所在地 | 東信/軽井沢町発地2564-1 |
---|---|
アクセス:車 | 上信越道碓氷軽井沢ICから北西へ15分 |
アクセス:公共交通 | 軽井沢駅から軽井沢町町内循環バスで20~30分 |
営業時間 | 9時~17時 |
休業日 | 冬季(11~3月)の水曜・年末年始 |
電話 | 0267-45-0037 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
軽井沢発地市庭は、軽井沢の南、風越公園の近くに2016年にできた本格的な農産物直売所です。「発地」は「ほっち」と読む地名、「市庭」は市場(いちば)の異体字です。軽井沢らしく、他の地区の直売所より少し値段が高い気もしますが、扱っている農産物は鮮度が良くて美味しいです。建物のデザインもお洒落です。
農産物直売所の他、東御市にある人気チーズ工房アトリエ・ド・フロマージュの直売店と、地元の豆腐店の豆腐製品の「白ほたるキッチン」、手打そば屋と蕎麦打ち体験室、建物の裏には子供が遊べる芝生の広場もあります。
【軽井沢の野菜を食べたい】
高原野菜が好き。
軽井沢の野菜が好き。
軽井沢に行ったらここはマストで寄ります。
発地市庭@軽井沢
karuizawa.hotchi_ichiba
モンスター級の集客力を誇る軽井沢で大人気の農直施設。
朝から車がわんさかわんさか来るので
行くなら絶対に午前中が必須です。
ここで
とうもろこし
キャベツ
レタス
トマト
などなどを業者の如く買い込みます笑
地元民からしたらちょい高かもだけど
我々からしたら軽井沢の美味しい高原野菜が
品揃え抜群でコスパ良く買える♡
もちろん野菜だけでなく加工品やお土産もありますよ♪
オススメです(^ ^)
#軽井沢
#軽井沢グルメ
#軽井沢ショッピング
#軽井沢土産
#信濃追分
#信濃追分グルメ
#発地市庭
#軽井沢発地市庭
#農直施設
#農産物直売店
#軽井沢野菜
#高原野菜
8月 29

⚠️再投稿です
🙏💦💦お昼やすみに投稿したのを間違って削除しちゃいました
⭐夏休み旅行☀️
3日間のリフレッシュ休暇を利用して
1泊2日のゴルフ旅行へ🚗🏨🧳
⛳仲間が車をだしてくれて大人4人の夏休み😊
まずは、開店前の#永井食堂 に並んで#モツ煮定食
そのあとは軽井沢に移動して
#軽井沢発地市庭 ( #ぼっちいちば )へ🚗
野菜や果物を購入
お次は#軽井沢プレミアムアウトレット へ🚗
軽くお買い物して、#ミカドコーヒー で
#コーヒーゼリーソフト を食べて
#ツルヤ軽井沢 で爆買い🤣
初日に荷物がパンパンになり、本日のお宿へ🚗
会員制ホテルの#エクシブ軽井沢 にお泊まり🥰
夕飯は軽井沢駅近くの#ホセルイス軽井沢 の
🇪🇸スペイン料理でお腹いっぱい🥰
さぁ、翌日はおまちかねの
#吉井カントリー で⛳ラウンドだぁ💕
#夏休み#リフレッシュ休暇#軽井沢#運転手付#楽チン旅行#会員制ホテル#ゴルフ仲間に感謝
#楽しすぎた
8月 29

✧*。
軽井沢発地市庭 𓂃𓈒𓏸𓐍
地元野菜を求めてファーマーズマーケットへ ˎˊ˗
開店前から大行列…
オープンしたら、とうもろこしの争奪戦だった💦
種類たくさんあるっぽかったけど、選んでる余裕なしꉂꉂ
朝採れのお野菜がたくさん並んでた🥬🥕🫑🌽🍆
かわいいお花が驚きの値段で!
暑くて帰り枯れちゃうかも?と思いつつも、1束買ってみたよ🌻
こんなにいろんなお花が入ってて450円😳
間違えじゃない?って二度見しちゃった!
戦利品のとうもろこし、特にホワイトコーン雪の妖精の方が
すごーーーく甘くておいしかった🌽
宝石みたいにつやつや✨
キャベツと甘とう美人もおいしくいただきましたꔛ
ここ、最終日の定番にしたいな〜
#軽井沢発地市庭
8月 28

