所在地 | 南信/伊那市高遠町東高遠 |
---|---|
アクセス:車 | 中央道伊那ICから国道361号経由約30分・諏訪ICから国道152号経由約50分 |
アクセス:公共交通 | 伊那北駅または伊那市駅からバスで約30分「高遠」下車 |
料金 | 桜祭り期間内のみ城址内は¥500(小中生¥250)・他は無料 |
電話 | 伊那市役所高遠商工観光係 0265-94-2556・信州高遠美術館 0265-94-3666 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
伊那市の市街地の東にある高遠城址公園は、桜の名所として古くから全国的に有名です。天守閣など中を見学できる建物はなく、公園になっていて、桜の時期以外はいつでも自由に入れます。
ここの桜はソメイヨシノでなくコヒガンザクラのため紅葉はほとんどしませんが、桜の木以外に約250本あるもみじが美しく紅葉する11月上中旬は「もみじ祭り」も行われ、桜の時期のように混んでいないのでお薦めです。
信州高遠美術館・高遠町歴史博物館
公園の隣に、美しい形の美術館と、博物館があり、それぞれ、郷土ゆかりの画家の作品と、城下町高遠の歴史がわかる展示が見られます。
.
.
いつもご覧いただきありがとうございます。
高遠町歴史博物館です!
.
今年も 歴博 年1回の最大イベント
🍁秋まつり がやってきます!
イベント開催まで
あと3️⃣0️⃣日‼️
.
❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.
. 歴博わくわく教室 秋
. ー お知らせ2️⃣ー
❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.::.。.✽.。.::.。.❁.。.
本日から4つのブースの中身を
紹介していきます!
.
🏯 高遠城を知ろう! in歴博
こちらのブースでは
8つの企画があります。
目玉の新企画の1つが
◤ 大きなさくらの花を咲かせよう! ◢
若男女問わず、
みなさんのご協力が必要な企画です!
高遠といったら"天下第一の桜🌸"
かつて馬の姿が桜の花に埋もれて
隠れるほどであったという
高遠藩の桜の馬場……
明治8年頃、
荒れたままになっていた
高遠城址を何とかしようと
旧藩士達が馬場の桜を
城址に移植したのが
公園の桜の始まりで、
今年で150年を迎えました。
そんな歴史にも触れながら、
" さくらモチーフ " に
絵を描いたり、色を塗って
ペタペタと大きな木に
さくらの花を咲かせよう!という
新企画です。
どんなさくらの花が咲くのか
今からWakuWaku🌸
.
▶︎ 参加費 無料
▶︎ 景品あり(条件付き)
11月上旬頃、
伊那市内の小学校、公民館、
文化施設などにイベントのチラシを
配布・設置予定です。
チラシ裏面の「さくらモチーフ」に
事前に絵を描いたり、色を塗って
\\ イベント当日に // に持参いただくと、
景品をプレゼントします!
HPなどからのダウンロードも◎
当日参加も可能ですが、
贈呈の対象となりませんので
ご注意ください。
この作品は
2026年のさくら祭りでも
当館にて展示予定です‼️
.
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
.
🍁 開催日
11月22日(土)、23日(日)、24日(月・振休)
🍁 開催時間
9:00~14:00
※飲食クラフトブースは
10:00からスタート!
※一部、無くなり次第 終了となります。
※博物館は、通常通り
9:00開館、16:30最終入館受付
17:00閉館です。
※荒天雨天時は中止、変更の場合が
あります。
🍁 会場
高遠町歴史博物館
📍伊那市高遠町東高遠457
🍁 内容
今年は4つのブースを企画!
🏯高遠城を知ろう! in歴博
🏯体験ブース
🏯発表ブース
🏯飲食クラフトブース
順次、じっくりご紹介します!
お楽しみに♪
🍁 参加費
どなたでも
入館料、参加料 \\ 無料 //
※一部、有料企画や販売があります。
.
.
秋のひととき
少し寒くなった季節も
老若男女問わず皆さんで
高遠にてWaku Wakuしましょう‼️
皆さまのお越しをお待ちしております。
.
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
お知らせ📢
歴博わくわく教室 秋
略して ˗ˏˋ わく秋 ˎˊ˗ の投稿は
ハイライト または 保存 にて
ご確認いただけますと嬉しいです。
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
.
.
.
#長野県
#信州
#伊那市
#高遠町
#歴史博物館
#高遠町歴史博物館
#高遠歴史博物館
#歴博
#高校生以下無料
#高遠城
#高遠城址公園
#高遠藩
#歴博わくわく教室
#わく秋
#高遠城を知ろう
#体験ブース
#発表ブース
#飲食クラフトブース
#大きなさくらの花を咲かせよう
10月 23

