所在地 | 北信/長野市松代町東寺尾3588 |
---|---|
アクセス:車 | 上信越道長野ICから約3分 |
アクセス:公共交通 | 長野から松代線バス25分長野インター前バス停下車徒歩10分 |
営業時間 |
9時~平日16時・土日祝日14時 桃の直売は9時15分~なくなるまで |
休業日 | 無休 |
料金 | 桃:1箱(10個程度)1000円前後・長芋:1袋(3本程度)1000円前後 |
電話 | 026-278-9595 |
web |
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
長野市南部は、有名な「川中島白桃」など、美味しい桃の産地です。全国第3位の長野県の桃の出荷量の3割がこの地域で作られています。
その川中島地区の桃の直売所は3箇所ありますが、その中で、長野インターから近くてアクセスしやすいのが長野市の南にある「松代農業総合センター」です。
ここは、野菜や果物が集積されるJAの施設ですが、農産物直売所もあり、桃の旬の時期の7月下旬~8月下旬まで、贈答用ではない家庭用の少し見た目が悪い桃をスーパーなどで買う値段の1/2~1/3ぐらいの安価で直売しています。
特に、お盆前の時期は、発売時間前から、200人ぐらいが並び、10人ぐらいずつ順番に買うので、1時間ぐらい待つこともあります。日によって10時頃には完売します。
松代は長芋の特産地でもあり、長いももここで安く直売しています。
長いもは収穫期が10月下旬~4月中旬頃と長く、1年中売っていますが、11月~12月には「ながいも祭り」も開催されます。
2025.08.23 更新
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処
※距離はおおよその直線距離です。














