所在地 | 中信/〒399-8501 松川村西原 |
---|---|
アクセス:車 | 長野道安曇野ICから国道147号経由約30分 |
アクセス:公共交通 | 信濃松川駅からタクシー3分・レンタサイクル7分・徒歩約30分 高速バス新宿新宿発白馬行き「安曇野松川」下車タクシー5分 |
入館可能時間 | 9~17時(2022年は3月のみ~16時) |
休業日 | 2022年は水曜(祝日時は翌平日)・冬期12月1日〜2月末・その他臨時休館日あり |
料金 | 900円(小中高生と障害者無料) |
電話 | 0261-62-0772 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

安曇野ちひろ美術館は、絵本画家のいわさきちひろさんが疎開時に過ごした安曇野に、1997年に建てられた美術館です。東京のちひろ美術館より広大な敷地に、いわさきちひろや世界の絵本画家の作品や原画を展示しています。2001年には新館も建てられ、安曇野の人気のスポットとして定着しています。
子供をモチーフにしたいわさきちひろさんの美術館だけあって、子どもが自由に絵本を読んだりおもちゃで遊べる広い「子どもの部屋」がある他、高校生以下は2005年からすべて入館無料となっています。
周囲には、花壇・オブジェ・清流のある「安曇野ちひろ公園」があります。2016年に、ちひろ美術館館長の黒柳徹子さんのベストセラーでいわさきちひろさんのさし絵が使われている『窓ぎわのトットちゃん』の「電車の教室」も再現した「トットちゃん広場」もできました。
いわさきちひろさんは
叙情的な独自の水彩画で人気の高い画家・作家です。1918年に生まれ1974年に亡くなるまで、幼い子供や自然を描き、絵本のさし絵を始め、いろいろなグッズにも使われました。キリスト教を信仰する一方で、共産党に入党し、社会や平和に常に目を向けた作家です。
東京都と安曇野にちひろ美術館を建てた前館長の松本猛さんは、いわさきちひろさんの一人息子で、幼い頃、ちひろの絵のモデルだった方で、安曇野に住んで講演や執筆などの活動をされています。
信州でいわさきちひろを記念したスポットは、他に、黒姫童話館のいわさきちひろ黒姫山荘や城山公園のちひろの椅子もあります。
安曇野ちひろ美術館の公式新着情報
昨日逢った可愛いこ
#昨日逢った可愛いこ
#夏の想い出
#いつまでも続いてほしい時間
#この指とまれ
#とんぼ
#友達と娘ちゃんと女子3人旅
#安曇野
#安曇野ちひろ美術館
#窓際のトットちゃん
#木漏れ日
#長野旅
#想いが届きますように
#世界が優しさで包まれますように
#笑顔の連鎖
#元気を出して
#いつもそばに
#穏やかなこころ
#感謝して
#ありがとう
#また連れて行ってね
8月 29

🌿安曇野ちひろ公園🌿✻トットちゃん広場✻
トットちゃんとちひろに
会えたような気がする…😊
トモエ学園は愛にあふれる学び舎
そして、
ちひろもトットちゃんも愛にあふれる人
#長野県 #安曇野#北安曇野
#安曇野ちひろ公園
#安曇野ちひろ美術館
#トットちゃん広場
#いわさきちひろ
#トットちゃん#黒柳徹子
#窓ぎわのトットちゃん
#トモエ学園#学び舎
#愛にあふれる場所
#愛にあふれる人
#癒し#ゆるやかな時間#穏やかな時間
#ひとり時間#ひとり日帰り
#来て良かった😊
8月 29

🌿安曇野ちひろ公園🌿
ゆるやかで
穏やかな時間が流れていました😊
#長野県 #安曇野#北安曇野
#安曇野ちひろ美術館
#安曇野ちひろ公園
#松川村#公園
#ちひろの黒姫山荘
#パツォウスカーの庭
#いわさきちひろ
#ゆるやかな時間#穏やかな時間
#ひとり日帰り#ひとり時間
#癒し#のびのびと😊
#芝生でお昼寝したいな😌
8月 29

🍙−ぎり
#内藤廣
#赤鬼と青鬼の場外乱闘
#ギャラリーTOM
(手で見るギャラリー)
#共生住宅
(木造の値段でいかにコンクリート住宅をつくるか)
#鳥羽市立海の博物館
#安曇野ちひろ美術館
(同じ形の北アルプス&切妻屋根)
#茨城県天心記念五浦美術館
#牧野富太郎記念館
#馬車道駅
#日向市駅
#高知駅
#旭川駅
(樹木のような柱)
#紀尾井清堂
#とらや赤坂店
#黒柳徹子ミュージアム
#島根芸術文化センター
#渋谷駅
8月 29

