ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

麺州 竹中・鴨麺 あら井(中町のラーメン屋)

※このお店は残念ながら2023年12月に閉店しました。


松本・中町通りに昨年と今年できた2軒のラーメン屋に行ってみました。
中町には以前「札幌」と「松本ラーメン」というラーメン屋があったのが閉店し、お昼にラーメンが食べたかったら「薬膳火鍋yang yang」というご夫婦でやっていて中国の火鍋とラーメンが食べられるお店だけだったのが、
「麺州 竹中」が昨年、
「鴨麺 あら井」が今年
オープン。
どちらも豚骨ではなく、鶏のスープで白湯、つけ麺もあるのは最近流行なんでしょうか。
「麺州 竹中」の方は、最近は長野市の被災地に炊き出しにも行かれています。
「鴨麺 あら井」は、前はうどん屋(田内屋)→蕎麦屋が2軒OPENして閉店を繰り返し→ラーメン屋になったという麺の店が続いている場所で、鴨をスープと具に使っているのが鴨好きな自分には嬉しいです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です