所在地 | 中信/安曇野市 明科 |
---|---|
最高地点の標高 | 約550m |
参考サイト | |
天気サイト | https://tenki.jp/forecast/3/23/4820/20220/10days.html (安曇野市の天気) |
現地ライブカメラ | https://www.city.azumino.nagano.jp/site/camera/11861.html (近くの自然体験交流センターのカメラ) |
おすすめの季節 | 1年中可能だが、10月下旬のケヤキの紅葉の時期がすばらしい。 |
安曇野の北東部にある「廃線敷」は、1988年に新しい線ができて廃線となった旧国鉄篠ノ井線跡を歩く、最近人気のウォーキングコースです。線路は撤去され、舗装されていない道がそのまま残っているので、静かで排気ガスのない完璧なウォーキングコースになっています。沿道の途中は、全国的に珍しい3万本のケヤキ並木で、新緑や紅葉の時はとても綺麗です。
ここでの説明は、鉄道で来て明科駅から歩いて往復するコースですが、車で来た場合は、ちょうど反対側の折り返し地点から歩くことになります。明科駅から歩く方が帰りが下りになって楽だし、廃線敷を歩くのだからできれば電車で来たい所です。
「現地ライブカメラ」へのリンクは、お出かけ前に現地の天候状況などを知るのにお役立てください。ただし、山の天気は急変する事があります。
記載してある内容で事故などの問題が発生しても、当サイトでは一切の責任や賠償を負いません。記載内容の一部が古かったり正確でない場合も、管理している施設等に責任はありません。
歩行開始地点付近の地図
歩行開始地点までのアクセス
車
長野道安曇野ICから約30分
- インターを出たら右折して田沢駅前で国道19号にぶつかったら左折
- 19号を「木戸」交差点を右折して国道403号線へ入る
- 約4km走ると右側に駐車場があります
公共交通 電車
明科駅より徒歩1分
- 駅を下りて、ロータリーの右側にある陸橋を渡って反対側に出ます。左に曲がって線路沿いに進むと、下の写真の標識があります。
コース案内
コース出発点~けやきの森自然園~漆久保トンネル(約1時間半)

標識に従って歩きます。川を渡り、線路下を越えて少し行くとお寺と神社が並んでいます。神社は「潮神明宮」で、かなり古いです。神社の前を過ぎ、左に福祉センターの建物を見ながらまっすぐ進むと、電柱が並ぶ廃線敷が見えて来ます。駐車場を通って廃線敷に入ります。
すぐ、三五山トンネルの入り口が見えて来ます。三五山トンネルは私が歩いた時は通り抜けできませんでしたが、2010年に整備されて通り抜けできるようになりました。
ここからはまっすぐな廃線敷を歩いて行きます。途中、養蜂の巣箱がありました。けやきの森自然園の看板や、その横に今も残る信号機、手作りで良くできている「クラブハウス」のあるマレットゴルフ場を横目に見ながら1時間ほど進むと、漆久保トンネルが見えて来ます。
漆久保トンネル~旧第二白坂トンネル前駐車場(約30分)

漆久保トンネルは、レンガを芸術的に積んでアーチを描いていて美しいです。かつてここを蒸気機関車が通ったことを想像しながら中を歩いてくぐります。
時間がない人や足が疲れた人は、ここで引き返してもいいですが、さらに行けるところまで行ってみました。今はほとんど何も残っていない潮信号所という場所を過ぎ、さらに歩くと、旧第二白坂トンネル前の大きな駐車場に着きます。
旧第二白坂トンネル(折り返し)~明科駅(約2時間)

ここで引き返します。帰りは、鬼神伝説が伝わる「鬼首大明神」を見に行ったり、漆久保トンネルの上に登ったり下に下りたり、けやきの森自然園に立ち寄ったりしながら行くのもいいでしょう。
漆久保トンネルの上には、明科駅側の口の左側から登れるようになっていて、木曽の御岳山の登山道を開いた行者、普寛さんと覚明さんの小さな像が立っています。ここは、トンネルができるよりさらに昔、善光寺参りに行く旅人の近道だったので、道中の安全を願って立てられたそうです。
帰りは少し下りなので、楽で、休憩を入れなければ2時間ぐらいで明科駅に戻れます。駅周辺で時間をつぶすところは喫茶店1軒ぐらいしかないので、電車の時間を調べておくといいでしょう。

