所在地 | 中信/松本市深志3-10-1 |
---|---|
アクセス:車 | 長野道松本ICから20分 |
アクセス:公共交通 | 松本駅から徒歩10分 |
電話 | 0263-33-3800 |
web |
大ホール
座席数 | 1,800 |
---|---|
残響 | 1.1~1.9秒 |
小ホール
座席数 | 240 |
---|---|
残響 | 1.1~1.4秒 |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

2004年に松本市市民会館を改築して建設された、音楽、演劇、講演等の多目的ホールです。サイトウ・キネン・フェスティバル(現セイジ・オザワ 松本フェスティバル)のオペラが上演できるホールとして設計され、「ヴォツェック」がこけら落としとなりました。
当初から、館長兼芸術監督として俳優・演出家の串田和美氏が就任し、著名な歌舞伎役者と2年に1度「信州・まつもと大歌舞伎」を上演する他、地元演劇人育成のワークショップなど、2023年に退任されるまで、数々の積極的な活動を行われました。
設計は、著名建築家でプリッカー賞受賞者の伊東豊雄氏で、建物の不思議な形状は上空から見るとヴァイオリンの形に見えるそうです。最新の技術とデザインが使われ、音響的に優れていると言われていますが、改築時「市民のための会館なのに、莫大な建設費と維持費がかかる巨大オペラ施設を地方に作るべきなのか?作る場所も狭く、ハコモノ行政の象徴では?」という議論が巻き起こり、市長選挙の争点にもなりました。
エレベータで誰でも無料で行ける屋上が、市民会館時代に館の前に植わっていたライラックと芝生の屋上庭園になっていて、アルプスの景観を見ながらお弁当を食べたりできます。
まつもと市民芸術館の公式新着情報
【セイジ·オザワ松本フェスティバル 】
ありたがたく今年も松本市内の方に招待券を頂いて、
毎年、長野県松本市で開催のオペラ公演へ
今年はブリテン作曲【夏の夜の夢】
客席には小澤征良さん
空を飛ぶ演出、おもしろかった〜✨
オケピット上まで来ていて、オケの方、上見上げてました😆
あとは鏡を使った演出!
客席も映っていてなんだか一体感。
指揮の沖澤のどかさんも、しっかりお顔映っていて😊
オーベロン役、カウンターテナーさんが素敵なお声でした🌙もっと聴いてみたくなりました。
きらきら光るライトを付けての児童合唱団のみなさん、
とっても良かったです🌙
指導の先生方もお疲れ様でした!
長期滞在のスタッフさん、カバーキャストのみなさんも
お疲れ様です✨✨
✽✽✽✽✽✽✽
#まつもと市民芸術館 #セイジオザワ
#omfオペラ #omf #omf児童合唱団
#ブリテン
#夏の夜の夢 #オペラ鑑賞 #britten
#沖澤のどか さん
#松本市 #セイジオザワ松本フェスティバル
#ニルスヴァンダラー #招待券
#opera #シェイクスピア
#カーテンコール
#小澤征爾松本フェスティバル
#小澤征爾
#カーテンコール撮影可
8月 21

【セイジ·オザワ松本フェスティバル 】
ありたがたく今年も松本市内の方に招待券を頂いて、
毎年、長野県松本市で開催のオペラ公演へ
今年はブリテン作曲【夏の夜の夢】
客席には小澤征良さん
空を飛ぶ演出、おもしろかった〜✨
オケピット上まで来ていて、オケの方、上見上げてました😆
あとは鏡を使った演出!
客席も映っていてなんだか一体感。
指揮の沖澤のどかさんも、しっかりお顔映っていて😊
オーベロン役、カウンターテナーさんが素敵なお声でした🌙もっと聴いてみたくなりました。
きらきら光るライトを付けての児童合唱団のみなさん、
とっても良かったです🌙
指導の先生方もお疲れ様でした!
