ハイキング・登山

志賀高原 蓮池~信大自然教育園~木戸池(自然探勝コース)

コース入り口の蓮池
高原・湿原湿原森林浴・街道歩き
歩行時間 2時間
レベル
所在地 北信/山ノ内町
最高地点の標高 約1600m(木戸池)
参考サイト
天気サイト
現地ライブカメラ
おすすめの季節 残雪の消える5月中下旬~秋。ワタスゲなどが咲く初夏か紅葉時がベスト

志賀高原は、長野市の東、群馬県に近い場所に広がる高原地帯で、古くからの一大リゾート地です。冬は、長野県で最も広いスキー場地帯になりますが、夏の高山植物や秋の紅葉もすばらしく、いくつかの湖沼があり、ハイキングコースがたくさんあります。交通の便も比較的良く、車でなくてもアクセスできます。開発はされていますが、まだまだ自然が残っていて、国内に数ヶ所ある「ユネスコエコパーク」にも指定されています。
ハイキングコースの中で池巡りコースと並んでメジャーなコースが、この、蓮池から信大自然教育園を経由して木戸池まで歩く「自然探勝コース」です。池巡りコースより歩行距離が短く、志賀高原のいろいろな自然を手軽に楽しるコースで、教育園では学ぶこともできます。
ガイド付きのツアーも行われていて、「うるわしの森 志賀高原」として森林セラピー基地の認定コースでもあります。

!ご注意
「現地ライブカメラ」へのリンクは、お出かけ前に現地の天候状況などを知るのにお役立てください。ただし、山の天気は急変する事があります。
記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは一切の責任や賠償を負いません。記載内容の一部が古かったり正確でない場合も、管理している施設等に責任はありません。

歩行開始地点付近の地図

歩行開始地点までのアクセス

上信越道信州中野ICより約40分

  • インターを出てそのまま志賀中野有料道路(2021年時点で100円で割引通行可)で、または右折して県道29号(フルーツライン)経由で七瀬交差点から、国道292号を走る
  • 湯田中温泉の標識などを左手に見ながらまっすぐ走ると、徐々に山道になり、志賀高原に入る
  • 琵琶池や丸池を過ぎると、ホテルが立ち並ぶ「蓮池」の複雑な交差点の標識があるので、手前の「総合会館98」方面に左折
  • すぐ右にバス停のある建物があるので、奥の大きな無料駐車場に停める

公共交通  バス

湯田中駅から約30分または長野駅から約1時間10分

  • 長野電鉄湯田中駅から長電 路線バス奥志賀高原行き「総合会館98前」バス停下車
    または、長野駅東口から長電 急行バス奥志賀高原行きに乗り、総合会館98前か蓮池バス停下車

※以前は、蓮池と発哺温泉との間を「志賀高原ロープウェイ」が運行していましたが、東日本大震災の後に廃止されました。

コース案内

蓮池~信大自然教育園(約40分)

信大自然教育園の長池

まず、蓮池の向かって左側を周回します。蓮池の反対側まで来たら、車道を2度横断して、蓮池スキー場の敷地に入ります。夏は「ワタスゲ平湿原」となっていて、6~7月に白いワタスゲやニッコウキスゲなど、高山植物が見られます。斜面を登り、途中で左下に折れて、また車道を注意しながら渡ると信大自然教育園に入ります。

信大自然教育園~三角池(約30分+オプショナルコース:自然教育園内散策、約1時間)

遊歩道の巨木

ここは信州大学の自然教育園として、入り口に資料館・トイレ・ロックガーデンがあります。板張りの建物の資料館では、野生動物のリアルな剥製などが見られてけっこう面白いです。ロックガーデンの奥に、腰掛けて美しい長池を見ながらお弁当が食べられる広場があります。
時間がある方は、自然教育園内を散策すると、湿原・展望台・風穴などがあり、ヒカリゴケのある岩穴なども見られます。
自然教育園から長池沿いに歩き「上の小池」経由で、三角池まで歩を進めます。歩道は、途中から森林コースとなり、面白い形の巨木もあります。