5月4日みどりの日🌱
GotoForest!2025
安曇野けやきの森🌳では10名の方々と一緒に
森の時間を楽しみました。
参加者のみなさんもそれぞれに森を楽しみ、とてもリラックスした様子でした。
ご参加いただき本当にありがとうございました!
また森に行きましょう🌲🌳🌲🌳 #自然と人 #里山 #森林浴ファシリテーター #森林セラピー #柳沢林業 #森林浴 #森と未来 #安曇野市 #森 #森で癒される #森んく #潮沢 #shinrin-yoku #けやきの森 #明科廃線敷 #azumino #forestbathing #gotoforest #さとぷろ。 #里山再生
5月 5

5月4日みどりの日🌱
GotoForest!2025
安曇野けやきの森🌳では10名の方々と一緒に
森の時間を楽しみました。
参加者のみなさんもそれぞれに森を楽しみ、とてもリラックスした様子でした。
ご参加いただき本当にありがとうございました!
また森に行きましょう🌲🌳🌲🌳 #自然と人 #里山 #森林浴ファシリテーター #森林セラピー #柳沢林業 #森林浴 #森と未来 #安曇野市 #森 #森で癒される #森んく #潮沢 #shinrin-yoku #けやきの森 #明科廃線敷 #azumino #forestbathing #gotoforest #さとぷろ。 #里山再生
おウチ映画です。
1つ目は「サイドバイサイド隣りにいる人」
これは、ロケ地が近隣だからという理由だけで見たかった映画なんだけど、上映館は無いわ上映期間は短いわで、見逃してたもの。
アマプラさん、ありがとうだよ!
さすがにロケ地には釘付けになりましたけど、内容は、良くわからんでしたね。
主演の坂口くんは人に見えない何かが見えて、その力で人の心に寄り添ってあげたりするんだけど、肝心の自分の事が出来てない😓
でも、ロケの切り取り、つぎはぎってホントに素晴らしいね、上高地の大正池と、明科の廃線敷のトンネルがまるで隣同士😲さらに北アルプス牧場までもがお隣さんだよ。
坂口くんの恋人がお勤めの病院は何と安曇野市役所だった😲病院に見えちゃうから凄いわ。
昨日の投稿にあげたラパーチェ隣接のアンティーク家具屋さんも、ランプ探しに来てた🪔
こんなに付近がふんだんにロケされてるのに大々的上映されないって、どーゆーことなんでしょう🙄
そして、King Gnuの井口さん、最後の方にほんの二言くらいのセリフで出てたけど、ん?だった。
坂口くんの後継者っていう位置づけかなぁ。
これはどこ?っていう目で見てたから余計に内容が入ってこなかったのかな。
だとしたら、ゴメンナサイだね。
で、2つめはガラリと変わって
「メタモルフォーゼの縁側」
こっちはね、全然悩まなくてサラ〜っと見れて楽ちんでした。
女子高生と、一人暮らしのおばあちゃんがBLで繋がってお友達になっていって、って話。メタモルフォーゼしていくんだよ、二人とも。芦田愛菜ちゃんは、演技派だけど、童顔だから、どこかで振り切らないとダメかしらね。
#おウチ映画#アマプラ
#サイドバイサイド隣りにいる人
#信州ロケ地#坂口健太郎
#齋藤飛鳥#市川実日子#上高地
#明科廃線敷#漆久保トンネル
#安曇野市役所
#メタモルフォーゼの縁側
#芦田愛菜#宮本信子#高橋恭平#古川琴音
5月 27

