所在地 | 南信/茅野市 車山高原 |
---|---|
アクセス:車 | 中央道諏訪ICから国道152号で40分・佐久ICから国道142号・152号で50分 |
アクセス:公共交通 | 茅野駅から諏訪バス車山高原行き1時間 |
営業時間 | 7月20日~8月は9~16時、他は10~15時(宿泊客は夜見られます) |
休業日 | 7/20~8月は無休、他は土日祝日のみ。4・11月は休館 |
料金 | 無料(味&香り&色比べ試食体験は大人100円) |
電話 | 0266-68-2444 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

「はちみつ蔵」は、車山高原のペンション「小さな森の宿ぎんのさじ」のオーナーが、40年の養蜂経験を活かして、その隣に作った蔵作りのハチミツと養蜂の展示室です。16種類以上の異なる花の国産ハチミツがあり、味&香り&色の違いを見る試食体験が人気です。
ハチミツや蜜ろうのキャンドルなどを売るショップや、養蜂講座などを行う研修室もあります。ホームページでオンラインショッピングもできます。
建物の裏側には巣箱があり、ミツバチがせわしなく働く様子を実際に見られます。「はちみつ蔵」は、はちみつの生産量・蜜蜂の飼育個数が日本一の長野県らしい場所です。
小さな森の宿ぎんのさじは
TVを設置せず、こたつのあるロビーにたくさんの絵本を置くなど、「ハチミツ蔵」と共にこだわりの和風ペンションで、リピーターが多いです。ぎんのさじの宿泊客には、夕食後などに宿の方が「蜂蜜マイスター」として、資料館の案内をして頂け、蜂蜜や養蜂の奥の深い世界の話を聞けます。
はちみつ蔵の公式新着情報
おはようございます☀今年もよろしく🙇♀️お願いします。
車山高原のお土産は、はちみつ蔵の百花蜜です。
バック👜は、道の駅信州蔦木宿でお買い上げです。
#ミニ店頭晴れ着ペコちゃん人形
#はちみつ蔵
#道の駅信州蔦木宿
1月 3

おはようございます☀今年もよろしく🙇♀️お願いします。
車山高原のお土産は、はちみつ蔵の百花蜜です。
バック👜は、道の駅信州蔦木宿でお買い上げです。
#ミニ店頭晴れ着ペコちゃん人形
#はちみつ蔵
#道の駅信州蔦木宿
*
*
2024/06/15・16🏍️
*
ビーナスラインツーリング②
*
前日は夜中2時までお喋りが弾む(笑)が、翌朝は5時起床の6時出発🏍️
山登り組は3名のみ🤣
広大で美しい景色に感動しっぱなし‼️
皆も来たらよかったのに~😁
*
ハイキング後は女子ツーリングのスタート‼️のはずが、私のバイクのエンジンがかからない‼️😱色々試すがダメでバイク屋さん(レッドバロン諏訪店)さんに電話😥嗚呼、私もいよいよレッカーデビューか…どうやって京都帰ろうか?🤔と考えていたらエンジンがかかった‼️😳助かった~😭
*
無事出発後は、前日は見えなかった富士山🗻が見えて大興奮🤩「はちみつ蔵」 さんでは蜂蜜の味比べを🤤花の種類によって色も味も全く違うことに驚き👀‼お土産に長野県産★アカシア★りんご★りんご&山桜 の蜂蜜を😋
*
帰りの高速は途中からカッパ着用👍雨雲レーダとにらめっこしながらうまくかわせると思ったら滋賀県で痛いくらいの大粒の雨😇最後の最後でやられた~😂
*
今回、皆さんとご一緒できたこと本当に嬉しく思います🥰
ありがとうございました😆💕✨
*
#バイク
#バイクツーリング
#バイク繋がりに感謝
#ビーナスライン
#霧ヶ峰
#車山
#車山神社
#二日酔いは誰だ?
#コロボックルヒュッテ
#リベンジだね
#キルスイッチ
#接触不良
#レッドバロン諏訪店 さん
#ありがとうございました
#はちみつ蔵
#諏訪湖サービスエリア
#rebel250
6月 25

