ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

チョウの種類の多い長野県

動物2024.08.02


長野県はチョウの種類が多く、夏は、家の近くでもいろんな種類の蝶々がやってきます。

都会で子供の時に見たチョウはアゲハやモンシロチョウですが、信州ではもっと珍しい美しい蝶が見られます。
小さいのが多くて気を付けてみないとわかりませんが。
今はGoogleレンズで名前が検索できるチョウ便利な時代。

上の写真は「ツマグロヒョウモン」、右と下のは「ヤマトシジミ」らしい。
生物の「多様性」も重要。そのためにも自然環境を大事にして温暖化を止めたいところです。