所在地 | 南信/伊那市 |
---|---|
アクセス | 中央道小黒川スマートICから8分・伊那ICから20分 |
営業期間 | 4~11月 |
電話 | 0265-73-8855 |
web |
営業期間などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
中央自動車道からアクセスが良く、名古屋圏からの利用が多いです。「ロングステイキャンプ」プランや、清流があるので鮎のつかみ取り・ニジマス釣り堀などを売りにしています。
小黒川渓谷キャンプ場の公式新着情報
小黒川渓谷キャンプ場
今年3回目のキャンプは雨キャンプとなりました。
雨でもこれも自然を楽しむという気持ちで自然に身を委ねてキャンプを楽しんで来ました。
雨ということで荷物やらもテントに入れたいし大きいテントを設営。ソロキャンプには無駄にデカすぎて雨の中は更に大変。もう少し小さめ2人用くらいのテントがあったらなぁと思う。
土砂降りにはならなくて焚き火もなんとかできて一安心。
今回のキャンプ場は釣り堀があるということで楽しみにして来ました。
とても綺麗な立派な池にたくさんの魚がいて、エサもうどんでとてもやりやすい。思った以上に簡単に釣れたし面白かった。
自分で釣ったニジマスをスタッフにアドバイスをもらいながら自分で捌いて自身の焚き火で焼いて美味しく頂きました。
渓谷キャンプ場なだけあって綺麗な小川に気持ちいい森の中でとても魅力的なキャンプ場でとても気に入りました。
雨は降ってる時間帯多かったけど涼しいのがとても良かった。
焚き火で薪を火バサミで動かしたりランタンの灯りに癒され、焚き火を目の前にたくさん飯を食う。
かけがえのない自由ないい時間がずっと続く一日の最高の過ごし方。
休んだのか疲れたのか分からないけどとてもリラックスして心地よく雨の音を聞いて健やかな気持ちいい時間でした。
ただキャンプどうしても食べ過ぎてしまいお腹が気持ち悪くなってしまうんだなぁ…
晴れたらもっと星空も綺麗な感じでいい夜になるだろうし、透き通った綺麗な川も近くに流れてるしペットサイトもあって可愛い犬も見ることもできるし最高にいいキャンプ場でした!
小黒川渓谷キャンプ場ありがとうございました。
2025/9/13.14
#キャンプ #ソロキャンプ #ぼっちキャンプ #雨キャンプ #アウトドア #自然 #キャンプ好き #自然とともに #焚き火 #自由 #rav4adventure #釣り堀 #小黒川渓谷キャンプ場 #長野県 #伊那市
9月 19

去年に引き続き、今年も夏キャン!
暑いの嫌やから標高高くて涼しそうなとこを探して、長野県の #小黒川渓谷キャンプ場 へ。
予想以上に涼しい!設営撤収以外で汗もかかず、とても良いところでした。
徒歩1分で行ける川は、泳げないものの冷たくて歩き回るのは気持ちいい感じ。
新しいテントもうまいこと建てれて良かったー
帰りの蕎麦も絶品でございました😋
#キャンプ #camping
7月 28

2024.10.12-13@小黒川渓谷キャンプ場③
朝ー! 快晴ー!!!
ちょっとだけ、いつもより早起きしました。
こう書くと誤解を招きそうだけれど、今回キャンプで初めて洗顔をしました!
いや、なんか、洗顔とかメイクってなんとなく他人の目につくのが嫌で… あと、流しを占有しちゃうのも迷惑かなと思ったりで、キャンプ当初からずーっと洗顔シートで済ませていたのだけど。
朝一番ならまだ空いてるんじゃね!?と、普段より少し早起きして、炊事場の流しを使ってみました。
水は冷たいけど、朝一から外で思い切り顔洗うのサイコーでした…✨
朝ごはんは、ホットサンドとカボチャスープ(レトルト)と昨晩の残りの豚汁と牛タンスライス!
ホットサンドは友達が焼き加減見てくれたので、この見事な仕上がりに🥪✨
牛タンのスライスは他の友達からのお土産で、軽く炙って食べたらサイコーでした…✨
朝はそれなりに寒かったけど、ご飯食べて日が当たってきて、撤収作業してたら汗だくに💦 昼夜の寒暖差が激しかったー!
少しのんびりしてたら撤収ギリギリになってしまい、友達がテント畳むの手伝ってくれました!
設営も撤収作業も、もう手順を説明しなくてもサクサク手伝ってくれる友達を見ると、覚えてくれて頼もしくてありがたいね。
11:30頃にチェックアウトして、キャンプ場内を少し散策して。次回はこのサイトがいいな!とか見てまわりました。
でも、キャンプ場全体が広すぎて、徒歩で全部回る体力がなく… トホホ🚶
帰りは、恒例のおにひらのお蕎麦で。
もうめちゃくちゃお腹空いてたので、おにひら天ぷらセット(ざる蕎麦3人前と季節の天ぷら盛り合わせ)を友達と2人でシェア。季節の天ぷらは、今時期はきのこ! 美味しかったしお腹いっぱい!
お店はめっちゃ混雑してた(一時間待ち)けど、事前にHPから待ち予約したので、すぐ食べれました🤤
総評。
秋の快晴キャンプはサイコー!
キャンプ友達はサイコー!
釣り堀サイコー!
でした♪
あと、小黒川渓谷キャンプ場、スタッフさんがどなたも気さくで話しかけやすい感じで、場内も綺麗で雰囲気がすごく良かったです。これは絶対リピートする…!!
またお邪魔しますー!
#小黒川渓谷キャンプ場
#キャンプ飯
#おにひら治部坂店
10月 14

