| 所在地 | 東信/〒389-0501 東御市新張504-6 |
|---|---|
| アクセス:車 | 上信越道東部湯の丸ICまたは小諸ICから、湯の丸高原に行く途中、百体観音のある県道79号線沿い右側。「別府」交差点から5分 |
| アクセス:公共交通 | しなの鉄道滋野駅からタクシー8分 |
| 営業時間 | 売店10~17時半(カフェは10~17時・レストランは11時半~14時半と17~20時)※月や曜日により多少変動します。 |
| 休業日 | 無休(レストランは火・水曜定休) |
| 電話 | 0268-64-2767 |
| web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
ショップ店内手作りチーズの製造・販売のアトリエ・ド・フロマージュは、日本で初めて農家自家製の生チーズ(ナチュラルチーズ)を作った工房で、軽井沢や東京の青山にもお店がある人気ブランドです。本店が東御市の浅間山麓にあり、1982年に松岡さんご夫妻が東京から移住し、ここで小さなチーズ工房をスタートさせたのが始まりです。30年経った今ではカフェ・別棟のイタリアレストラン「フォルマッジオ」もあり、観光バスも来る一大スポットとなっています。
松岡さんとアトリエ・ド・フロマージュは、信州へのIターンで成功された先駆者と言えるでしょう。
2階の廊下から見えるカフェと中庭お店の2階にチーズ工房があり、午前中はチーズを作っているところを外から見学できます。レストランのある棟に、ケーキ工房とピザ工房もあります。カフェからは、天気がよければ、蓼科山・北アルプス・富士山などの山々が見渡せます。手前に、ケーキに使う紅玉のリンゴ園やブドウ園もあります。
2026年1月にショップ、4月にカフェレストラン「森のチーズテラス」がリニューアルオープンし、売り場が広くなり、新たに窯焼きピザなどのテイクアウトも利用できるようになりました。
アトリエ・ド・フロマージュの人気商品は、カマンベールとブルーチーズを組み合わせた「カマンブルー」などの生チーズの他、ケーキ工房で作られるチーズを使ったスイーツ「マスカルポーネシュー」・「フォンテンヌブロー」・「生チーズケーキタルト」・「生チーズソフトクリーム」などです。ネットショップでの購入も可能です。
アトリエ・ド・フロマージュ本店の公式新着情報
#どこかにビューン
いつもの4人で申し込んだら
上田駅になったので
じゃ、軽井沢にしよー‼️
まさかの雪、しかも寒かったけど
レンタカーで東御市まで。
ずーっと行きたかった
アトリエドフロマージュの本店まで行き
あとは、つるやとか、発地市場とか、
買い物して
石の教会を見に行って
アウトレットで買い物して
駅前の居酒屋で飲んでたら
アット言う間に新幹線の時間
.
#ほぼ買い物しかしてない 🤣
#日帰り軽井沢
#軽井沢旅行
#石の教会
#軽井沢発地市場
#東御市
#アトリエドフロマージュ本店
#マスカルポーネ #シュークリーム
#軽井沢アウトレット
3月 30
atelierdefromage
#アトリエドフロマージュ本店
#アトリエドフロマージュ
#チーズ工房のマルゲリータ
#ちゃたまやさんの卵焼チーズカレー
#焼チーズカレー
#チーズケーキ
#チーズソフトクリーム
長野県東御市、アトリエドフロマージュ本店!
チーズ🧀
堪能してきました❣️
8月 6
2024.6.11長野県千曲市姨捨の棚田、東御市と嬬恋村のレンゲツツジ群生地
姨捨に6時到着。日差しがだいぶ強い。駐車場は棚田の下の方にあって、やっぱり上から見たいので写真を撮りながら登ること20分。
1番上にはJR篠ノ井線の姨捨駅があり、スイッチバックが見られます。日本三大車窓のひとつと言われてるそう。
田植えの時期のキラッキラ✨の棚田、その先に見える善光寺平、素敵です。
次は東部湯の丸SAで降りて東御市の湯の丸高原スキー場へ。リフトに乗ってレンゲツツジ大群落…あれ?そんなに咲いてない😅今週末レンゲツツジ祭りがあるけど間に合うかな?
スキー場の裏側の山の方がたくさん咲いてました(動画)こっちは嬬恋村らしい。
帰りにアトリエ・ド・フロマージュ本店へ。軽井沢でチーズソフトを食べたことある!なので安心してお店に入ります。おすすめのクアトロフォルマッジ、チーズが濃厚で美味しかったです😊
カメラ:om1 mark2、iPhone15
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
#長野県 #千曲市 #姨捨 #姨捨棚田 #棚田 #日本の風景 #写真撮るのが好き #写真撮ってる人と繋がりたい
#東御市 #嬬恋村 #東部湯の丸 #レンゲツツジ
#アトリエドフロマージュ本店
6月 13
烏帽子岳より焼きカレー🍛✨️
湯の丸山から烏帽子岳へ行く予定でしたが、どんどん雲が増えてきたので小休止だけして、2つめの目的焼きカレーを食べる為にサッサと下山しました🤣
行先はAtelie de fromage🧀
焼きカレーもピッツァもサラダも美味しくて、ワイン🍷飲みたくなっちゃいました🤭
食後に羊さんの所へ🐑✨️
お家もお洒落〜☺️
子供の黒羊君がおいで〜って言うとトコトコやって来て触らせてくれてめちゃくちゃ可愛かったです😍
#アトリエドフロマージュ本店 #焼きカレー #チーズ美味しい🧀 #食べる為に即下山 #山用のお昼は家で食べました😂 #最近体力無さすぎ💦 #ゆるゆる登山の人と繋がりたい
6月 9
2023.10.3
先日こじんまりと母の七回忌をやり、やっとひと安心☺️✨
休日久々に隣町、東御市のアトリエドフロマージュさんへ『miss you』を聴きながら一人ドライブ〜🚗💨
東御市と言えば観光大使の丸山智己さんが有名✨
今やドラマでも大活躍カッコイイ〜ですよね〜😍🥰👏
その日定休日だけど昼過ぎまで仕事だったので遅いお昼
モチロン自分にご褒美なので✨✨
前に友達と行ったり、母が元気だった時一緒に食べた思い出のもの
こだわり卵の焼きチーズカレーのドリア🍛←(新メニュー増えてる🤣)とローズヒップティー☕️を!