.
.
#長野県
#信州
#伊那市
#高遠町
#歴史博物館
#高遠町歴史博物館
#歴博
#博物館
#高遠城址公園
#高遠城
#今日の1枚
#伊那電気鉄道沿線案内
#昭和初期
#長野県最初の私鉄
#現在は飯田線へ
10月 23

.
.
いつもご覧いただきありがとうございます。
高遠町歴史博物館です!
.
🍁 秋季企画展 🍁
꧁—————————꧂
記録された戦争の時代
꧁—————————꧂
.
今年、日本は
終戦から80年という節目の年を迎え
当館では、当時の『 記録 』に注目した
企画展を開催しています。
本日はその展示内容を
ご紹介します。
.
◤ 石碑や記念碑が問いかけるもの ◢
地域の公民館や寺院、神社などには
招魂碑や忠魂碑といった石碑や
記念碑が建てられ、
その多くに名前「個人名」が
彫られています。
名前が彫られた方の遺族や親族は
名前を見たり、
手で撫でたりしながら
戦争で亡くなった兵士のありし日の
元気な姿を思い出したことでしょう。
.
碑の名称はさまざまでも
戦没者の慰霊、平和への願いを
目的に建立され、
大切な" 記録 " の1つでもあり
継承する役割も
担っていると思います。
開催にあたり
当館では、伊那市内で確認できた
31の碑などの現地を訪れ、撮影し
紹介しています。
展示室で、現地で、ご覧いただき
今後、どのような役割を
果たしていけるのか、
皆さんで考えていけたら、と
思います。
.
••┈┈┈┈┈┈┈••
5回目の今日は
地図の16の碑をご紹介します。
伊那公園には
多くの石碑などがあり、
" 少年の塔 " の前では
上伊那教育会を中心に
義勇軍の慰霊祭も
毎年行われています。
••┈┈┈┈┈┈┈••
.
.
【 会期 】
令和7年12月14日(日)まで
開催中
※休館日は別途投稿をご確認ください。
.
【 開館時間 】
午前9時から午後5時
入館受付は午後4時30分まで
.
【 会場 】
高遠町歴史博物館
第3展示室
🏠住所:長野県伊那市高遠町東高遠457
☎️電話:0265-94-4444
✉️メール:t-rhk@inacity.jp
.
【 入館料 】
一般 400円
※高校生以下無料
※団体(20名以上)割引あり
※身体障がい者手帳などをお持ちの方と
付き添いの方1名の入館料は免除
※伊那市高齢者等暮らしいきいき応援券
利用可能施設
💡11/22(土)〜24(月)は入館無料!
.
.
.
#長野県
#信州
#伊那市
#高遠町
#歴史博物館
#高遠町歴史博物館
#高遠歴史博物館
#歴博
#高校生以下無料
#高遠城
#高遠城址公園
#高遠藩
#秋季企画展
#戦後80年
#記録された戦争の時代
#慰霊碑
#記念碑
#石碑
10月 23