長期滞在のスタッフさん、カバーキャストのみなさんも
お疲れ様です✨✨
✽✽✽✽✽✽✽
#まつもと市民芸術館 #セイジオザワ
#omfオペラ #omf #omf児童合唱団
#ブリテン
#夏の夜の夢 #オペラ鑑賞 #britten
#沖澤のどか さん
#松本市 #セイジオザワ松本フェスティバル
#ニルスヴァンダラー #招待券
#opera #シェイクスピア
#カーテンコール
#小澤征爾松本フェスティバル
#小澤征爾
#カーテンコール撮影可
#セイジオザワ松本フェスティバル
#セイジオザワ松本フェスティバル2025
#omf2025
#まつもと市民芸術館
#ブリテン
#夏の夜の夢
演奏:#サイトウキネンオーケストラ
指揮:#沖澤のどか (OMF首席客演指揮者)
演出・装置・衣裳:#ロランペリー
装置補:マッシモ・トロンカネッティ
衣裳補:ジャン=ジャック・デルモット
照明:ミシェル・ル・ボーニュ
出演
オーベロン:ニルス・ヴァンダラー
タイターニア:シドニー・マンカソーラ
パック:フェイス・プレンダーガスト
シーシアス:ディングル・ヤンデル
ヒポリタ:クレア・プレスランド
ライサンダー:デイヴィッド・ポルティーヨ
ディミートリアス:サミュエル・デール・ジョンソン
ハーミア:ニーナ・ヴァン・エッセン
ヘレナ:ルイーズ・クメニー
ボトム:デイヴィッド・アイルランド
クインス:バーナビー・レア
フルート:グレン・カニンガム
スナッグ:パトリック・グェッティ
スナウト:アレスデア・エリオット
スターヴリング:アレックス・オッターバーン
児童合唱:OMF児童合唱団
フランス・リール歌劇場のためにデザインされ、初演されたプロダクションを使用
シェークスピア原作から、ブリテンがパートナーの#ピーターピアース と自ら台本をおこし、作曲したこちらの作品
照明の明暗から始まり、幻想的な世界観を見事に表現したプロダクション
ステージの床も背後も鏡を自在に操り、途中からはオケピの中や、劇中劇の楽屋?をうつしたり大活躍
宙乗りも多用したり、最後にはバルコニー席まで利用して立体感を出していた
そして、すべての歌手が完璧、児童合唱も完璧、沖澤指揮サイトウキネンも完璧
大満足の舞台となりました🥰
千穐楽も観に行きます(*⌒▽⌒*)
8月 21

#セイジオザワ松本フェスティバル
#セイジオザワ松本フェスティバル2025
#omf2025
#まつもと市民芸術館
#ブリテン
#夏の夜の夢
演奏:#サイトウキネンオーケストラ
指揮:#沖澤のどか (OMF首席客演指揮者)
演出・装置・衣裳:#ロランペリー
装置補:マッシモ・トロンカネッティ
衣裳補:ジャン=ジャック・デルモット
照明:ミシェル・ル・ボーニュ
出演
オーベロン:ニルス・ヴァンダラー
タイターニア:シドニー・マンカソーラ
パック:フェイス・プレンダーガスト
シーシアス:ディングル・ヤンデル
ヒポリタ:クレア・プレスランド
ライサンダー:デイヴィッド・ポルティーヨ
ディミートリアス:サミュエル・デール・ジョンソン
ハーミア:ニーナ・ヴァン・エッセン
ヘレナ:ルイーズ・クメニー
ボトム:デイヴィッド・アイルランド
クインス:バーナビー・レア
フルート:グレン・カニンガム
スナッグ:パトリック・グェッティ
スナウト:アレスデア・エリオット
スターヴリング:アレックス・オッターバーン
児童合唱:OMF児童合唱団
フランス・リール歌劇場のためにデザインされ、初演されたプロダクションを使用
