所在地 | 中信/〒399-8303 安曇野市穂高3640 |
---|---|
アクセス:車 | 長野道安曇野ICから10分(インター出口信号を直進し、重柳信号右折。御法田信号右折) |
アクセス:公共交通 | 穂高駅からタクシーで約10分またはレンタサイクル |
営業時間 | 3~11月8:00~17:00 12月~2月9:00~16:00 |
休業日 | 12/31〜1/2 |
料金 | 入場無料 |
電話 | 0263-82-2118 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
大王わさび農場は、広大な敷地に栽培するわさびや、黒沢明監督の映画「夢」のロケで使われた水車小屋を、わさびソフトクリームなどを味わいながら見るスポットとして人気があります。園内では、生わさびの販売はもちろん、わさびソフトクリーム・わさび漬け・わさび風味の野沢菜の他、わさびコロッケからわさびビール・わさびスカッシュまで味わえます。
3月初旬~4月中旬には、白いわさびの花が咲き、食材として販売されます。イベントの安曇野のわさびの花のページをご覧ください。
入り口の右側には、大王わさび農場の開拓が始まってから100年の2015年にできた「100年記念館」があり、荒地をわさび農場にして行った歴史が見られます。
2021年には経営者が代替わりし、コロナ禍の中、飲食店などが大幅にリニューアルしました。
わさびってどんな植物?

わさびは、安曇野のような冷たく清らかな湧水の流れる場所にしか育たない植物です。刺し身などで使う市販の練りわさびは、西洋わさびとカラシを混ぜた全く別のものです。わさびは、長野県が販売量日本一です。信州に来たら本物の生わさびの絶妙な味をぜひ味わってください。
大王わさび農場の公式新着情報
2025.03.30.Sun🌸
白梅は満開♪
#安曇野 #スナップ写真 #大王わさび農場 #梅の花 #plumblossom #田舎の風景 #日本の原風景 #長野のいいところ #長野県 #信州 #信州が好き #nagano #shinsyu #スマホジェニック #おうちでながの #長野のいいところ #しあわせ信州 #逢いに来てね信州 #信州っていいな #長野カメラ部 #naganocameraclub #ナガトリ
#オリンパスペン #olympuspen
4月 1

2025.03.30.Sun🌸
白梅は満開♪
#安曇野 #スナップ写真 #大王わさび農場 #梅の花 #plumblossom #田舎の風景 #日本の原風景 #長野のいいところ #長野県 #信州 #信州が好き #nagano #shinsyu #スマホジェニック #おうちでながの #長野のいいところ #しあわせ信州 #逢いに来てね信州 #信州っていいな #長野カメラ部 #naganocameraclub #ナガトリ
#オリンパスペン #olympuspen
山形村
心と身体を整える癒しと改善の隠れ家サロン
AshRose&AshLeafアッシュローズ&アッシュリーフ
本日火曜日定休日でした🙇♀️🌟
これは先日のお休みに行った大王わさび農場さん
daiowasabifarm
シーズン毎来ています☺️
お散歩大臣のカウンセラーのおかげで歩く機会が増えたセラピストです🥹
歩いた後のおやつは格別でした💖
わさび農場さん、季節毎に景色が変わってすごくいいところ~✨✨
#大王わさび農場
#安曇野さんぽ
#カウンセラーの休日
#セラピストの休日
#お散歩シリーズ
#わさび農場
#お休みの過ごし方
#山形村
#長野県サロン
#自然豊かな場所
4月 1

山形村
心と身体を整える癒しと改善の隠れ家サロン
AshRose&AshLeafアッシュローズ&アッシュリーフ
本日火曜日定休日でした🙇♀️🌟
これは先日のお休みに行った大王わさび農場さん
daiowasabifarm
シーズン毎来ています☺️
お散歩大臣のカウンセラーのおかげで歩く機会が増えたセラピストです🥹
歩いた後のおやつは格別でした💖
わさび農場さん、季節毎に景色が変わってすごくいいところ~✨✨
#大王わさび農場
#安曇野さんぽ
#カウンセラーの休日
#セラピストの休日
#お散歩シリーズ
#わさび農場
#お休みの過ごし方
#山形村
#長野県サロン
#自然豊かな場所
2025.4.1
✴︎
✴︎
✴︎
お誕生日おめでとう🎂
入社おめでとう👔
再就職おめでとう😊
春の訪れを告げる 花わさび
安曇野の春もすぐそこに…
佳い春の日でありますように🌸✨
✴︎
✴︎
✴︎
#信州安曇野#さくらパトロール
#大王わさび農場
#わさび田#花わさび
#春の訪れ#春の味覚
#花言葉#目覚め
わさび特有の辛さは
まるで目が覚めるような感覚
#この場所#覚えていますか
✴︎
✴︎
#あーちゃん#お誕生日おめでとう
#活躍が嬉しい#いつも応援しています
#こーちゃん#入社おめでとう
#新しい環境に早く慣れますように
#アッキーさん#再就職おめでとう
#笑顔が咲く日々でありますように
✴︎
✴︎
#四月もよろしくお願いします
#佳い春を
4月 1