やっと‼️涼しくなってきましたね🤭
なごかなみな家、キャンプ再開しました〜👏👏👏
8月は本当にお出かけさせられなかったから、わんこ達にとっても久しぶりのお出かけ🐶✨
ドッグフリーサイトでのびのびキャンプです🏕️
.
9月13日、14日。行ってきたのは長野県伊那市の小黒川渓谷キャンプ場さん🏕️3回目?ぐらいのリピしてる大好きなキャンプ場です🍂川沿いサイトで、水の音が話し声やわんこの遊ぶ声を少しかき消してくれるからいつも程気を使わなくていいし、なにより木に囲まれている木陰サイトなので涼しい☺️
この日岐阜では37℃でしたが、キャンプ場は25℃と快適温度でした。夜は22℃とはだ寒いぐらい✨長袖着てちょうどいい気温でした♪
.
今回はホールアースのテント⛺️開放的に入り口を開けれて景色を存分に楽しめるテントです♪
天気にも恵まれて各々好きなように楽しむ3コギ🐶
飼い主はその横で色んなもの焼いて食べたりお酒飲んだり〜🍻
のんびりした時間を過ごせました⏳✨
この日は三連休前の金曜日だったので、わんこサイト含めたこのエリアは貸切状態。誰もいない森の中で我が家だけ🤭
テンション上がったのかいつもよりお酒も進んで楽しかったです♪夜は静かに眠れました🐶💤
.
朝は18℃まで気温下がって少し寒かったです😂クーラーの効いてる我が家より過ごしやすいね🐶🎵
いつものように朝ごはん食べてのんびり散歩して撤収です👏
楽しい時間はあっという間だね〜。帰りたくない湊。撤収作業をやめさせようと何度もボール遊びに誘って来ました🏀
またたくさんキャンプ行くからね🐶それまで待っててね🏕️
次のキャンプは雨予報☔久々雨キャンプです🥹
雨でもコギ達が退屈しないようにしてあげたいです💪頑張るぞ✨
#corgi #コーギー #コーギーのいる暮らし #コーギー大好き #コーギー多頭飼い #コーギーとキャンプ #わんことキャンプ #犬キャンプ #キャンプ #キャンプ初心者 #なごかなみな #和奏湊 #ホールアース #アースデルタネストシェルター #小黒川渓谷キャンプ場 #ドッグフリーサイト #秋キャンプ
9月 18

長野県伊那市の小黒川渓谷キャンプ場です。
三連休中日なのに大渋滞にはまって到着に6時間もかかってしまいました。
ツルヤ伊那福島店で買い出しして晩飯は簡単に焼くだけのステーキ🥩と焼き鳥🥓
小雨の降る中急いで設営して晩飯。
なかなか整備されててきれいなキャンプ場です。
#オートキャンプ
#autocamp
#hiace
#ハイエース
#小黒川渓谷キャンプ場
9月 15

初キャンプ
楽しかったなぁ〜🏕️
色々準備してくれて感謝😌
ゆいさん力無さすぎて
棒と一緒に飛ばされたりしたよ笑
ちゃんと筋トレします笑
ご飯も美味しかった〜
釣ってきてくれたお魚が酒に合いすぎて🍶🐟
昼間からお酒とか贅沢すぎました
朝ごはんも久しぶりにちゃんと食べた☀️
人がご飯作ってくれるのあんまり無いから
めちゃ良きでした🤤🍳
ぷらぷらお散歩も楽しかった👌🏻
久しぶりに体動かしたから
今日は全身筋肉痛笑
でもすごい気分スッキリした〜
やっぱり運動大事ね😳
昨日の余韻に浸ってて今日上の空すぎて
16時くらいにやっとお仕事スイッチ入った🤣
明日からまた頑張る💪🏻笑
#キャンプ #初キャンプ #小黒川渓谷キャンプ場 #アヒージョ #サムギョプサル #あさりの酒蒸し
9月 11

雨予報だったけど我慢出来ずキャンプ決行。
手持ちで1番デカいタープ出して、その下にテント。
快適でしたー。
#小黒川渓谷キャンプ場
#伊那
8月 26

7/28.29
小黒川キャンプ場
ハチアブがいるというハプニング
殺虫剤を撒きまくって対処
涼しくなるにつれて減って来たから良かった
チェックインまでは時間までは魚釣り
・
・
また4家族で5区画とり
1区画でご飯スペース
夜ご飯は
たこ焼き、揚げ物、チキンの丸焼き、焼きそば、小籠包、バーニャカウダ、生春巻き、ステーキ
・
朝ごはんはご飯を炊いてカレー
(焦げ付かないメスティン)
ナンも用意して好きな方で🍛
パン系よりも子供に好評だった✨️
・
次の日は太田切川で川遊び
長野名物お蕎麦を食べて帰宅
楽しいキャンプになりました⛺️
#キャンプ #キャンプ場 #キャンプ飯 #キャンプ飯最高 #ファミキャン #グルキャン #グルキャン飯 #小黒川渓谷キャンプ場 #魚釣り #川遊び #camp #camplife
8月 2

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処





