ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

わっぱ飯の葦笛(くさぶえ)@松本

会社のランチ会で利用した和食の店「おもてなし料理 葦笛(くさぶえ)」。
このお店は、とにかくサラリーマン客が多い。
サラリーマン客や運転手がよく利用する店の特徴は、美味しくて量があり、家庭的で、静かにくつろげることでしょうか。
また、店内は地元の木材がふんだんに使われ、ローカルな食材を使っていて、地元の人の繋がりを大事にしている感じがします。
母と娘の手作り料理という「わっぱ飯定食」を頂きました。ちょっとハレの日の家庭の味、という感じです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です