とろーり卵が甘くて美味しかった😋
で腹いっぱいなのにここに来たらソフトでしょうってことで😆✨😅
生チーズソフト🍦
しっかりと頂きました❣️
すぐ外には🐑メーリさんの羊が可愛かった✨🥰
僕いなばでちゅーのロン毛稲葉さんを思い出す🤭🤣
癒された数時間でした😅
#つかの間の休日
#東御市
#アトリエドフロマージュ本店
#生チーズソフトクリーム
#こだわり卵の焼きチーズカレー
#ごちそうさまでした
#羊
#可愛かったなぁ
10月 5
***
ももちゃんと軽井沢旅行2023GW④🐕🍑
スタラス小諸でバブルワッフル食べた後、ランチの予約まで時間があったのでアトリエドフロマージュ本店に行ってみました☺️
①人気の生チーズソフト🍦
②眩しくて糸目♡
③テラス席にあるベンチに座っていただきました🍦
④お庭をお散歩🐕
⑤ひつじさんこんにちは♡
⑥絶景〜✨車はなかなか通らないけど気をつけてささっと撮影しました🙌
#アトリエドフロマージュ #アトリエドフロマージュ本店 #軽井沢 #軽井沢旅行 #生チーズソフト #東御市 #わんこ #わんことお出かけ #わんこと一緒 #わんこと旅行 #テラス席 #テラス席ワンコok #豆柴 #まめしばのいる暮らし
5月 12
team GALAさんのお仲間に入れてもらったよ♪
仲良くしてくれて嬉しかったぁ😆
みんなと滑ると楽しいね😆
湯の丸スキー場先週雪無かったけど…気持ちの良いバーンで1日楽しんじゃいました😆反発返って来るっていいね!
遠くでぴょんぴょん滑ってる人でーす🏂
atelierdefromage さん美味しいよ😋
#湯の丸スキー場
#snowboarder
#snowboardprayer
#snowboardinstructor
#snowboarding
#アトリエドフロマージュ本店
12月 9
三連休初日、久しぶりに軽井沢へ行って来ました。
.
夏休みは何処へも行かなかったので、お出掛けは久しぶりです。
.
まずはサンカフェでモーニング。
キッシュとフレンチトーストを頼み、シェア。
テラス席だと思いきや、小型犬は室内もOKだったらしく、室内席。軽井沢ならテラス石だよね〜、残念💦
フレンチトーストと、コーヒーがとても美味しかった😊
.
次は、アトリエ・ド・フロマージュでお買い物。
ブルーチーズ🧀やカマンベールチーズ、ピザを爆買い💦
ピザが一枚税抜き1620円。
ちょっと高いけど、チーズが美味しいからたまにはいいよね😊
白ワインも購入✨
.
pace aroundというインテリア雑貨店で小物を物色。
りんごのオブジェが可愛かったので購入。ニッチに飾りました。
.
まだお腹は空いてないけど、予約していたイタリアンのアダージオへ。
渡蟹のパスタが絶品❣️
私はアレルギーが心配だったので、トマトの冷製パスタ。
最近は腹八分目にしないと具合が悪くなるので、パパさんに最初から少しづつあげる形で💦
あ〜、お腹いっぱい食べたいけど、お腹いっぱい食べられない年齢になってしまいました😓
.
台風が近づいている割にはお天気に恵まれて、気持ちのよい軽井沢。浅間山も良く見えました。
近くで見ようと、鬼押出しの有料道路沿いに広い駐車場のあるお店を目指したけど、閉店していた。
きっとコロナ禍で、無くなってしまったのね。ここからは浅間山が良く見えてアイスクリームも食べらるので楽しみにしていたけど、残念でした。
.
何年ぶりかで、白糸の滝へ。
結構人が沢山いましたよ。
白糸の滝と書いてある木が真ん中にあるのですが、斜めになっていたり、大きな木が倒れて川に刺さっている様を見ました。ここ何年かの夏場の大雨で自然破壊が進んでいるのだという事を感じました。コロナ禍で暫く出かけていなかったので分からなかったけど、環境が、変わって来ていると言う事が分かりました。少しショックでしたね。
.
自宅の周りは除草剤祭りで、わんこの大好きな草クンクンが出来ないけど、久しぶりの草クンクンが出来てジャスも満足そうでした
😊
.
ヒルナンデスでも放送していた、クレソン・リバーサイド・ストーリーへ。
16時を回っていたので、お目当てのチーズケーキ、シュークリームも売り切れ。こちらのチーズケーキは絶品で、お土産に買いたかったけど、残念。
ライトアップされていて、苔が綺麗でした〜✨
.
#軽井沢
#わんこのいる暮らし
#トイプードル
#サンカフェ
#アダージオ
#アトリエドフロマージュ本店
#白糸の滝
#クレソン・リバーサイド・ストーリー
#pace around
9月 18
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
ワイナリー農園&カフェ「ヴィラデスト」のページもご覧ください。
ナチュラルチーズを製造販売するチーズ工房・牧場は長野県のここにもあります
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処





