2025.4.1
✴︎
✴︎
✴︎
お誕生日おめでとう🎂
入社おめでとう👔
再就職おめでとう😊
春の訪れを告げる 花わさび
安曇野の春もすぐそこに…
佳い春の日でありますように🌸✨
✴︎
✴︎
✴︎
#信州安曇野#さくらパトロール
#大王わさび農場
#わさび田#花わさび
#春の訪れ#春の味覚
#花言葉#目覚め
わさび特有の辛さは
まるで目が覚めるような感覚
#この場所#覚えていますか
✴︎
✴︎
#あーちゃん#お誕生日おめでとう
#活躍が嬉しい#いつも応援しています
#こーちゃん#入社おめでとう
#新しい環境に早く慣れますように
#アッキーさん#再就職おめでとう
#笑顔が咲く日々でありますように
✴︎
✴︎
#四月もよろしくお願いします
#佳い春を
【咲き乱れる】
🗓️2025.3.29
🗾 大王わさび農場
#大王わさび農場
#安曇野市
#bestphoto_Japan
#bestjapanpics
#team_jp_
#retrip_nippon
#PHOS_JAPAN
#Japan_photo_now
#photo_shorttrip
#1x_japan
4月 1

【咲き乱れる】
🗓️2025.3.29
🗾 大王わさび農場
#大王わさび農場
#安曇野市
#bestphoto_Japan
#bestjapanpics
#team_jp_
#retrip_nippon
#PHOS_JAPAN
#Japan_photo_now
#photo_shorttrip
#1x_japan
長野県安曇野市
[安曇野散歩]
・
・
・
安曇野わさび田湧水群→万水川→大王わさび農場
出無精とデブ症脱却の為つゆっち🐾と安曇野散歩🦮(まぁ〜〜よく行くんだけどぉ…)
・
・
・
#長野県#安曇野市#安曇野散歩#安曇野わさび田湧水群#万水川#大王わさび農場#御法田#清流#湧き水#りゅうきんか#リュウキンカ#わさび田#出無精#デブ症#常念岳#豆柴つゆ#柴犬#赤柴#つゆっち#柴女##長野のいいところ#しあわせ信州#さわやか信州#いいね信州#ナガトリ#信州愛#安曇野愛#信州#japan#nagano_japan
4月 1
![長野県安曇野市
[安曇野散歩]
・
・
・
安曇野わさび田湧水群→万水川→大王わさび農場出無精とデブ症脱却の為つゆっち🐾と安曇野散歩🦮(まぁ〜〜よく行くんだけどぉ…)
・
・
・
#長野県#安曇野市#安曇野散歩#安曇野わさび田湧水群#万水川#大王わさび農場#御法田#清流#湧き水#りゅうきんか#リュウキンカ#わさび田#出無精#デブ症#常念岳#豆柴つゆ#柴犬#赤柴#つゆっち#柴女##長野のいいところ#しあわせ信州#さわやか信州#いいね信州#ナガトリ#信州愛#安曇野愛#信州#japan#nagano_japan](https://shinshu.net/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
長野県安曇野市
[安曇野散歩]
・
・
・
安曇野わさび田湧水群→万水川→大王わさび農場
出無精とデブ症脱却の為つゆっち🐾と安曇野散歩🦮(まぁ〜〜よく行くんだけどぉ…)
・
・
・
#長野県#安曇野市#安曇野散歩#安曇野わさび田湧水群#万水川#大王わさび農場#御法田#清流#湧き水#りゅうきんか#リュウキンカ#わさび田#出無精#デブ症#常念岳#豆柴つゆ#柴犬#赤柴#つゆっち#柴女##長野のいいところ#しあわせ信州#さわやか信州#いいね信州#ナガトリ#信州愛#安曇野愛#信州#japan#nagano_japan
春爛漫
桜の開花はいつ頃かな?
📍大王わさび農場
(場所)長野県安曇野市穂高3640
(営業時間)3月~11月[8:00~17:00]
12月~2月[9:00~16:00]
(入園料)無料
#安曇野#大王わさび農場#長野のいいところ #安曇野市 #長野県 #長野観光スポット #安曇野観光#しあわせ信州#信州#信州旅行 #長野#日本#日本観光#観光名所 #安曇野の風景 #azumino#日本の美#日本の景色 #japan#japantrip #japanphoto #japanlife #nagano#naganotrip
#長野観光#日本旅行#日本観光#nagano_japan#visitazumino
4月 1
![春爛漫桜の開花はいつ頃かな?📍大王わさび農場
(場所)長野県安曇野市穂高3640
(営業時間)3月~11月[8:00~17:00]
12月~2月[9:00~16:00]
(入園料)無料#安曇野#大王わさび農場#長野のいいところ #安曇野市 #長野県 #長野観光スポット #安曇野観光#しあわせ信州#信州#信州旅行 #長野#日本#日本観光#観光名所 #安曇野の風景 #azumino#日本の美#日本の景色 #japan#japantrip #japanphoto #japanlife #nagano#naganotrip
#長野観光#日本旅行#日本観光#nagano_japan#visitazumino](https://shinshu.net/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
春爛漫
桜の開花はいつ頃かな?
📍大王わさび農場
(場所)長野県安曇野市穂高3640
(営業時間)3月~11月[8:00~17:00]
12月~2月[9:00~16:00]
(入園料)無料
#安曇野#大王わさび農場#長野のいいところ #安曇野市 #長野県 #長野観光スポット #安曇野観光#しあわせ信州#信州#信州旅行 #長野#日本#日本観光#観光名所 #安曇野の風景 #azumino#日本の美#日本の景色 #japan#japantrip #japanphoto #japanlife #nagano#naganotrip
#長野観光#日本旅行#日本観光#nagano_japan#visitazumino
安曇野でわさびの白い花が満開
ということで行ってみたら可愛い鳥🐦が!
顔が白っぽいのはハクセキレイ?らしい
顔が黒っぽいのはセグロセキレイ?らしい
撮っただけでGoogleが教えてくれて便利だな😅
#鳥撮れた #ピントはいまひとつ #ハクセキレイ #セグロセキレイ #大王わさび農場 #安曇野の春 #α7cⅱ #写真好きな人と繋がりたい
4月 1

