ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

ソバ打ち四段のマジックのような技


昨日は、信州自遊塾の「そば栽培+そば打ち体験」シリーズの最終回、そば打ち体験&懇親会でした。
そば打ちの先生は、何とソバ打ち段位二段と四段(五段が最高位)。
最初のデモンストレーションで、蕎麦粉が見事に均一の薄さのソバになるのに感嘆。
これはもう食べ物というより工芸作品です。
単なる粉が四角形の美しい「作品」に変わっていくのは、マジックのよう。
暑い夏の種蒔きや草取り、秋の刈り取りや脱穀を思い出しながら、自分でも打ち、何とかソバにはなりました。
懇親会で先生が打ったあまりにも美味しい蕎麦を頂きながら、信州蕎麦の文化を一通り体験させてもらえた嬉しさをかみしめた夜でした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です