所在地 | 南信/伊那市 |
---|---|
アクセス | 中央道小黒川スマートICから8分・伊那ICから20分 |
営業期間 | 4~11月 |
電話 | 0265-73-8855 |
web |
営業期間などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
中央自動車道からアクセスが良く、名古屋圏からの利用が多いです。「ロングステイキャンプ」プランや、清流があるので鮎のつかみ取り・ニジマス釣り堀などを売りにしています。
小黒川渓谷キャンプ場の公式新着情報
2024.10.12-13@小黒川渓谷キャンプ場③
朝ー! 快晴ー!!!
ちょっとだけ、いつもより早起きしました。
こう書くと誤解を招きそうだけれど、今回キャンプで初めて洗顔をしました!
いや、なんか、洗顔とかメイクってなんとなく他人の目につくのが嫌で… あと、流しを占有しちゃうのも迷惑かなと思ったりで、キャンプ当初からずーっと洗顔シートで済ませていたのだけど。
朝一番ならまだ空いてるんじゃね!?と、普段より少し早起きして、炊事場の流しを使ってみました。
水は冷たいけど、朝一から外で思い切り顔洗うのサイコーでした…✨
朝ごはんは、ホットサンドとカボチャスープ(レトルト)と昨晩の残りの豚汁と牛タンスライス!
ホットサンドは友達が焼き加減見てくれたので、この見事な仕上がりに🥪✨
牛タンのスライスは他の友達からのお土産で、軽く炙って食べたらサイコーでした…✨
朝はそれなりに寒かったけど、ご飯食べて日が当たってきて、撤収作業してたら汗だくに💦 昼夜の寒暖差が激しかったー!
少しのんびりしてたら撤収ギリギリになってしまい、友達がテント畳むの手伝ってくれました!
設営も撤収作業も、もう手順を説明しなくてもサクサク手伝ってくれる友達を見ると、覚えてくれて頼もしくてありがたいね。
11:30頃にチェックアウトして、キャンプ場内を少し散策して。次回はこのサイトがいいな!とか見てまわりました。
でも、キャンプ場全体が広すぎて、徒歩で全部回る体力がなく… トホホ🚶
帰りは、恒例のおにひらのお蕎麦で。
もうめちゃくちゃお腹空いてたので、おにひら天ぷらセット(ざる蕎麦3人前と季節の天ぷら盛り合わせ)を友達と2人でシェア。季節の天ぷらは、今時期はきのこ! 美味しかったしお腹いっぱい!
お店はめっちゃ混雑してた(一時間待ち)けど、事前にHPから待ち予約したので、すぐ食べれました🤤
総評。
秋の快晴キャンプはサイコー!
キャンプ友達はサイコー!
釣り堀サイコー!
でした♪
あと、小黒川渓谷キャンプ場、スタッフさんがどなたも気さくで話しかけやすい感じで、場内も綺麗で雰囲気がすごく良かったです。これは絶対リピートする…!!
またお邪魔しますー!
#小黒川渓谷キャンプ場
#キャンプ飯
#おにひら治部坂店
10月 14

小黒川キャンプ場の釣り堀に行ってきました🎣
子供達は初めての釣り堀でしたが、途中から感覚をつかんだのか合計6匹釣り上げました☀️ 沢山持って帰ってきても食べきれないのでそこでストップかけました(╹◡╹)
捌くのは無料ででき、スタッフの方が丁寧に教えてくれました。
子供も釣るのが好きになったようなのでまた行きたいと思います✨
〜料金〜
竿:200円(持ち込みは禁止)
魚:400円/匹
焼いたりするとプラスで料金かかります💰
捌いて持ち帰りも可能です✨
#小黒川渓谷キャンプ場 #小黒川キャンプ場 #長野県 #釣り堀 #上伊郡 #魚釣り #夏休みの思い出
7月 7

【ドッグフリーサイトのあるキャンプ場 長野版】
愛犬とキャンプを楽しみたい!
せっかくならリードフリーでのんびり過ごしたい!
今回はそんな飼い主さんにピッタリな
ドッグフリーサイトのあるキャンプ場
長野版をお届けします🏕✨
長野は標高3000メートルクラスの高い山が連なっており
日本で最も多くの県と隣接するするキャンプ王国👑
愛犬家に人気の軽井沢エリアも長野県ですよね💡
そんな長野にはリゾート地にあるキャンプ場や
1日12組限定のキャンプ施設🍳
キャンプサイトで殿堂入りするほど人気のキャンプ場など
愛犬と行ってみたい魅力的なキャンプ場がたくさん🐾
ぜひ愛犬とのキャンプの参考にしてみてくださいね💬
それでは編集部厳選!
愛犬と行きたい長野のキャンプ場9選をどうぞ!
—
記事はストーリーズから🐾
または「ワンコnowa公式サイトリンク」からどうぞ!
👉 wanko_nowa
▼タグからその他の投稿が見れます😊
#ワンコnowa_犬キャンプ
#ワンコnowa_長野
—
#ワンコnowa #ドッグフリーサイト #長野キャンプ #犬連れキャンプ #ドッグキャンプ #オートキャンプ #犬とキャンプ #ドッグコット #デイキャンプ #長野犬民 #ロンパードッグラン #斑尾高原キャンピングパーク #駒ヶ根高原家族旅行村キャンピングリゾート駒ヶ根 #白馬森のわさび農園オートキャンプ場 #富士見高原貸別荘ドッグランキャンプサイト #いなかの風キャンプ場 #小黒川渓谷キャンプ場 #アソビーバナガノパーク #あさひプライム野俣沢林間キャンプ場
9月 8

