所在地 | 北信/〒383-0012 中野市一本木479-5 一本木公園内 |
---|---|
アクセス | なかのバラ祭りのページ参照 |
入館可能時間 | 9時~17時(12~2月は9時半~16時) |
休業日 | 12/29~1/3 |
料金 | 無料 |
電話 | 一本木バラの会事務局 0269-23-4780 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
中野市の一本木公園にある「信州中野銅石版画ミュージアム」は、中野小学校の旧校舎を移築して利用している美術館です。中野市ゆかりの彫刻家菊池一雄の銅石版画などの作品を展示しています。
明治時代の洋風建築の小学校と、銅石版画の展示がマッチしていてお洒落です。中野尋常小学校で当時使われていた教科書なども展示されています。
中野小学校旧校舎
長野県中野市の一本木公園に来ています🚙
公園内に明治中期の洋風建築である中野小学校旧校舎がありました👀移築されたものなのだそうです。内部も素敵ですね☺️バイオリン🎻とバラ🌹のコラボ映像も上映されていました👀木造校舎の温かく懐かしい感じにほっとさせられました😌
#2025年6月
#信州ドライブ #長野県中野市
#一本木公園 #中野小学校旧校舎
#木造校舎
8月 9

旧校舎とバラ
#信州なかのバラまつり⠀
#バラ香るなかの2025⠀
#一本木公園⠀
#英国式庭園⠀
#バラ公園⠀
#信州中野市⠀
#中野小学校旧校舎
#花フレンド⠀
#my_eos_photo⠀
#ファインダー越しの私の世界⠀
#はなまっぷ ⠀⠀
#心に残る花風景⠀
#花のある風景 ⠀
#花景色 ⠀
#花風景 ⠀
6月 8

中野小学校旧校舎
とりあえず作るものは全て作って、一旦完了です。
いやあ、なかなかこの作品も失敗だらけで、大変でした。
途中で3Dプリンターも買い替えましたし…
ということで、中野小学校旧校舎は終了です。
次は大物に行く予定ですが、
その前に息抜きのような小作品を作りたくなったので、
先にそちらを進めます。
(同時進行で大物も手掛けていきます)
#中野小学校旧校舎
#長野県中野市
#建築模型
#レーザーカッター
#3Dプリンター
9月 8

.
手しごとマーケットでした〜♪
.
お昼までお手伝いをさせていただきましたが
Openからすごい賑わい‼️
嬉しい出会いと再会♪
ありがとうございました♡
.
同時開催のなん手ったっ手陶器市も
盛り上がったようですね♪
.
運営、スタッフ、ボランティアの皆さまも
沢山のお気遣い♡ありがとうございました♡
.
中野小学校級校舎がとても素敵な建物で♡
こんな素敵な場所で出店させていただき
とても嬉しかったです♪
.
またの開催を楽しみにしています😊
biblio_forum
.
.
【3月のイベント情報】
.
◆4日(月)〜31日(日)まで
サンルイスハヤシさんにて企画展
「アルウ日、森ノ中」
neneさん、ハンコ屋rollちゃんと
一緒に参加させていただきます♪
sanluishayasi
nenegroup
hankoya_roll
.
◆ぽかぽかフェスタ
pokapoka.festa
31日(日) 権堂イーストプラザ交流センター
.
#handmade #ハンドメイド #florinda #フロリンダ #ミシン #裁縫 #手芸 #手芸部 #ソーイング #sewing #ミシン #布小物 #ハンドメイド布小物 #刺繍 #embroidery #長野県 #nagano #長野市 #中野市 #一本木公園 #中野小学校旧校舎 #手しごとマーケット #なん手ったっ手陶器市
3月 24

🌹
バラまつりへ〜🚙
お花キレイ(*☻-☻*)✨
バラソフト🍦食べて〜🏫
帰りはおぎのやへ🍱🫶
連続投稿スミマセン🐼
#日々の日記#お出かけ記録#弾丸ドライブ#バラまつり#一本木公園#お花好き#顔ng#バラソフト#中野小学校旧校舎#指定文化財#虫ヒットからの洗車🧽#帰路#横川SA#おぎのや#峠の釜めし#家で食べる#オイシカタ#0611thankyou
6月 11

中野小学校旧校舎
湯田中温泉に行く途中に洋風建築があることに気づいた私はさっそく訪れるのだった。
雪が積もっていたため屋根は真っ白になっていたが如何にも洋風建築な学校で明治29年に建設されたものだそうで、現在の場所には昭和58年に移築復元されたものだそう。
見学無料なので湯田中に行く前に立ち寄ってみてはいかが?😌
#中野小学校旧校舎 #旧校舎 #学校建築 #洋風建築 #明治建築
2月 11

#中野小学校旧校舎 #瓦屋根が美しい #中野市 #一本木公園 #バラまつり #瓦屋根 #瓦 #瓦好き #japan
6月 9

信州中野銅石版画ミュージアム(中野小学校旧校舎)や
周辺で行われるイベント
信州なかのバラまつり
銅石版画ミュージアムのある一本木公園で開かれ、例年たくさんの人でにぎわいます。 | |
時期 |
5月下旬~6月下旬・10月中旬 |
---|---|
時間 | 09:00~ |
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














