ
#キモノデコモロ
#着物
#小諸市
#木村明 #ガラス #高崎市
#northwindgrass northwind1990
#菊地秀之 #竹細工
#伊藤径 keiitoh1118
9月 24

小諸城下町フェスタ、展示しつつ二日目は少し並べ方を整理して見やすくなるようにテーブルの余白を増やしてみました。
『キモノデコモロ』という企画もあってか定かでないですが、城下町ならでは、お着物でお出かけの人がちらほらいらっしゃいます。
もしお持ちでしたらぜひお着物でお出かけください。
小諸は盆地の地形のため、通りを歩いていると建物と建物の間から山の景色が眺められたり、城下町の街並みと合わせて散歩する時の見どころだなぁと思います。
旧軽井沢倶楽部さん kyukaruizawa_club にもイベントについて紹介いただけました。
ありがとうございます!
作品を色んな方に見て頂けたらうれしいです。
#小諸城下町フェスタ
#キモノデコモロ
#着物
#小諸市
#木村明 #ガラス #高崎市
#northwindgrass northwind1990
#菊地秀之 #竹細工
#伊藤径 keiitoh1118
本日9/23(木)から、24(金) 25(土) 26(日)と小諸市で「城下町フェスタ」というイベントが開催されています。
今回も「掛川家」という江戸時代の商家の一階店舗スペースに、出展しております、お時間あれば、ぜひお出かけください。
#小諸市
#小諸城下町フェスタ
私の陶磁器以外に、群馬県高崎市でガラスを作られている木村明さんのガラス作品の展示販売、小諸市で竹細工をされている菊地秀之さんの作品の展示もあります。
また今回の会期中、『コモロデキモノ』という「着物でお出掛けのお客さまへの特典」もそれぞれのお店で用意されています。小諸市は晴れるとまだ暑いのです、浴衣でも着物扱いでOKだそうです。
#キモノデコモロ
#木村明 #菊地秀之 #伊藤径
#ガラス#竹細工 #陶磁器
9月 23

本日9/23(木)から、24(金) 25(土) 26(日)と小諸市で「城下町フェスタ」というイベントが開催されています。
今回も「掛川家」という江戸時代の商家の一階店舗スペースに、出展しております、お時間あれば、ぜひお出かけください。
#小諸市
#小諸城下町フェスタ
私の陶磁器以外に、群馬県高崎市でガラスを作られている木村明さんのガラス作品の展示販売、小諸市で竹細工をされている菊地秀之さんの作品の展示もあります。
また今回の会期中、『コモロデキモノ』という「着物でお出掛けのお客さまへの特典」もそれぞれのお店で用意されています。小諸市は晴れるとまだ暑いのです、浴衣でも着物扱いでOKだそうです。
#キモノデコモロ
#木村明 #菊地秀之 #伊藤径
#ガラス#竹細工 #陶磁器
秋分の日.
今日から26日までの3日間、小諸では城下町フェスタが行われます.
旧小諸ホテルの一角に残る蔵を改装した“gallery 継ぐ蔵”ではハイカラコモロpop up shopが!小諸の素敵な物がいろいろとならびます.haikarakomoro
ろうそくも少し置かせていただきます.
このイベントでは着物でまわると各店でいいことがあるそうですよ!
そして期間中楽しそうなワークショップもいろいろと!
#小諸城下町フェスタ#継ぐ蔵#ハイカラコモロ#キモノデコモロ#蜜蝋キャンドル#蜜蝋ろうそく#キャンドル#ろうそく#glim
#beeswaxcandles
9月 23

秋分の日.
今日から26日までの3日間、小諸では城下町フェスタが行われます.
旧小諸ホテルの一角に残る蔵を改装した“gallery 継ぐ蔵”ではハイカラコモロpop up shopが!小諸の素敵な物がいろいろとならびます.haikarakomoro
ろうそくも少し置かせていただきます.
このイベントでは着物でまわると各店でいいことがあるそうですよ!
そして期間中楽しそうなワークショップもいろいろと!
#小諸城下町フェスタ#継ぐ蔵#ハイカラコモロ#キモノデコモロ#蜜蝋キャンドル#蜜蝋ろうそく#キャンドル#ろうそく#glim
#beeswaxcandles
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
藤村記念館・小諸城趾懐古園のページをご覧ください。
ギャラリー巡り・クラフト市等のイベントは長野県のここでも開かれます


近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