三角池~田の原湿原~木戸池(約50分)

 
紅葉の木戸池

三角池は、その名の通り三角形の池ですが、読み方は「みすまいけ」です。志賀高原の池は、他にも「長池」「丸池」「琵琶池」が、形から名付けられています。静かな三角池を見下ろしながら歩き、車道を横切ると、眼下に広い田の原湿原が見えてきます。ここも冬は木戸池スキー場となる場所ですが、夏場はレンゲツツジやワタスゲなどが咲く平和な空間です。
最後に少し斜面を登り、少し歩くとゴールの木戸池です。嬉しいことに、木戸池温泉のホテルで入浴や食事ができます。ロビーや売店もあって季節によって混んでいます。
ここから歩いて戻ってもいいですが、ホテル横のバス停から蓮池や湯田中駅にバスで戻れば楽です。

2012年10月14日ハイキング時の情報です
2022.09.23 更新

志賀高原 蓮池~信大自然教育園~木戸池(自然探勝コース)の公式新着情報

Instagram

#志賀高原
「京都大学霊長類研究所が残したもの」こんにちは、Kiyoです。
言うまでもなく、世界の霊長類研究を常にリードし続けたのは京都大学霊長類研究所です。京都大学理学部生物学科
   ↓
前) 日本モンキーセンター
   ↓
京都大学霊長類研究所という流れがありますが、組織の中の研究者たちの顔ぶれは変わりません。しかし彼らが現代に遺したものは、成果だけではありませんでした。彼らは功罪ともに遺しました。
今回はその「罪」の部分に触れていきます。1960年〜70年代にかけて日本全国で研究を尽くした京大研究者たちが晩年、すべての研究者たちが、自分たちの研究の総括として残している言葉があります。「餌付けはするべきではなかった」当初彼らは、それぞれの地域で問題化し始めた「猿害」への対策の一環として、「餌付けによる野生ニホンザルの管理」を日本全国で推奨しました。
それは、副産物として、「野生ニホンザルの研究」「実験動物の確保」という、自分たちにもとてもメリットが大きいものでした。業界誌「にほんざる」によれば、1977年時点で日本には37の野猿公苑が存在しました。
そのほとんどの立ち上げと運営に京都大学は関わっていました。しかし、当初の立ち上げ時の方針や約束事は徐々に反故にされるようになり、京都大学は蚊帳の外におかれ、野猿公苑は地域の観光の利益を最重視する施設へと変わっていきました。様々な問題は、地域の利益向上のスローガンによって無視され続け、もう取り返しのつかない事態になって、ようやく
「これはちょっとマズイことになったな」
と気づいたときにはもう手遅れになっていました。私は志賀高原、地獄谷野猿公苑のデータしか持っていないので、一例として地獄谷野猿公苑の例をあげますが、おそらく他の野猿公苑ではもっと酷いことになってると思います。1962年 23頭。
1979年 150頭。
1995年 383頭。餌付けによって増え続け、どうにも出来なくなってしまった群れの頭数です。
地域の自然の生態系はめちゃくちゃになります。
地獄谷だけの問題ではすまず、北信地域すべての群れの生態系に異常が発生します。サルたちを公苑に呼ぶためにエサをやれば数は増えます。
出生率が上がり、寿命も延びます。
当たり前のことです。エサを減らせばサルたちにとって公苑は魅力的な場所ではなくなり、公苑に来なくなります。
温泉などサルたちにとってはどうでもいいわけですから。数が増えれば離群するオスの数も増え、地域の猿害は悪化の一途を辿ります。京大霊長類研究所は、1980年〜90年にかけて、日本全国の野猿公苑に、野猿公苑の閉鎖を訴え続けましたが、残念ながら、地域の観光名所として莫大な利益を生む一部の野猿公苑には、その声が聞き入れられることはありませんでした。しかし私の中では、京大霊長類研究所の「罪」も大きかったと思います。
日本中にタケノコのように野猿公苑が出来始めて、5年後くらいから頭数の爆増や、奇形ザルの誕生など、少なくとも世界をリードする霊長類研究所の研究者であれば、既に異変に気づいていたはずです。
しかし霊長類研究所内に実験動物用施設や飼育場を増設したり、自分たちの研究や生態実験に全国の野猿公苑であぶれるサルの利用価値があるうちは声をあげなかった。必要なくなってから声をあげたときには、もう事態は手遅れになっていたのです。そして、数が増え続けることから起きる、生態系の破壊や猿害の拡大などの問題は、すべて野猿公苑だけに押し付けられることになったわけです。あまりにも問題が大きすぎて、野猿公苑単体で解決することなど不可能です。
しかし霊長類研究所も解体された今、京大が日本全国の野猿公苑に何か手助けをするようなことはまず考えられません。地獄谷野猿公苑の開設に尽力した和田先生は志賀高原の自然と生態系を守るために、地獄谷野猿公苑に対して、
「勇気を持って撤退せよ」
と廃苑を迫りました。それにはまず先に、京大が自分たちが遺した「罪」に対して、具体的な行動を見せ続けていかなければいけないと私は思います。一番被害を受けているのは、間違いなく人間に翻弄され続けるサルたちです。☆☆☆☆☆#ニホンザル
#サル
#猿
#野生動物
#志賀高原
#秋山郷
#雑魚川
#地獄谷野猿公苑
#山ノ内町
#栄村☆☆☆☆☆#ニホンザル
#サル
#猿
#野生動物
#志賀高原
#秋山郷
#雑魚川
#地獄谷野猿公苑
#山ノ内町
#栄村