おウチ映画です。
1つ目は「サイドバイサイド隣りにいる人」
これは、ロケ地が近隣だからという理由だけで見たかった映画なんだけど、上映館は無いわ上映期間は短いわで、見逃してたもの。
アマプラさん、ありがとうだよ!
さすがにロケ地には釘付けになりましたけど、内容は、良くわからんでしたね。
主演の坂口くんは人に見えない何かが見えて、その力で人の心に寄り添ってあげたりするんだけど、肝心の自分の事が出来てない😓
でも、ロケの切り取り、つぎはぎってホントに素晴らしいね、上高地の大正池と、明科の廃線敷のトンネルがまるで隣同士😲さらに北アルプス牧場までもがお隣さんだよ。
坂口くんの恋人がお勤めの病院は何と安曇野市役所だった😲病院に見えちゃうから凄いわ。
昨日の投稿にあげたラパーチェ隣接のアンティーク家具屋さんも、ランプ探しに来てた🪔
こんなに付近がふんだんにロケされてるのに大々的上映されないって、どーゆーことなんでしょう🙄
そして、King Gnuの井口さん、最後の方にほんの二言くらいのセリフで出てたけど、ん?だった。
坂口くんの後継者っていう位置づけかなぁ。
これはどこ?っていう目で見てたから余計に内容が入ってこなかったのかな。
だとしたら、ゴメンナサイだね。
で、2つめはガラリと変わって
「メタモルフォーゼの縁側」
こっちはね、全然悩まなくてサラ〜っと見れて楽ちんでした。
女子高生と、一人暮らしのおばあちゃんがBLで繋がってお友達になっていって、って話。メタモルフォーゼしていくんだよ、二人とも。芦田愛菜ちゃんは、演技派だけど、童顔だから、どこかで振り切らないとダメかしらね。
#おウチ映画#アマプラ
#サイドバイサイド隣りにいる人
#信州ロケ地#坂口健太郎
#齋藤飛鳥#市川実日子#上高地
#明科廃線敷#漆久保トンネル
#安曇野市役所
#メタモルフォーゼの縁側
#芦田愛菜#宮本信子#高橋恭平#古川琴音
素晴らしい朝の散歩を楽しんでお昼は個人的安曇野一推しの#安曇野ごはん風ゆら を満喫して明科の廃線をまた散歩。安曇野のランチはかざゆらかななかげつが推しです。でもいいランチは他にもいっぱいありますよー。どんなものが食べたいかでお店はきまります。
#安曇野 #朝が好きになる街安曇野 #安曇野の風景 #甲斐犬 #甲斐犬のいる生活 #犬のいる暮らし #kaidog #明科廃線敷 #patagonia #montbell
2月 24

素晴らしい朝の散歩を楽しんでお昼は個人的安曇野一推しの#安曇野ごはん風ゆら を満喫して明科の廃線をまた散歩。安曇野のランチはかざゆらかななかげつが推しです。でもいいランチは他にもいっぱいありますよー。どんなものが食べたいかでお店はきまります。
#安曇野 #朝が好きになる街安曇野 #安曇野の風景 #甲斐犬 #甲斐犬のいる生活 #犬のいる暮らし #kaidog #明科廃線敷 #patagonia #montbell
6/8 6連休最終日、梅雨らしい空模様で午後は雨予報。なのでいつもの近くの里山へ行きました。北アルプスは厚い雲の中でしたが、時折り青空も見えて、たくさんの花にも出会えて、いつもとちょっとコースを変えたりして楽しく歩くことができました (^_^)v
https://yamap.com/activities/17819132
1)YAMAP3D
2)真っ白なヤマボウシ
3)フタリシズカ
4)ヘビイチゴ畑
5)タンナサワフタギと蝶の幼虫
6)長峰山山頂 展望台より
7)ギンリョウソウ
8)ヒメウツギ
9)明科廃線敷、三五山トンネル
10)水色の時道祖神、ほっこり(^^)
#光城山 #長峰山 #明科廃線敷 #水色の時道祖神 #早春賦の碑 #ヤマボウシ #ヒメウツギ #ギンリョウソウ #明科 #フタリシズカ #イノバラ #ヘビイチゴ #スイカズ #ウツボグサ #ムシトリナデシコ #コバノガマズミ #タンナサワフタギ
6月 8