長野県、高遠城址公園。
好天の早朝。朝日がとても眩しい7月の訪問。
7月下旬にもかかわらず美しく咲く紫陽花にお出迎えいただき、抜けるような青空も手伝って、とても清々しい気持ちになれました。
やっぱり天気がいいと気分も上がります!
#japan #絶景スポット #観光スポット #長野 #高遠城址公園
20250720
10月 22

桜プロジェクション
こういうのって好き嫌いあるかもしれないけど、僕は大好きです😆🎶
Date 2025.04.16
Location Nagano,Japan
Camera EOS R6
Lens RF24-240
#高遠城址公園
#高遠
#桜
#長野の車窓から
#はなまっぷ
#絶景事典
#広がり同盟メンバー
#1x_japan
#art_of_japan_
#bestjapanpics
#bestphoto_japan
#deaf_b_j_
#jalan_travel
#jgrv_member
#Lovers_Nippon
#love_bestjapan
#m_v_shotz
#nipponpic
#photo_jpn
#photo_shorttrip
#photo_travelers
#rakutentravel
#raw_community_member
#sorakataphoto
#special_spot_
#team_jp_
#tokyocameraclub
#total_japan_member
#じゃびふる
#みんすと
4月 23

高遠城址公園の桜ライトアップ🌸
Illuminated cherry blossoms at Takato Castle Park
山を登るのキツイです💦
2025.4
👉miyazaki_japan
sigmaphoto
—————————————————⠀
📍Location : Nagano
—————————————————
#夜桜 #夜桜ライトアップ #桜ライトアップ
#高遠城址公園 #タカトオコヒガンザクラ #japan
#raw_japan #voyaged #visitjapanjp #earthfocus
#discoverearth #art_of_japan_ #beautifuldestinations
#earthpix
4月 21

天下第一 高遠の桜
ここも定番過ぎるスポットですが、池のリフレと花筏もあって綺麗ですよね
空のハートは… まぁいっか🤭🎶
Date 2025.04.16
Location Nagano,Japan
Camera EOS R6
Lens RF24-240
#高遠城址公園
#高遠
#桜
#長野の車窓から
#はなまっぷ
#絶景事典
#広がり同盟メンバー
#1x_japan
#art_of_japan_
#bestjapanpics
#bestphoto_japan
#deaf_b_j_
#jalan_travel
#jgrv_member
#Lovers_Nippon
#love_bestjapan
#m_v_shotz
#nipponpic
#photo_jpn
#photo_shorttrip
#photo_travelers
#rakutentravel
#raw_community_member
#sorakataphoto
#special_spot_
#team_jp_
#tokyocameraclub
#total_japan_member
#じゃびふる
#みんすと
4月 18

天下第一の桜が咲き誇る🌸
長野県伊那市の高遠城址公園の桜を俯瞰で!密集した薄紅色の「タカトオコヒガンザクラ」は城址公園内を埋めつくし、高遠閣がちょこんと顔を出していました。
見頃が続いているため、ライトアップは19日まで延長になりました✨🌸🏯🇯🇵
📅2025.4.17
📍Location:Ina-shi.Nagano.Japan
.
#1x_japan
#東京カメラ部
#tokyocameraclub
#sorakataphoto
#jgrv_member
#jalan_travel
#retrip_nippon
#Yuji_48Photos
#長野県
#長野
#高遠城址公園
#伊那市
#タカトオコヒガンザクラ
#桜
4月 18

高遠城址公園 や
周辺で行われるイベント
高遠城址公園紅葉祭り
250本のカエデと1500本の桜 | |
時期 |
10月下旬~11月中旬 2025年11月1日~11月9日 |
---|
高遠桜祭り
コヒガン桜で古くから全国的に有名。満開時は混雑 | |
時期 |
開花宣言翌日~散り終わり |
---|---|
時間 | 8~17時(最盛期は6~21時入園・夜間ライトアップ) |
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット


城郭史跡(城跡)は長野県内のここにもあります









近くの宿
近くのお食事処