北軽井沢スウィートグラス🏕️
今回は3家族で、デビューサイトでテント泊⛺️
(1家族はキャンピングカー🚎)
とにかく飲んで🍺食べて🍖🦐笑った🤣
帰りは、前にじゅん散歩で高田純次さんが訪れていた
「軽井沢発地市庭」に寄り道。
そこで、生スイートコーンを発見🌽
糖度17度以上で、生で食べられるコーン🌽
一度生で食べてみたかったから、早速車内で😊
シャキッと軽い食感、めちゃくちゃジューシーだった!!
横川SAで何年ぶりかの、峠の釜めしをお昼ごはんに。
包装紙(!?)が140周年記念復刻版との事。
具がたくさんで美味しかった〜💕
幸せな時間を一緒に過ごせる仲間達に感謝✨✨
#おうちごはん #男子ごはん #だんなごはん #男の料理 #趣味 #ソロキャンプ #ファミリーキャンプ #猫好きな人と繋がりたい #フェリシモ猫部 #ねこのきもち #ねこすたぐらむ #兄妹猫 #今日のにゃんこ #保護猫 #またたび家卒業生 #enrich #北軽井沢スウィートグラス #kitakaruizawa #sweetgrass #デビューサイト #軽井沢発地市庭 #峠の釜めし
7月 13

𖧷drive
朝からあいにくのお天気☔️
帰る日だったので行きたいところへ寄り道しながら
帰りました🚗
◇軽井沢コモングラウンズ
karuizawa_commongrounds
・aVin bio wine shop Karuizawa
avin_biowineshop_biobistro
TVで見て🙋♂️が行きたかったワインショップ🍷
南仏のワインを輸入販売や長野県産のワインも取扱いあり♪
ギフト包装だとこんなにかわいい包装紙で包んでくれるんだって😍
購入したのはせっかくなので長野のワインを♡
上田市尾野山で栽培されたぶどうを使ったワイン🍇
ラベルもかわいい🫶
・軽井沢いぶる
karuizawaibulu
軽井沢へ行った際は本店かこちらの中軽井沢店へ寄るほど
いぶるの大ファン🥰
今回はこの季節限定の燻製チーズ オータムブレンドを🧀
クルミとマカダミアナッツの殻で燻されていて香りが◎
お家に帰ってそのままはもちろん、
バゲットに乗せて軽く焼いていただきました😋
◇ハルニレテラス
harunireterrace
何度も訪れているハルニレテラス♪
いつも並んでいて諦めていたこちらのお店が
ランチ終了間際だったこともあり入れた🙌
・希須林 kisurin_karuizawa
お店に行けたのはとっても嬉しかったけど
朝ごはんにアップルパイにと朝からモリモリ食べてたので
ランチにはせず、本日の焼飯を💁♀️
パラパラで美味しくて最高🙌
看板メニューの担々麺は🙋♂️、黒酢の酢豚はお隣の方が食べていてとっても美味しそうで見れただけでも幸せ🤭笑
◇軽井沢発地市庭
新鮮なお野菜やお土産がたくさん販売される場所
帰る間際に寄ったら夕方間近でお野菜はほぼ完売💦
珍しい軽井沢の十割そばを購入❣️
次回は朝から行ってリベンジしたい!
という感じで今回の軽井沢ドライブ旅行は終了🚗
大満足な旅でした♡
#長野 #軽井沢 #軽井沢コモングラウンズ #avin #ワイン #軽井沢いぶる #燻製チーズ #ハルニレテラス #希須林軽井沢 #中華ランチ #軽井沢発地市庭 #軽井沢十割蕎麦浅間 #軽井沢旅行 #ドライブ旅行 #11月 #振り返り投稿 #おいしいもの #美味しいもの好きな人と繋がりたい #食べるの大好き #食べるの好きな人と繋がりたい #カメラ女子 #ayaログ✔︎
1月 10

3連休は軽井沢。
朝5時に出発🚗。あいにくのお天気で、碓氷軽井沢IC
は水墨画かと思うくらいの霧…。
アウトレットで冬物買って、佐久平でお気に入りの
居酒屋「寝ずの甚八」
軽井沢に行くと必ず行く居酒屋で、長野の地酒が
豊富なのがお気に入り。ここで飲んだ長野のクラフトジン「yohakhu(ヨハク)」がめちゃくちゃ美味しかったので
買って帰りたかったけど、地元スーパーにも
お土産店にもどこにも置いてない…。
口の中に軽井沢の森の香りが広がって超いい感じ😋
HPから買えるみたいだから買おーっと。
軽井沢定番の発地市庭は朝イチオープンから参戦!
お野菜大量買いして、お気に入りにおばあちゃん手作り惣菜も。
オープン30分で駐車場🅿️は満車💦
さすが連休の軽井沢、人めちゃくちゃ多い…。
イベントで色んなお店が出店していて、
アップルジンジャー🫚🍎のお湯割りと、
ホットワイン🍷を飲みながらほっこり、まったり。
秋🍂だなぁ…。
毎年恒例の11月の家族行事でもある年賀状用の写真も無事に撮影完了。
長野ワインもドレッシングもジャムも買えたし、冬支度は完璧👌
#軽井沢#アウトレットはすごい人#寝ずの甚八#くだものとぼく#軽井沢発地市庭
11月 4

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
その他、沢屋ジャム 軽井沢バイパス店のページの「近郊のおすすめスポット」もご覧ください。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