シェークスピア原作から、ブリテンがパートナーの#ピーターピアース と自ら台本をおこし、作曲したこちらの作品
照明の明暗から始まり、幻想的な世界観を見事に表現したプロダクション
ステージの床も背後も鏡を自在に操り、途中からはオケピの中や、劇中劇の楽屋?をうつしたり大活躍
宙乗りも多用したり、最後にはバルコニー席まで利用して立体感を出していた
そして、すべての歌手が完璧、児童合唱も完璧、沖澤指揮サイトウキネンも完璧
大満足の舞台となりました🥰
千穐楽も観に行きます(*⌒▽⌒*)
夏の夜の夢
妖精たちが空中を飛び交っててまさに夏の夜の夢でした♪
今回は3階席
いつもの4階席より若干観やすい(^^)
#セイジオザワ松本フェスティバル #ブリテン #夏の夜の夢 #シェイクスピア #沖澤のどか #まつもと市民芸術館 #サイトウキネンオーケストラ
8月 20

夏の夜の夢
妖精たちが空中を飛び交っててまさに夏の夜の夢でした♪
今回は3階席
いつもの4階席より若干観やすい(^^)
#セイジオザワ松本フェスティバル #ブリテン #夏の夜の夢 #シェイクスピア #沖澤のどか #まつもと市民芸術館 #サイトウキネンオーケストラ
オペラ ブリテン:《夏の夜の夢》全3幕@まつもと市民芸術館
演奏:サイトウ・キネン・オーケストラ
指揮:沖澤のどか(OMF首席客演指揮者)
演出・装置・衣裳:ロラン・ペリー
装置補:マッシモ・トロンカネッティ
衣裳補:ジャン=ジャック・デルモット
照明:ミシェル・ル・ボーニュ
出演
オーベロン:ニルス・ヴァンダラー*
タイターニア:シドニー・マンカソーラ
パック:フェイス・プレンダーガスト
シーシアス:ディングル・ヤンデル
ヒポリタ:クレア・プレスランド
ライサンダー:デイヴィッド・ポルティーヨ
ディミートリアス:サミュエル・デール・ジョンソン
ハーミア:ニーナ・ヴァン・エッセン
ヘレナ:ルイーズ・クメニー
ボトム:デイヴィッド・アイルランド
クインス:バーナビー・レア
フルート:グレン・カニンガム
スナッグ:パトリック・グェッティ
スナウト:アレスデア・エリオット
スターヴリング:アレックス・オッターバーン
児童合唱:OMF児童合唱団
シェイクスピアの戯曲「夏の夜の夢」を基に作られたブリテンのオペラ。
初めて観ましたが、素晴らしい演奏、演出により、ブリテンの音楽、シェイクスピアの世界観に惹きつけられ、素晴らしいオペラを満喫することができました🎶
小澤征爾さんの娘さんにもお会いできました😊
オペラっていいね‼️
音楽っていいね‼️
#セイジオザワ松本フェスティバル2025
#小澤征爾
#サイトウキネンオーケストラ
#ブリテン
#夏の夜の夢
#シェイクスピア
#沖澤のどか
#ロランベリー
#まつもと市民芸術館
#松本市
8月 20

オペラ ブリテン:《夏の夜の夢》全3幕@まつもと市民芸術館
演奏:サイトウ・キネン・オーケストラ
指揮:沖澤のどか(OMF首席客演指揮者)
演出・装置・衣裳:ロラン・ペリー
装置補:マッシモ・トロンカネッティ
衣裳補:ジャン=ジャック・デルモット
照明:ミシェル・ル・ボーニュ
出演
オーベロン:ニルス・ヴァンダラー*
タイターニア:シドニー・マンカソーラ
パック:フェイス・プレンダーガスト
シーシアス:ディングル・ヤンデル
ヒポリタ:クレア・プレスランド
ライサンダー:デイヴィッド・ポルティーヨ
ディミートリアス:サミュエル・デール・ジョンソン
ハーミア:ニーナ・ヴァン・エッセン
ヘレナ:ルイーズ・クメニー
ボトム:デイヴィッド・アイルランド
