日時 | 9月中旬~10月上旬(花の見頃の9月中旬~10月上旬に合わせて開園されます(満開は9月末の前後1週間のことが多いです)。2024年は9/21~10/13、2023年は9/16~10/8、2022年は9/17~10/9でした) 09:00~16:00 2025年9月20日~10月12日 |
---|---|
場所 | 南信/箕輪町 |
アクセス:車 | 中央道伊北インターから10分 |
アクセス:公共交通 | 伊那松島駅、または、中央高速バス中央道箕輪停留所からタクシー10分 |
料金 | 無料 |
電話 | 箕輪町役場 0265-79-3111 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
赤そばの里
とっておき情報
蕎麦の花は普通は白ですが、箕輪町の中箕輪そば組合「赤そばの里」では、「高嶺ルビー」という赤い花の蕎麦を栽培しています。蕎麦の花の咲く秋には、高原にある4.2haもの東京ドームほどの広さのある畑が、高嶺ルビーの花で一面赤いじゅうたんのように美しく染まり、多くの観光客やカメラマンが訪れます。
赤そばの花は、気温が低くなるとピンク色が濃くなるので、祭り後半に行く方が綺麗です。
赤そばが咲く時期は、信州各地でそば祭りやそば屋での新そばの提供が始まるシーズンでもあります。赤そばの里の近くのそば屋で、赤そばで打った蕎麦を期間限定で食べられます。
赤そばってどんな蕎麦?

そばの原産地は中国の奥地雲南省からヒマラヤにかけてと言われており、そこでは、ピンクや赤色のそばが普通にあります。箕輪町の赤そばは、ヒマラヤの標高3800メートルの場所から信州大学の教授らが持ち帰って品種改良し、「高嶺ルビー」と名付けたものです。
赤そばの蕎麦は、色は普通の蕎麦と同じですが、味は普通のソバとかなり違い、少し癖があるのと、コシが強く、ゆでてすぐ食べないとソバがくっつきやすいです。
赤そばは、美しい花を見て楽しんだ後、収穫して美味しくいただける一石二鳥の農作物ですね。
久々の赤そば畑
OM-1
M.ZD12-100ミリ/M.ZD40-150ミリ。
2025/9/27。
#信州
#箕輪町
#赤そばの里
#赤そば
#高嶺ルビー
#olympus
#omsystem
#om1
#om写真投稿
#omds_om_photo
#om_ozc
#ZC長野支部
#乙女心
#しあわせ信州
om_system_jp
9月 29

*
*
土曜日から ちょっと田舎の家へ💨
まずは 一度行ってみたかった
赤い絨毯の中にいるような
信州箕輪町の 赤そばの里に寄り
お蕎麦屋さんが営業終了だったので
少し足を伸ばして伊那市の
かんてんぱぱガーデンにて
新鮮野菜と寒天のサーモンサラダを😋
その後 夕方の誰もいなくなった
高遠の しんわの丘ローズガーデンへと
まだまだ 薔薇はこれからな感だったけれど
中央アルプスに沈む神秘的な
夕陽に出会えたので🙆
本日の午前中は
ほとんど人にすれ違うことなく
高遠城址公園や三峰川ダム付近を散策し
家への帰り道に見た雲の合間に
スティッチ発見😍(勝手な妄想!?)
そして 道の駅 南アルプス村で
熱々な豚汁付きの野菜カレーを食べて
綺麗な富士山を見ながら暑き東京へ🚙💨
次は 紅葉の季節に行ってみようかな🍁
**
#赤そばの里 #箕輪町 #かんてんぱぱガーデンひまわり亭 #伊那市グルメ #しんわの丘ローズガーデン🌹 #高遠 #南アルプス村道の駅 #ランチ備忘録
9月 29

9月29日📸
赤そばの里に行ってきました✨
見頃のいいタイミングで来れた〜(∩´∀`)∩ワーイ
真っ赤な絨毯綺麗だった✨
テレビの収録してたけどなんの番組だったのかな〜🙄
#長野県 #箕輪町 #赤そばの里 #赤そば #カメラ好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #長野のいいところ #しあわせ信州
9月 29

行ってきました赤そばの里。
去年見れなかったアサギマダラを発見!
今年も綺麗な景色をありがとうございます🙇
#赤そばの里 #アサギマダラ #写真好きな人と繋がりたい #nagano_japan #長野のいいところ #おいでよ信州 #高嶺ルビー #高嶺ルビーフォトコン2025
9月 29

中央アルプス国立公園
伊那高原赤そばの里
From 長野県箕輪町
#中央アルプス #中央アルプス国定公園 #伊那高原 #伊那谷 #赤そばの里 #箕輪町 #高根ルビー #蕎麦の花 #赤そばの花 #信州そば #高原キャンプ #写真の好きな人と繋がりたい #信濃 #信州 #japan_of_insta #nagano #japan #naganojapan #nagano_japan #長野の車窓から #長野の良いところ #長野の列車旅秋冬 #lovers_nippon #beautiful_photo_japan #landscapephotography #landscape_japan
9月 29

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット


赤そばの花は長野県のここでも見られます
中川村の伊那田島駅近くにあり「赤そば花まつり」も行われていた畑は、2017年以降普通のそばが栽培されていて赤そばは見られません。
そば祭りは長野県のここでも開かれます
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














