ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

猿庫の泉(飯田の湧水スポット)


飯田では猿庫(さるくら)の泉にも足を運びました。

全国名水百選に選ばれている風越山山麓の湧水ですが、松本の市街地にたくさんあるような地下水をポンプで汲み上げている井戸と違い、山から自然に湧き出しています。

味も、他の井戸の水とははっきり違い、飲むと舌触りと後味が良いので驚きます。


江戸時代の茶道家が茶に適した水を求めて全国を探した末に、この泉を探し当てたと言われ、今も茶室と野点(のだて=屋外での茶会)ができるスペースがあり、毎月野点が行われてます(今年は熊が出没するので中止という張り紙がありましたが)。