クインス:バーナビー・レア
フルート:グレン・カニンガム
スナッグ:パトリック・グェッティ
スナウト:アレスデア・エリオット
スターヴリング:アレックス・オッターバーン
児童合唱:OMF児童合唱団
シェイクスピアの戯曲「夏の夜の夢」を基に作られたブリテンのオペラ。
初めて観ましたが、素晴らしい演奏、演出により、ブリテンの音楽、シェイクスピアの世界観に惹きつけられ、素晴らしいオペラを満喫することができました🎶
小澤征爾さんの娘さんにもお会いできました😊
オペラっていいね‼️
音楽っていいね‼️
#セイジオザワ松本フェスティバル2025
#小澤征爾
#サイトウキネンオーケストラ
#ブリテン
#夏の夜の夢
#シェイクスピア
#沖澤のどか
#ロランベリー
#まつもと市民芸術館
#松本市
シアターランポンボードビル
【マっぴるまオっぱじゃま】
『イヌはほえるアホーン。
トリはとぶバカバカー。
タイヨウはぐーすかイビきかき、
オツキさまはたのしくコケる。
ボクはきょうもオっぱじゃま。
これはユメ? まぼろし?
ハタマタあけちゃいけないアノとびらのむこうがわ?』
謎のオっぱじゃま集団が、吠えて飛んで眠りコケる。
シアターランポンが小さいお子さま達にお届けする、極上のヘンテコ夢のボードビルショー。
まつもと市民芸術館さんの出張公演/ワークショップを実施する『アウトリーチ事業』、こちらの企画に2023年からシアターランポンは関わらせて頂いております。
来年度以降のアウトリーチ演目として巡回を予定している新作を(より低年齢のお子さまに向けた作品)どなたでも気軽にご覧いただける機会となります!!
まつもと市民芸術館シアターパーク企画(アウトリーチ/ショーケース)
シアターランポンボードビル
『マっぴるまオっぱじゃま』
2025年10月4日(土)
武居卓 /草光純太 / 細川貴司 / 深沢豊 / 荒井正樹 / 堀田康平 / 西脇明日香
会場
まつもと市民芸術館 シアターパーク
開演
①11:00〜
②14:00〜
※開場は開演の30分前
チケット料金【全席自由・税込】
一般:1,200円
U25:500円(枚数限定・前売のみ)
おやこ券:1,500円(枚数限定・前売のみ)
※未就学児もご入場いただけます。3歳以下のお子様は、保護者1名につき1名まで膝上鑑賞無料。席が必要な場合はチケットが必要です。
※U25(25歳以下)チケットは当日年齢確認証をご提示ください。
《おやこ券について》
*一般1名と小学生以下1名のペア券となります。
*お申込み後、変更・キャンセルはできません。
*予定枚数に達した時点で終了となります。
*2名様ご一緒に入場してください。
チケット発売日
2025年9月5日(金)
まつもと市民芸術館チケットセンター(10:00~18:00)
[窓口・電話]0263-33-2200
※発売初日は窓口販売なし
詳細はこちらから。
まつもと市民芸術館Web🔍
https://www.mpac.jp/event/42153/
#シアターランポン #マっぴるまオっぱじゃま
#まつもと市民芸術館 #シアターパーク企画
#ショーケース #アウトリーチ公演
#ボードビル #軽喜劇
#演劇 #舞台 #松本市
8月 20
![シアターランポンボードビル
【マっぴるまオっぱじゃま】
『イヌはほえるアホーン。
トリはとぶバカバカー。
タイヨウはぐーすかイビきかき、
オツキさまはたのしくコケる。
ボクはきょうもオっぱじゃま。
これはユメ? まぼろし?