*
*
2024/06/15・16🏍️
*
ビーナスラインツーリング②
*
前日は夜中2時までお喋りが弾む(笑)が、翌朝は5時起床の6時出発🏍️
山登り組は3名のみ🤣
広大で美しい景色に感動しっぱなし‼️
皆も来たらよかったのに~😁
*
ハイキング後は女子ツーリングのスタート‼️のはずが、私のバイクのエンジンがかからない‼️😱色々試すがダメでバイク屋さん(レッドバロン諏訪店)さんに電話😥嗚呼、私もいよいよレッカーデビューか…どうやって京都帰ろうか?🤔と考えていたらエンジンがかかった‼️😳助かった~😭
*
無事出発後は、前日は見えなかった富士山🗻が見えて大興奮🤩「はちみつ蔵」 さんでは蜂蜜の味比べを🤤花の種類によって色も味も全く違うことに驚き👀‼お土産に長野県産★アカシア★りんご★りんご&山桜 の蜂蜜を😋
*
帰りの高速は途中からカッパ着用👍雨雲レーダとにらめっこしながらうまくかわせると思ったら滋賀県で痛いくらいの大粒の雨😇最後の最後でやられた~😂
*
今回、皆さんとご一緒できたこと本当に嬉しく思います🥰
ありがとうございました😆💕✨
*
#バイク
#バイクツーリング
#バイク繋がりに感謝
#ビーナスライン
#霧ヶ峰
#車山
#車山神社
#二日酔いは誰だ?
#コロボックルヒュッテ
#リベンジだね
#キルスイッチ
#接触不良
#レッドバロン諏訪店 さん
#ありがとうございました
#はちみつ蔵
#諏訪湖サービスエリア
#rebel250
ぎんのさじさんの朝食です。
併設してある、はちみつ蔵で🍯説明を聞いてお土産を買いました。
この日もしらかば2in1スキー場へ行って来ました。ランチは、昭和食堂立科で味噌ラーメンとおしるこをいただきました。
みかんのはちみつ、すっきりして美味しかったです。
#はちみつ蔵
#しらかば2in1スキー場
2月 12

ぎんのさじさんの朝食です。
併設してある、はちみつ蔵で🍯説明を聞いてお土産を買いました。
この日もしらかば2in1スキー場へ行って来ました。ランチは、昭和食堂立科で味噌ラーメンとおしるこをいただきました。
みかんのはちみつ、すっきりして美味しかったです。
#はちみつ蔵
#しらかば2in1スキー場
土曜日、宿にチェックインするまでの間、時間潰しにと検索して見つけたお店。
今は亡きフランス車のお祭りフレンチブルーミーティングが開催されていた車山の別荘地に佇む、はちみつ蔵さん。
名前の通り、蔵造りの可愛いお店ですが、中に入ると色々な種類のハチミツや蜜蝋がたくさん🍯🐝
オーナーさんから色々なハチミツの話を聞けたり、10種類くらいのハチミツの味比べが出来たり、ハチミツ好きなら間違いなく楽しいお店で、気がつけば1時間も滞在してました🤗
色々悩んだ結局、少しクセのあるフルーティーなハゼの木のハチミツと敷地内で日本ミツバチが集めた自然蜜を購入🎵
女神湖イベントの時にまた寄りたいお店でした。
#コロナに負けるな #mini #morrismini #minitraveller #ミニ #ミニトラベラー #モーリスミニトラベラー #jpmini #カントリーマン #インターナルタンク #ナガモノ #club330 #minipicnic #ミニピクニック #ハチミツ #日本ミツバチ #はちみつ蔵
9月 19