お盆休みに車中泊で信州旅行プラン
避暑地に行くために、信州旅行に行きました!
夜の長野県は、20℃以下!
とても過ごしやすいため、車中泊もなかなか有りでした☺️
私たちの車は、軽自動車のため、しんどかったです😅
ただ非日常感を味わう事ができ、リフレッシュになりました☺️
雨の中の旅行になったため、本来の予定と大きく変わりましたが、とても充実したお盆休みになりました!!
#旅行 #国内旅行 #長野県 #白馬 #安曇野ちひろ美術館 #大王わさび農場 #諏訪湖 #岐阜県 #白川郷 #高山市 #群馬県 #草津温泉 #山梨県 #ホットスポット #車中泊旅行 #国内旅行プランニング #旅行プランニング代行
8月 28

✻安曇野ちひろ美術館✻✻絵本カフェ✻
可愛らしい空間でお茶時間😊
ちひろが好きだったと云う『いちごのババロア』
最後のひとつ😌
甘酸っぱいくてやさしい味🍓
美味しかった😋
癒しのひととき
#お茶時間☕
#カフェめぐり
#長野県 #安曇野#北安曇野
#安曇野ちひろ美術館#絵本カフェ
#美術館のカフェ
#いちごのババロア#ババロア
#最後のひとつ#やさしい味
#ホットティー#紅茶
#おいしい😋
#ひとり時間#ひとり日帰り
#癒し#ひととき
8月 28

『安曇野ちひろ美術館』
・
・
本名は 岩崎 知弘
三人姉妹の長女として育ちます
母の 岩崎 文江 は学問をよく修めた方で奈良にある高等女子師範学校(現奈良女子大学)の第一回卒業生です
ちひろを初め、三人の子どもたちを産んだあとも師範学校の教師として働きます
・
こちらの美術館は東京にある「ちひろ美術館・東京」の開館20周年を記念して開館
長野県出身の両親を持つちひろにとって安曇野は幼い頃から親しんだふるさとでした
・
子供を生涯のテーマとして描き続け、花や動物、海、雲、雪、雨…など自然の中に溶け込む絵をたくさん残しています
・
伝統的な水墨画の技法にも通じるにじみやぼかしを生かした独特な水彩画
現存する作品は約9,600点あるそうです
・
・
・
#長野県
#北安曇郡松川村
#安曇野ちひろ美術館
#安曇野ちひろ公園
#トットちゃん広場
#窓際のトットちゃん
#電車の教室
#いわさきちひろ
#絵本作家
#戦火のなかの子どもたち
8月 28

《安曇野ちひろ美術館》
なんて愛おしい絵ばかりなんだろう
なんて可愛らしい空間なんだろう
優しさと愛にあふれた場所…
#長野県#安曇野#北安曇野
#安曇野ちひろ美術館
#公益財団法人いわさきちひろ記念事業団
#いわさきちひろ
#ちひろのいろせんかたち
#美術館#展示会
#ちひろの絵#水彩画
#ずっと来たかった場所
#ひとり日帰り#癒やし
#行って良かった😂
8月 28

安曇野ちひろ美術館や
周辺で行われるイベント
安曇野アートライン サマースクール(ちひろ美術館ワークショップなど)・夜のミュージアム
夏休みにちひろ美術館などアートライン加盟施設でワークショップやイベント | |
時期 |
7月下旬~10月中旬 2025年度:ちひろ美術館:8/3・4に中学生による水彩技法ワークショップ・8/23に夜のミュージアム、安曇野市美術館:8/14にキャンドル制作・9/5に夜のミュージアム、高橋節郎美術館:7/20・8/2・11金工等体験・8/9に夜のミュージアム、ビンサンチ美術館:8/16・17にアクセサリー制作、碌山美術館:8/2粘土制作体験、安曇野山岳美術館:8/1・2カメラの原理体験・8/11に夜のミュージアム、北アルプス展望美術館:7/20バッジ制作など |
---|
すずむし捕り・すずむしヒーリングナイトツアーと「鈴虫の里」長野県松川村のスズムシ
「鈴虫の里」で育てられて放たれた鈴虫を捕まえて飼育できる・音色を聞きながら歩く | |
時期 |
8月下旬・9月中下旬 2025年度:すずむし捕り:9/6(予定) |
---|
まつかわ花咲きまつり 花の地上絵
時期 |
3月下旬 |
---|
7月末に安曇野アートラインサマースクール ちひろ美術館ワークショップが開かれます。 |
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット

山麓線を南に行くとある大熊美術館のページもご覧ください。
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