ハタマタあけちゃいけないアノとびらのむこうがわ?』
謎のオっぱじゃま集団が、吠えて飛んで眠りコケる。
シアターランポンが小さいお子さま達にお届けする、極上のヘンテコ夢のボードビルショー。まつもと市民芸術館さんの出張公演/ワークショップを実施する『アウトリーチ事業』、こちらの企画に2023年からシアターランポンは関わらせて頂いております。
来年度以降のアウトリーチ演目として巡回を予定している新作を(より低年齢のお子さまに向けた作品)どなたでも気軽にご覧いただける機会となります!! まつもと市民芸術館シアターパーク企画(アウトリーチ/ショーケース)
シアターランポンボードビル
『マっぴるまオっぱじゃま』2025年10月4日(土)
武居卓 /草光純太 / 細川貴司 / 深沢豊 / 荒井正樹 / 堀田康平 / 西脇明日香
会場
まつもと市民芸術館 シアターパーク
開演
①11:00〜
②14:00〜
※開場は開演の30分前
チケット料金【全席自由・税込】
一般:1,200円
U25:500円(枚数限定・前売のみ)
おやこ券:1,500円(枚数限定・前売のみ)
※未就学児もご入場いただけます。3歳以下のお子様は、保護者1名につき1名まで膝上鑑賞無料。席が必要な場合はチケットが必要です。
※U25(25歳以下)チケットは当日年齢確認証をご提示ください。
《おやこ券について》
*一般1名と小学生以下1名のペア券となります。
*お申込み後、変更・キャンセルはできません。
*予定枚数に達した時点で終了となります。
*2名様ご一緒に入場してください。チケット発売日
2025年9月5日(金)
まつもと市民芸術館チケットセンター(10:00~18:00)
[窓口・電話]0263-33-2200
※発売初日は窓口販売なし詳細はこちらから。
まつもと市民芸術館Web🔍
https://www.mpac.jp/event/42153/#シアターランポン #マっぴるまオっぱじゃま
#まつもと市民芸術館 #シアターパーク企画
#ショーケース #アウトリーチ公演
#ボードビル #軽喜劇
#演劇 #舞台 #松本市](https://shinshu.net/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
シアターランポンボードビル
【マっぴるまオっぱじゃま】
『イヌはほえるアホーン。
トリはとぶバカバカー。
タイヨウはぐーすかイビきかき、
オツキさまはたのしくコケる。
ボクはきょうもオっぱじゃま。
これはユメ? まぼろし?
ハタマタあけちゃいけないアノとびらのむこうがわ?』
謎のオっぱじゃま集団が、吠えて飛んで眠りコケる。
シアターランポンが小さいお子さま達にお届けする、極上のヘンテコ夢のボードビルショー。
まつもと市民芸術館さんの出張公演/ワークショップを実施する『アウトリーチ事業』、こちらの企画に2023年からシアターランポンは関わらせて頂いております。
来年度以降のアウトリーチ演目として巡回を予定している新作を(より低年齢のお子さまに向けた作品)どなたでも気軽にご覧いただける機会となります!!
まつもと市民芸術館シアターパーク企画(アウトリーチ/ショーケース)
シアターランポンボードビル
『マっぴるまオっぱじゃま』
2025年10月4日(土)
武居卓 /草光純太 / 細川貴司 / 深沢豊 / 荒井正樹 / 堀田康平 / 西脇明日香
会場
まつもと市民芸術館 シアターパーク
開演
①11:00〜
②14:00〜
※開場は開演の30分前
チケット料金【全席自由・税込】
一般:1,200円
U25:500円(枚数限定・前売のみ)
おやこ券:1,500円(枚数限定・前売のみ)
※未就学児もご入場いただけます。3歳以下のお子様は、保護者1名につき1名まで膝上鑑賞無料。席が必要な場合はチケットが必要です。
※U25(25歳以下)チケットは当日年齢確認証をご提示ください。
《おやこ券について》
*一般1名と小学生以下1名のペア券となります。
*お申込み後、変更・キャンセルはできません。
*予定枚数に達した時点で終了となります。
*2名様ご一緒に入場してください。
チケット発売日
2025年9月5日(金)
まつもと市民芸術館チケットセンター(10:00~18:00)
[窓口・電話]0263-33-2200
※発売初日は窓口販売なし
詳細はこちらから。
まつもと市民芸術館Web🔍
https://www.mpac.jp/event/42153/
#シアターランポン #マっぴるまオっぱじゃま
#まつもと市民芸術館 #シアターパーク企画
#ショーケース #アウトリーチ公演
#ボードビル #軽喜劇
#演劇 #舞台 #松本市
まつもと市民芸術館プロデュース
『チェーホフを待ちながら』
✨チラシビジュアル公開✨
不条理とナンセンスの名手たちが挑む、”ちょっと風変わりなチェーホフ作品”!