安曇野でわさびの白い花が満開
ということで行ってみたら可愛い鳥🐦が!
顔が白っぽいのはハクセキレイ?らしい
顔が黒っぽいのはセグロセキレイ?らしい
撮っただけでGoogleが教えてくれて便利だな😅
#鳥撮れた #ピントはいまひとつ #ハクセキレイ #セグロセキレイ #大王わさび農場 #安曇野の春 #α7cⅱ #写真好きな人と繋がりたい
大王わさび農場や
周辺で行われるイベント
大王ワサビ農場 わさびの花祭り
安曇野で一番人気の観光名所で、わさびの花を目と舌で味わえる | |
時期 |
3月~4月下旬頃 |
---|
犀川白鳥湖・御宝田遊水池のハクチョウ
イベントではないですが、10月下旬~4月頃に野生の白鳥が見られます。 | |
時期 |
10月中旬~4月頃 |
---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
湧き水
豊科運動広場手前に安曇野わさび田湧水群があり、湧水群かその前の道路沿いのプラザ安曇野で、名水100選に選ばれたアルプスの澄んだ雪解け水を汲んで帰ることができます。

わさび田(沢ワサビ)やわさび畑(陸ワサビ)は長野県のここにもあります
近くの宿
スタッフおすすめの宿・利用した感想
絵本美術館「森のおうち」ジョバンニのコテージ
安曇野の森の中にある絵本の美術館&カフェに併設されているコテージです。定員4名か6名の1室をグループで借りるだけでなく、1名や2名で泊まることもできます。
カナディアンログコテージTAKITARO
一見展示場のように並ぶログハウスで、夏はBBQ・冬は薪ストーブで暖まりながら過ごせます。温泉付きの部屋もあります。
安曇野地球宿
Iターンした夫婦が「半農半X」を実践しながら古民家を改修して安価で泊まれるようにした農家民宿です。宿泊施設にとどまらず、イベントや果物狩り、地域でのいろいろな活動をしていて、東日本大震災の原発事故の際は被災地の親子もたくさん受け入れました。
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














