ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

上京


久しぶりに東京にお上りさんして来ました。
社会人になった子供と会い、観光系の会社の人たちと会い、インバウンドの大家の先生と会い、東京にいたときから長くお世話になった方々と会い、大学の同級生達と何十年ぶりに会うという、日帰りの会合、5連チャン。
ちょっと驚きだったのは、利用した2箇所の喫茶店のコーヒーやオレンジジュースが一杯1,000~1,300円。
それもほぼ満席。
ランチで食べた、お茶の水の美味しいうどん屋の鴨南蛮うどんより高い😳

セブンイレブンの1杯100円のコーヒーと、1000円のコーヒーと、何でも「二極化」している感じ。
宿泊料金もそうですが、「ふつー」の消費が少なくなっていく時代なんでしょうか。