所在地 | 中信/〒399-8211 安曇野市堀金鳥川2696 |
---|---|
アクセス:車 | 長野道安曇野ICから西に行き、スーパー「ベイシア」のある「下掘西」交差点を左折、大規模農道沿い。ICから15分 |
アクセス:公共交通 | 豊科駅からタクシー15分またはバス+徒歩 |
営業時間 | 8時半~17時 |
休業日 | 1/1~/7 |
料金 | 入場無料 |
電話 | 0263-73-7550 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
安曇野の大規模農道沿いの道の駅「アルプス安曇野ほりがねの里」内にある「ほりがね物産センター」は、安曇野にある直売所の中でも、スーパーのように広く、品数が多くて地元でも人気があります。無化学肥料・減農薬の野菜の生産サポート・販売に早くから力を入れているのも特徴です。地元の農家の女性たちが自家用の野菜を持ち寄ってプレハブ施設で朝市を開いたのがきっかけでオープン。1年で30万人ものお客さんが来店するようになった今も「農家の嫁」の元気なおばさんたちが店を切り盛りしています。
農家の朝は早く、開店(以前はなんと朝7時でした)前から新鮮な食材を求めて待つ人もいて、午前中10時頃までに行く方が良い食材を購入できます。
加工品も豊富で、直売コーナーの横にある食堂も蕎麦や地元の旬の食材を使った日替わり定食などが人気です。
道の駅 旬の味ほりがね物産センターの公式新着情報
かあさんのおむすびの店で昼食2025年3月16日
場所:長野県安曇野市堀金烏川
久しぶりに堀金の「かあさんのおむすびの店」へ行きました。今回は「堀金御膳」を食べました。信州サーモン丼・天ぷら・蕎麦がおいしかったです。
#かあさんのおむすびの店
#ほりがね物産センター
#堀金
#烏側
#長野
#安曇野
#食
#天丼
#大盛
#常念
#堀金御膳
3月 22

かあさんのおむすびの店で昼食2025年3月16日
場所:長野県安曇野市堀金烏川
久しぶりに堀金の「かあさんのおむすびの店」へ行きました。今回は「堀金御膳」を食べました。信州サーモン丼・天ぷら・蕎麦がおいしかったです。
#かあさんのおむすびの店
#ほりがね物産センター
#堀金
#烏側
#長野
#安曇野
#食
#天丼
#大盛
#常念
#堀金御膳
弾丸長野②
西岡先生の治療院をあとにし、大町市・安曇野市を観光して帰ってきました!!
#写真でお楽しみください #ひとり旅
1.2.3.4 #仁科神明宮
5. 6 #いろり #蕎麦
7.8.9.10.11 #大町ダム #龍神湖
12.13 #葛温泉温宿かじか #慶長の湯 #高野槙の湯
14 #安曇野ワイナリー
15 #道の駅アルプス安曇野ほりがねの里 #ほりがね物産センター
16.17 #ほりでーゆー四季の郷
18.19.20 #諏訪湖SA #ハイウェイ温泉諏訪湖 #諏訪湖
3月 21

弾丸長野②
西岡先生の治療院をあとにし、大町市・安曇野市を観光して帰ってきました!!
#写真でお楽しみください #ひとり旅
1.2.3.4 #仁科神明宮
5. 6 #いろり #蕎麦
7.8.9.10.11 #大町ダム #龍神湖
12.13 #葛温泉温宿かじか #慶長の湯 #高野槙の湯
14 #安曇野ワイナリー
15 #道の駅アルプス安曇野ほりがねの里 #ほりがね物産センター
16.17 #ほりでーゆー四季の郷
18.19.20 #諏訪湖SA #ハイウェイ温泉諏訪湖 #諏訪湖
#福寿草#フクジュソウ#スノードロップ#オオイヌノフグリ#春の花#モーニング#モーニングサービス #穂高#アローム#喫茶店#水出しコーヒー #ほりがね物産センター #ミニ天丼#味噌汁#ソフトクリーム #サントノーレ#クロワッサン#読書#読書記録 #農ガール農ライフ#垣谷美雨#しゃしん好きな人とつながりたい #写真好きな人と繋がりたい #写真好きな人とつながりたい
3月 11

#福寿草#フクジュソウ#スノードロップ#オオイヌノフグリ#春の花#モーニング#モーニングサービス #穂高#アローム#喫茶店#水出しコーヒー #ほりがね物産センター #ミニ天丼#味噌汁#ソフトクリーム #サントノーレ#クロワッサン#読書#読書記録 #農ガール農ライフ#垣谷美雨#しゃしん好きな人とつながりたい #写真好きな人と繋がりたい #写真好きな人とつながりたい
先日常務たちが納品で穂高方面に伺いました✨️
安曇野市堀金の
ほりがね物産センターにて
地元で有名な、
おにぎり定食を食べてきたそう😋🌈
亡くなられた幸子さんが
良く行って食べた定食‼️
とのことです✨️
おにぎりは6種類から
2種類選べます!
県外からも良くこの定食目当てに
訪れるらしいですよ〜🤩🤩
https://g.co/kgs/bmD1HiU
٭•。❁。.*・゚.゚・*.❁。.*・٭•。
最後までご覧頂き有難うございます🙏
皆様のご希望に寄り添うご供養の形を、
ご提案させていただきます☺️
なんでも御相談くださいませ🌈
📍長野県松本市出川2-19-1
0263(47)0001&水曜日定休
プロフィールより
DMもお待ちしてます📨
٭•。❁。.*・゚.゚・*.❁。.*・٭•。
#小出仏壇
#コスモールコイデ
#家族葬
#葬儀
#仏壇
#仏具
#墓石
#墓閉まい
#墓彫り
#戒名彫り
#神徒壇
#祖霊舎
#盆提灯
#ペット供養
#ハンドメイド
#長野県松本市
#長野県松本市出川
#安曇野市
#塩尻市
#長野県木曽郡
#ほりがね物産センター
#おにぎり定食
3月 7

