ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

ブドウとリンゴの季節


今年も長野県が誇る食材、ブドウとリンゴの季節が到来。
ブドウは写真のシャインマスカット(たぶん)を頂いて、とっても美味しく食べました。
リンゴは中信地区では一番の産地、安曇野三郷の直売所に行って、実家に送るものを品定め。
この時期は、いろんな種類のリンゴが並んでいて、少しずつ味も色も違い、食べ比べできます。
毎年いろんなリンゴを買って食べていますが、「シナノピッコロ」という小さめのリンゴが、意外にとても美味しいことを初めて発見しました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です