「京都大学霊長類研究所が残したもの」

こんにちは、Kiyoです。
言うまでもなく、世界の霊長類研究を常にリードし続けたのは京都大学霊長類研究所です。

京都大学理学部生物学科
   ↓
前) 日本モンキーセンター
   ↓
京都大学霊長類研究所

という流れがありますが、組織の中の研究者たちの顔ぶれは変わりません。

しかし彼らが現代に遺したものは、成果だけではありませんでした。

彼らは功罪ともに遺しました。
今回はその「罪」の部分に触れていきます。

1960年〜70年代にかけて日本全国で研究を尽くした京大研究者たちが晩年、すべての研究者たちが、自分たちの研究の総括として残している言葉があります。

「餌付けはするべきではなかった」

当初彼らは、それぞれの地域で問題化し始めた「猿害」への対策の一環として、「餌付けによる野生ニホンザルの管理」を日本全国で推奨しました。
それは、副産物として、「野生ニホンザルの研究」「実験動物の確保」という、自分たちにもとてもメリットが大きいものでした。

業界誌「にほんざる」によれば、1977年時点で日本には37の野猿公苑が存在しました。
そのほとんどの立ち上げと運営に京都大学は関わっていました。

しかし、当初の立ち上げ時の方針や約束事は徐々に反故にされるようになり、京都大学は蚊帳の外におかれ、野猿公苑は地域の観光の利益を最重視する施設へと変わっていきました。

様々な問題は、地域の利益向上のスローガンによって無視され続け、もう取り返しのつかない事態になって、ようやく
「これはちょっとマズイことになったな」
と気づいたときにはもう手遅れになっていました。

私は志賀高原、地獄谷野猿公苑のデータしか持っていないので、一例として地獄谷野猿公苑の例をあげますが、おそらく他の野猿公苑ではもっと酷いことになってると思います。

1962年 23頭。
1979年 150頭。
1995年 383頭。

餌付けによって増え続け、どうにも出来なくなってしまった群れの頭数です。
地域の自然の生態系はめちゃくちゃになります。
地獄谷だけの問題ではすまず、北信地域すべての群れの生態系に異常が発生します。

