
吊してある干し柿の風景が、晩秋を感じさせる今日この頃。

うちでも妻が、もらってきた柿を剥いて外に吊るし、雨が降りそうになると部屋の中に吊るしてます。

2週間経ち、白い粉が吹いて美味しそうになってきました。どうしても黒っぽくなって、有名な南信州の市田柿のように綺麗にはなりませんが。

干し柿は食べるのはあまり好きではないが、たくさん吊してあるのを見ると、インスタレーションの作品のようで、目を和ませてくれます。
柿の皮も干してますが、たくあんを作るときなどに使うぐらいで、使い道がありません。欲しい方がいたら差し上げます。