土曜日、宿にチェックインするまでの間、時間潰しにと検索して見つけたお店。
今は亡きフランス車のお祭りフレンチブルーミーティングが開催されていた車山の別荘地に佇む、はちみつ蔵さん。
名前の通り、蔵造りの可愛いお店ですが、中に入ると色々な種類のハチミツや蜜蝋がたくさん🍯🐝
オーナーさんから色々なハチミツの話を聞けたり、10種類くらいのハチミツの味比べが出来たり、ハチミツ好きなら間違いなく楽しいお店で、気がつけば1時間も滞在してました🤗
色々悩んだ結局、少しクセのあるフルーティーなハゼの木のハチミツと敷地内で日本ミツバチが集めた自然蜜を購入🎵
女神湖イベントの時にまた寄りたいお店でした。
#コロナに負けるな #mini #morrismini #minitraveller #ミニ #ミニトラベラー #モーリスミニトラベラー #jpmini #カントリーマン #インターナルタンク #ナガモノ #club330 #minipicnic #ミニピクニック #ハチミツ #日本ミツバチ #はちみつ蔵
#はちみつ蔵 さん目的で
#車山高原 へ
#霧ヶ峰湿原植物群落 を1時間歩き
#ワラビ が少量採れ、
#黒曜石 もありました。
#白樺湖 に立ち寄ったら
#白樺国際スキー場 が
たまたまゴンドラ無料の日で
#テラスでランチ
#御泉水自然園 に行き
(花はさっぱりでした)
#マウンテンカート にも
タダで乗れちゃいました。
(ラッキー😝)
あ〜 楽しかった!
6月4日
6月 4

#はちみつ蔵 さん目的で
#車山高原 へ
#霧ヶ峰湿原植物群落 を1時間歩き
#ワラビ が少量採れ、
#黒曜石 もありました。
#白樺湖 に立ち寄ったら
#白樺国際スキー場 が
たまたまゴンドラ無料の日で
#テラスでランチ
#御泉水自然園 に行き
(花はさっぱりでした)
#マウンテンカート にも
タダで乗れちゃいました。
(ラッキー😝)
あ〜 楽しかった!
6月4日
指導者研修会2日目@車山スキー場
このスキー場、何故かこの時期なのにオープンしてないコースがあっていい斜度のコースが少なくコブ斜も殆どなく微妙だなーって思ってたけど、スキークロスコースがあるのは面白い✨
せっかく滅多にこない車山に来たので1.5日の研修後早々に切り上げてお土産物色♥
素敵な国産はちみつを扱うショップで利き蜂蜜して、研修で同じ班だった方に聞いたお店で美味しいお菓子も。
何時もは夕方までスキーしちゃうから土産物の物色ができないけど、たまにはこんなのもいいね。
ついでに来シーズンからサンメで働いてくれそうなご夫婦も発掘
#kurumayama #車山高原スキー場 #指導者研修会 #くるみやまびこ #はちみつ蔵
3月 5

指導者研修会2日目@車山スキー場
このスキー場、何故かこの時期なのにオープンしてないコースがあっていい斜度のコースが少なくコブ斜も殆どなく微妙だなーって思ってたけど、スキークロスコースがあるのは面白い✨
せっかく滅多にこない車山に来たので1.5日の研修後早々に切り上げてお土産物色♥
素敵な国産はちみつを扱うショップで利き蜂蜜して、研修で同じ班だった方に聞いたお店で美味しいお菓子も。
何時もは夕方までスキーしちゃうから土産物の物色ができないけど、たまにはこんなのもいいね。
ついでに来シーズンからサンメで働いてくれそうなご夫婦も発掘
#kurumayama #車山高原スキー場 #指導者研修会 #くるみやまびこ #はちみつ蔵
車山にある、はちみつ蔵に行って来ました。味と香りと色くらべ体験をしました。10種の蜂蜜を舐めることができます。料金は、100円です。今回は、りんごの蜂蜜を買いました。
突然お邪魔しましたが丁寧に対応していただきました。また、お邪魔したいです。
行かれる場合は、事前に連絡した方が良いです。
#はちみつ蔵
1月 9

車山にある、はちみつ蔵に行って来ました。味と香りと色くらべ体験をしました。10種の蜂蜜を舐めることができます。料金は、100円です。今回は、りんごの蜂蜜を買いました。
突然お邪魔しましたが丁寧に対応していただきました。また、お邪魔したいです。
行かれる場合は、事前に連絡した方が良いです。
#はちみつ蔵
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
霧ヶ峰・車山ハイキングコースのページをご覧ください。
蜂蜜の店は長野県のここにもあります
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