6/8 6連休最終日、梅雨らしい空模様で午後は雨予報。なのでいつもの近くの里山へ行きました。北アルプスは厚い雲の中でしたが、時折り青空も見えて、たくさんの花にも出会えて、いつもとちょっとコースを変えたりして楽しく歩くことができました (^_^)v
https://yamap.com/activities/17819132
1)YAMAP3D
2)真っ白なヤマボウシ
3)フタリシズカ
4)ヘビイチゴ畑
5)タンナサワフタギと蝶の幼虫
6)長峰山山頂 展望台より
7)ギンリョウソウ
8)ヒメウツギ
9)明科廃線敷、三五山トンネル
10)水色の時道祖神、ほっこり(^^)
#光城山 #長峰山 #明科廃線敷 #水色の時道祖神 #早春賦の碑 #ヤマボウシ #ヒメウツギ #ギンリョウソウ #明科 #フタリシズカ #イノバラ #ヘビイチゴ #スイカズ #ウツボグサ #ムシトリナデシコ #コバノガマズミ #タンナサワフタギ
・
*安曇野花だより*
篠ノ井線の廃線敷を歩いていたら、
林の中に突然サクラソウの群生が現れました。う、美しい!
今日もね、マジ天国かと思った。
タイトルを「安曇野雑草だより」ではなく「安曇野花だより」にしたのは、
このサクラソウが自生しているものなのかどうか、わからなかったからです。
いろいろ検索しても不明。
ただ、この辺りで「滅びかけていた山野草を移植した」という記述を見つけたので、この場所あるいは近隣で虫の息だったサクラソウをここに持ってきたのかもしれません。
ともあれ出会えて嬉しかった!
・
#サクラソウ #桜草 #明科廃線敷 #山野草
#雑草 #野草 #野の花 #道端の花 #そこらへんの花 #ザ花部 #はなまっぷ #私の花の写真 #写真好きな人と繋がりたい #igersjp #ig_japan #unsquares #om花写真投稿 #kings_flora #icu_japan #om_system #fleur_noblesse #tv_flowers #igscflowers #team_jp_flower #wildflowers #bokehphotofan
・
OM-D E-M5 Mark3
SIGMA 56mm F1.4
5月 3

・
*安曇野花だより*
篠ノ井線の廃線敷を歩いていたら、
林の中に突然サクラソウの群生が現れました。う、美しい!
今日もね、マジ天国かと思った。
タイトルを「安曇野雑草だより」ではなく「安曇野花だより」にしたのは、
このサクラソウが自生しているものなのかどうか、わからなかったからです。
いろいろ検索しても不明。
ただ、この辺りで「滅びかけていた山野草を移植した」という記述を見つけたので、この場所あるいは近隣で虫の息だったサクラソウをここに持ってきたのかもしれません。
ともあれ出会えて嬉しかった!
・
#サクラソウ #桜草 #明科廃線敷 #山野草
#雑草 #野草 #野の花 #道端の花 #そこらへんの花 #ザ花部 #はなまっぷ #私の花の写真 #写真好きな人と繋がりたい #igersjp #ig_japan #unsquares #om花写真投稿 #kings_flora #icu_japan #om_system #fleur_noblesse #tv_flowers #igscflowers #team_jp_flower #wildflowers #bokehphotofan
・
OM-D E-M5 Mark3
SIGMA 56mm F1.4
ずっと行ってみたかった廃線トンネルに行ってみました!
いろいろあって…今の職場を退職することになりました!
今月は、有休消化!!
片付けをしたり~よくわからない介護報酬改定を学んだり~もちろん就職活動も!
来月から また新しい職場で頑張ります!
#廃線トンネル #廃線 #明科廃線敷 #千と千尋っぽいトンネル #自然 #有休消化中 #介護福祉士 #久しぶりに太陽浴びた
4月 24

ずっと行ってみたかった廃線トンネルに行ってみました!
いろいろあって…今の職場を退職することになりました!
今月は、有休消化!!
片付けをしたり~よくわからない介護報酬改定を学んだり~もちろん就職活動も!
来月から また新しい職場で頑張ります!
#廃線トンネル #廃線 #明科廃線敷 #千と千尋っぽいトンネル #自然 #有休消化中 #介護福祉士 #久しぶりに太陽浴びた
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
近くのお食事処