8月22日(金)松本公演の先行抽選予約受付スタートです♪
この機会をお見逃しなく!
————
まつもと市民芸術館プロデュース『チェーホフを待ちながら』
原作:アントン・チェーホフ
脚本・演出:土田英生
出演:山内圭哉、千葉雅子、金替康博、新谷真弓、武居 卓、みのすけ
————
▼松本公演
11月6日(木)~9日(日) まつもと市民芸術館 小ホール
https://www.mpac.jp/event/41936
▼神奈川公演
11月12日(水)~16日(日) KAAT神奈川芸術劇場<大スタジオ>
https://www.kaat.jp/d/chekhov
#チェーホフを待ちながら
#土田英生 #山内圭哉 #千葉雅子 #金替康博 #新谷真弓 #武居卓 #みのすけ
#まつもと市民芸術館 #KAAT #KAAT神奈川芸術劇場 #matsumoto
8月 20

まつもと市民芸術館プロデュース
『チェーホフを待ちながら』
✨チラシビジュアル公開✨
不条理とナンセンスの名手たちが挑む、”ちょっと風変わりなチェーホフ作品”!
8月22日(金)松本公演の先行抽選予約受付スタートです♪
この機会をお見逃しなく!
————
まつもと市民芸術館プロデュース『チェーホフを待ちながら』
原作:アントン・チェーホフ
脚本・演出:土田英生
出演:山内圭哉、千葉雅子、金替康博、新谷真弓、武居 卓、みのすけ
————
▼松本公演
11月6日(木)~9日(日) まつもと市民芸術館 小ホール
https://www.mpac.jp/event/41936
▼神奈川公演
11月12日(水)~16日(日) KAAT神奈川芸術劇場<大スタジオ>
https://www.kaat.jp/d/chekhov
#チェーホフを待ちながら
#土田英生 #山内圭哉 #千葉雅子 #金替康博 #新谷真弓 #武居卓 #みのすけ
#まつもと市民芸術館 #KAAT #KAAT神奈川芸術劇場 #matsumoto
bravi tutti!!!!!!
パックのFaith Prendregast 素晴らしくて
愛らしくて この役そのもの
Laurent Pelly の演出最高!
迷ってる方は行くべき、絶対
#britten
#amidsummernightsdream
#laurentpelly
#williamshakespeare
#omf
#まつもと市民芸術館
8月 18

bravi tutti!!!!!!
パックのFaith Prendregast 素晴らしくて
愛らしくて この役そのもの
Laurent Pelly の演出最高!
迷ってる方は行くべき、絶対
#britten
#amidsummernightsdream
#laurentpelly
#williamshakespeare
#omf
#まつもと市民芸術館
まつもと市民芸術館や
周辺で行われるイベント
セイジ・オザワ松本フェスティバル(旧サイトウ・キネン)
故小澤征爾が企画・指揮・総監督されていた世界的に名高いクラシック音楽のイベント。サイトウキネンから改称 | |
時期 |
8月中旬~9月中旬 2025年度:オーケストラ(アレクサンダー ソディ・クリストフ エッシェンバッハ指揮):8/23・29・30、オペラ(沖澤 のどか指揮):8/17・20・24など、8/11(月)~9/9(火)。チケット販売は6/14~ |
---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