先日常務たちが納品で穂高方面に伺いました✨️
安曇野市堀金の
ほりがね物産センターにて
地元で有名な、
おにぎり定食を食べてきたそう😋🌈
亡くなられた幸子さんが
良く行って食べた定食‼️
とのことです✨️
おにぎりは6種類から
2種類選べます!
県外からも良くこの定食目当てに
訪れるらしいですよ〜🤩🤩
https://g.co/kgs/bmD1HiU
٭•。❁。.*・゚.゚・*.❁。.*・٭•。
最後までご覧頂き有難うございます🙏
皆様のご希望に寄り添うご供養の形を、
ご提案させていただきます☺️
なんでも御相談くださいませ🌈
📍長野県松本市出川2-19-1
0263(47)0001&水曜日定休
プロフィールより
DMもお待ちしてます📨
٭•。❁。.*・゚.゚・*.❁。.*・٭•。
#小出仏壇
#コスモールコイデ
#家族葬
#葬儀
#仏壇
#仏具
#墓石
#墓閉まい
#墓彫り
#戒名彫り
#神徒壇
#祖霊舎
#盆提灯
#ペット供養
#ハンドメイド
#長野県松本市
#長野県松本市出川
#安曇野市
#塩尻市
#長野県木曽郡
#ほりがね物産センター
#おにぎり定食
今週のお買い得
バラ🌹
まだまだ寒いですが、春のお花が出始めてます。
球根付きのクロッカスとムスカリ、気になって仕入れてみましたが、、需要あるかな?(笑)
ほりがね物産センターで販売中です。
tohka店舗では鉢等の雑貨も販売してます。
お気軽に起こし下さい😊
#花のある暮らし
#安曇野市
#花屋
#花好きな人と繋がりたい
#ほりがね物産センター
1月 22

今週のお買い得
バラ🌹
まだまだ寒いですが、春のお花が出始めてます。
球根付きのクロッカスとムスカリ、気になって仕入れてみましたが、、需要あるかな?(笑)
ほりがね物産センターで販売中です。
tohka店舗では鉢等の雑貨も販売してます。
お気軽に起こし下さい😊
#花のある暮らし
#安曇野市
#花屋
#花好きな人と繋がりたい
#ほりがね物産センター
ザ・現場めし!
ここのおにぎり弁当はおにぎりの組み合わせがたくさんあって超迷います😅
またまた竹と戯れる
はじめての参加者もいて楽しい一日
#おにぎり弁当 #ほりがね物産センター #安曇野堀金の木組と土壁の家 #安曇野
9月 29

ザ・現場めし!
ここのおにぎり弁当はおにぎりの組み合わせがたくさんあって超迷います😅
またまた竹と戯れる
はじめての参加者もいて楽しい一日
#おにぎり弁当 #ほりがね物産センター #安曇野堀金の木組と土壁の家 #安曇野
置きっぱだったダンボール箱、外に出して戻ってみると…
んん??💩
なぜ?
と、思ったら…🐍
2ページ目 嫌いな人は見ないで閲覧注意
#ジムグリ というらしい。初めて見た種類。
倉庫の守り神?金運上がる?(笑)
でも、、ちょっと仕事出来ないんで…😅スコップでつついたら、壁の隙間に消えて行った😅
#倉庫リノベーション
#花屋
#花のある生活
#安曇野市
#ほりがね物産センター
9月 18

置きっぱだったダンボール箱、外に出して戻ってみると…
んん??💩
なぜ?
と、思ったら…🐍
2ページ目 嫌いな人は見ないで閲覧注意
#ジムグリ というらしい。初めて見た種類。
倉庫の守り神?金運上がる?(笑)
でも、、ちょっと仕事出来ないんで…😅スコップでつついたら、壁の隙間に消えて行った😅
#倉庫リノベーション
#花屋
#花のある生活
#安曇野市
#ほりがね物産センター
鉄塔とひまわり畑🌻
#ひまわり #向日葵 #ひまわり畑 #向日葵畑 #🌻 #ビタミンカラー #アルプス安曇野ほりがねの里 #道の駅 #ほりがね物産センター #安曇野市#sunflower #長野のいいところ #しあわせ信州 #長野県の観光スポット #長野県の歩き方#naganojapan
8月 30

鉄塔とひまわり畑🌻
#ひまわり #向日葵 #ひまわり畑 #向日葵畑 #🌻 #ビタミンカラー #アルプス安曇野ほりがねの里 #道の駅 #ほりがね物産センター #安曇野市#sunflower #長野のいいところ #しあわせ信州 #長野県の観光スポット #長野県の歩き方#naganojapan
道の駅 旬の味ほりがね物産センターや
周辺で行われるイベント
犀川白鳥湖・御宝田遊水池のハクチョウ
イベントではないですが、10月下旬~4月頃に野生の白鳥が見られます。 | |
時期 |
10月中旬~4月頃 |
---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
公園
ほりでーゆ~四季の郷に行く手前に、2004年にできた国営アルプスあづみの公園があります。
安曇野地域の直売所はここにもあります(北から順に)
近くの宿
近くのお食事処














