所在地 | 北信/千曲市屋代515-1 |
---|---|
アクセス | 森将軍塚古墳ハイキングコースのページをご覧ください。※アグリパークと隣接するあんずの里物産館は別の施設で、駐車場も別なので、それぞれ目的に合わせた駐車場をお使いください。 |
営業時間 | 9~17時(果物狩り受付は~16時) |
休業日 | 無休(いちご狩りは12~6月・みかん狩りは10~2月頃) |
料金 | いちご狩りは季節と年齢により600~1700円。みかん狩りは年齢により400~800円 |
電話 | 026-273-4346 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
「あんずの里アグリパーク」は、日本一のアンズの栽培地として知られる千曲市「あんずの里」の麓科野の里歴史公園の向かいにある、別の直売施設のあんずの里物産館と隣接している施設です。
大規模ないちご園で12月からイチゴ狩りができます。温室があり、以前は真冬でもパイナップルや熱帯植物などを栽培する「トロピカルフルーツガーデン」でしたが、みかん園になり、ミカン狩りもできるようになりました。
ここでもアンズなどが売っている他、フラワーガーデン(花屋)もあります。軽食コーナーで食べられる地粉の焼き立てパンや絞り立てのジュースも人気があります。
あんずの里アグリパークの公式新着情報
色々なサボテンがあって面白かったです!🌵✨
#長野#あんずの里アグリパーク#写真スポット#旅行#旅#おすすめ#旅スタグラム#旅する女子#healthylife#旅行好きな人と繋がりたい#写真好きな人と繋かりたい
6月 10

大きい鯉もいたよ!✨
#長野#あんずの里アグリパーク#写真スポット#旅行#旅#おすすめ#旅スタグラム#旅する女子#healthylife#旅行好きな人と繋がりたい#写真好きな人と繋かりたい
6月 5

ブーゲンビリアのアーチが綺麗でした❤️
#長野#あんずの里アグリパーク#写真スポット#旅行#旅#おすすめ#旅スタグラム#旅する女子#healthylife#旅行好きな人と繋がりたい#写真好きな人と繋かりたい
6月 2

色んな種類のサボテンに囲まれて🌵✨
#長野#あんずの里アグリパーク#写真スポット#旅行#旅#おすすめ#旅スタグラム#旅する女子#healthylife#旅行好きな人と繋がりたい#写真好きな人と繋かりたい
5月 29

あんずの里アグリパークでいちご屋の本気パフェ堪能して来ました🍓
いちご狩りはね…予算的に厳しくꉂ🤣𐤔パフェで🍓を堪能(笑)
#あんずの里アグリパーク
3月 22

みそラーメンと野沢菜ハムパン
イチゴも狩る(๑•̀ㅂ•́)و✧
#あんずの里アグリパーク
#長野市ラーメン
#いちご狩り
2月 24

キミマチ撮影会 あんずの里アグリパーク
モデル つむぎさん
(施設利用の許可を頂いています)
#キミマチ撮影会 #撮影会 #ポートレート撮影 #写真好きな人と繋がりたい #ポートレートモデル撮影 #ポートレート #ポートレートモデル #ポートレート好きな人と繋がりたい #長野 #ポートレートモデル募集 #撮影会告知 #撮影会好きな人と繋がりたい #撮影会モデル募集中 #写真 #写真撮ってる人と繋がりたい #写真好き #あんずの里アグリパーク
11月 17

あんずの里アグリパークや
周辺で行われるイベント
あんずまつり
4月の「一目十万本」と言われるあんずの花見の時期と、6~7月のあんず狩りの時期に開かれます。 | |
時期 |
3月末~4月中旬 |
---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット

あんず祭りのページの「もう少し足を延ばせば」もご覧ください。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