サルたちを公苑に呼ぶためにエサをやれば数は増えます。
出生率が上がり、寿命も延びます。
当たり前のことです。

エサを減らせばサルたちにとって公苑は魅力的な場所ではなくなり、公苑に来なくなります。
温泉などサルたちにとってはどうでもいいわけですから。

数が増えれば離群するオスの数も増え、地域の猿害は悪化の一途を辿ります。

京大霊長類研究所は、1980年〜90年にかけて、日本全国の野猿公苑に、野猿公苑の閉鎖を訴え続けましたが、残念ながら、地域の観光名所として莫大な利益を生む一部の野猿公苑には、その声が聞き入れられることはありませんでした。

しかし私の中では、京大霊長類研究所の「罪」も大きかったと思います。
日本中にタケノコのように野猿公苑が出来始めて、5年後くらいから頭数の爆増や、奇形ザルの誕生など、少なくとも世界をリードする霊長類研究所の研究者であれば、既に異変に気づいていたはずです。
しかし霊長類研究所内に実験動物用施設や飼育場を増設したり、自分たちの研究や生態実験に全国の野猿公苑であぶれるサルの利用価値があるうちは声をあげなかった。

必要なくなってから声をあげたときには、もう事態は手遅れになっていたのです。

そして、数が増え続けることから起きる、生態系の破壊や猿害の拡大などの問題は、すべて野猿公苑だけに押し付けられることになったわけです。

あまりにも問題が大きすぎて、野猿公苑単体で解決することなど不可能です。
しかし霊長類研究所も解体された今、京大が日本全国の野猿公苑に何か手助けをするようなことはまず考えられません。

地獄谷野猿公苑の開設に尽力した和田先生は志賀高原の自然と生態系を守るために、地獄谷野猿公苑に対して、
「勇気を持って撤退せよ」
と廃苑を迫りました。

それにはまず先に、京大が自分たちが遺した「罪」に対して、具体的な行動を見せ続けていかなければいけないと私は思います。

一番被害を受けているのは、間違いなく人間に翻弄され続けるサルたちです。

☆☆☆☆☆

#ニホンザル
#サル
#猿
#野生動物
#志賀高原
#秋山郷
#雑魚川
#地獄谷野猿公苑
#山ノ内町
#栄村

☆☆☆☆☆

#ニホンザル
#サル
#猿
#野生動物
#志賀高原
#秋山郷
#雑魚川
#地獄谷野猿公苑
#山ノ内町
#栄村
...

🍁🍂🍁🍂🍁
.
*2024.11.21*
.
.
彩りを残して
.
.
.
.
✽ Data: 2024.10
✽ Location :志賀高原
✽ Camera : OMSYSTEM  OM-1 Mark2
✽ Lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROomsystem.jp
.
花風景アカウント→ululun- - - - - - - - ♥ - - - - - - - -゚🍃・*:.。. .。.:*・゜゚🍃・*:.。. .。.:*・゜🍃・*:.。. .。.:*🍃
#自然風景
#art_of_japan_
#bd_pro
#bestphoto_japan
#bestjapanpics
#best_moment_nature
#daily_photo_jpn
#1x_japan#志賀高原 
#キタムラ写真投稿
#beautiful_photo_jpn
#infinity_softly
#infinity_worldshoot
#inspiring_shot
#tokyocameraclub
#japan_daytime_veiw
#japan_great_view
#japan_art_photography#japan_beautiful_days
#love_best_japan
#loves_nippon
#nipponpic
#photo_japan
#photo_shorttrip
#OM写真投稿
#OM風景写真
#sorakataphoto
#長野絶景 ゚🍃・*:.。. .。.:*・゜゚🍃・*:.。. .。.:*・゜🍃・*:.。. .。.:*🍃