今年のキャンプ
テントはオガワ、ミネルバ2
親父から受け継いだ30年ものだけどまだまだ現役
#阿寺渓谷
#小黒川渓谷キャンプ場
#伊那市
#キャンプ
#テント
#小川テント
#オーナーロッジ
#ミネルバ2
#Coleman
#snowpeak
#BBQ
#バーベキュー
#アウトドア
#キャンプ女子
8月 11

2023-05/10-05/11
小黒川渓谷キャンプ場(3回目)
キャンプチャンスがあったので勝手にホームだと思っている小黒川渓谷キャンプ場に来ました🏕
ホームって言っても1時間はかかるんですがw
ここはいつ来ても雰囲気良いね〜。
今回は僕ともう1人ソロの方のみでとても静かでのんびり過ごせました。
前回コッパースプールの跳ね上げが出来なかったので今回やってみましたが………
かっけぇーーーーー!!!!!
めちゃくちゃニヤニヤしてしまいました🤤
急ごしらえの4.5mのガイロープがさすがに長過ぎたので3mくらいのに変えたいな………(あとちょっとダサいから🥺w)
久しぶりに炊飯したら見事に焦がしてしまった😂
時間も測らず炊いてたのがいけないんですけど🙄
焼肉はいつどこで食べても美味い🤤
帰りにみはらしの湯でサ活して優勝!🍻
#小黒川渓谷キャンプ場
#キャンプ
#ソロキャンプ
#みはらしの湯
#サ活
5月 11

今日は長野県伊那市にGWキャンプ。
明日は雨撤収なので寒いかと思ったら真夏の天気。
明日の雨に備えてオガワのトレス。
今日は雨降らない予報なのでしっかり楽しみます。
=====
#camp #キャンプ #camping #キャンプ道具 #キャンプ用品 #オガワトレス #オガワキャンパル #jeep #ジープ #jeepwrangler #jeepwranglerjl #ジープラングラー #ルビコン #小黒川渓谷キャンプ場
5月 5

8/21〜24の3泊4日で、長野県伊那市にある小黒川渓谷キャンプ場に行ってきました。
今回は娘(ワンコ)の誕生日キャンプということもあり、特別にドッグランサイトを予約しました🐾
リードなしで自由に遊ばせられるドッグランサイト!
犬連れにはとても楽しいサイトです🎵
こちらP4というサイトですが
地中に石がゴロゴロしていて、ペグダウンがものすごーーく大変でした😵
結局30センチの長くて太めのペグで
最後はもう力まかせ😅
それでも2本ダメにしてしまいました。
今回は新しいギアが何点かあって
使うのが楽しかった~🎵
bicasa_official さんで購入した
デイツのランタン💕
波々してるシェードがたまらん😍
カラーはsaitoufufu さんの真似っ子してゴールド&シルバー。
smore_camp のリクライニングチェアも仲間入り🎵
こちらは旦那のお昼寝用と星空を見る用にと買いました。
なにしろスモアがカワイイ😍
好き〜‼️‼️😂
今回は燻製も作ろうと燻製製造機(?)
も持ってきました。
具材は色々調べて、6Pチーズ、ウインナー、ちくわ、はんぺん、ナッツ
ベーコン、そしてお醤油!
燻製されたお醤油はTKGにすると
気絶するほど美味しくなります❤️
あとは6Pチーズが信じられないくらい美味しくなった‼️
次回は3箱くらいもっていこう(笑)
川にも降りられて、そしてとっても涼しくて素敵なキャンプ場でした👍
#長野県伊那市
#小黒川渓谷キャンプ場
#P4ドッグランサイト
#すぐ横が川
#とっても涼しかった🎵
#bicasa_official
#デイツのランタン&シャンプーハット❤️
#ビカーサスパイスの焼き鳥は美味しすぎる‼️😋
#smore_camp の椅子(おニュー)
#三段階リクライニングがイイネ👍
#色が可愛すぎる💕
#燻製にも初挑戦
#温燻で二時間半から三時間
#めちゃくちゃ美味しくてビックリ‼️
#難をいえばふたつ
#ペグダウンしにくくて時間かかった
#シャワー¥300で5分は無理過ぎた
#でもドッグランサイトで帳消し❤️
#避暑には最適なキャンプ場でした
#キャンスタぐらむ
8月 26

夏休み最後は、まさかの
長女と福とキャンプ🏕に行って来ました!
家族といくのは4年ぶり
娘からの誘いで少し困惑💦
まぁ、たまには行ってみるかと・・・
わんこオッケーのノーリードで安心なサイトで
福もそれなりに楽しかった様子🐶
夜中から雨にやられましたが
楽しいキャンプでした😁
あうん堂は明日から
通常営業です!
5連休あっという間でしたが
しっかり充電!
お仕事がんばります^ ^
#小黒川渓谷キャンプ場
#ファミキャン
#焚き火最高
8月 25

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処