🍁🍂🍁🍂🍁
.
*2024.11.21*
.
.
彩りを残して
.
.
.
.
✽ Data: 2024.10
✽ Location :志賀高原
✽ Camera : OMSYSTEM OM-1 Mark2
✽ Lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

omsystem.jp
.
花風景アカウント→ululun

- - - - - - - - ♥ - - - - - - - -

゚🍃・*:.。. .。.:*・゜゚🍃・*:.。. .。.:*・゜🍃・*:.。. .。.:*🍃
#自然風景
#art_of_japan_
#bd_pro
#bestphoto_japan
#bestjapanpics
#best_moment_nature
#daily_photo_jpn
#1x_japan

#志賀高原 
#キタムラ写真投稿
#beautiful_photo_jpn
#infinity_softly
#infinity_worldshoot
#inspiring_shot
#tokyocameraclub
#japan_daytime_veiw
#japan_great_view
#japan_art_photography

#japan_beautiful_days
#love_best_japan
#loves_nippon
#nipponpic
#photo_japan
#photo_shorttrip
#OM写真投稿
#OM風景写真
#sorakataphoto
#長野絶景 

゚🍃・*:.。. .。.:*・゜゚🍃・*:.。. .。.:*・゜🍃・*:.。. .。.:*🍃
...

夕方のゴールデンタイムのorange mountain#長野
#志賀高原
#車のある風景#風景好きな人と繋がりたい#車好きな人と繋がりたい#けしからん風景#ロードスター#ロードスターのある風景#ロードスターのある生活#旅の思い出とクルマ
#roadster#MX5#zekkeipicture#zekkeijapan#JapaneseNature#withMazda#japan_of_insta#japantravelphoto#photo_shorttrip#lovers_nippon#beautifulplacesinjapan

夕方のゴールデンタイムのorange mountain

#長野
#志賀高原
#車のある風景#風景好きな人と繋がりたい#車好きな人と繋がりたい#けしからん風景#ロードスター#ロードスターのある風景#ロードスターのある生活#旅の思い出とクルマ
#roadster#MX5#zekkeipicture#zekkeijapan#JapaneseNature#withMazda#japan_of_insta#japantravelphoto#photo_shorttrip#lovers_nippon#beautifulplacesinjapan
...

This error message is only visible to WordPress admins
Error: Hashtag limit of 30 unique hashtags per week has been reached.
Error: Hashtag limit of 30 unique hashtags per week has been reached.
Error: Hashtag limit of 30 unique hashtags per week has been reached.

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近隣のおすすめ
スポット

紅葉

この自然探勝コースの起点・終点の、蓮池・木戸池が紅葉の名所ですが、志賀高原に入ってすぐ、国道の手前左にある「一沼」の山うるしの紅葉も特に有名です。

志賀高原のハイキングや軽登山コースは他にもあります

広大な志賀高原には、フラットな湿原を歩くファミリー・初心者向けのハイキングコースから軽登山まで、時間と体力に合わせていろいろなウォーキングコースがあります。
自然探勝コース以外のハイキングコースは、車道から離れた神秘的な大沼池や四十八池を巡る池巡りコース、ビワ池周辺や紅葉の名所一沼を歩く「サンシャイントレイル」、奥志賀高原の白樺コース、登山は岩菅山・横手山・奥志賀の焼額山などがあります。

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

山ノ内大勝軒

50m
TEL080-5093-9995

J.VILLAGE 4344

420m
TEL090-2430-5051

志賀高原山のカフェ

430m
TEL0269-34-2621

モンテモア

430m
TEL0269-34-2721

Restaurant Mont Rose

460m
TEL0269-34-3366

志賀高原マウンテンディスカバリー

850m
TEL090-9359-6656

志賀高原の家 グリーン

900m
TEL0269-34-2552

レストランだけかんば

2km

パブレストラン フローラ

2.3km

鐘の鳴る丘

2.4km

Traveler\'s Bar シガコウゲンタコス ShigakogenTacos

2.5km

Restaurant 101

2.5km

エスニックレストラン かもしか

2.6km

焼肉おてんま

2.6km

Yakiniku Otenma

2.6km