ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

豪雪の白馬

一昨日の夜、白馬のスキー場でのイベントに行ってきました。
聞きしに勝る雪だらけで、あちこちに除雪した雪の山やら雪の壁やら雪に埋もれた車やらがあり、村全体が雪に埋もれてる感じ。
一人夜10時に車で戻るのに、国道は通る車がほとんど無く、雪でセンターラインも路肩も見えず、どこが道なのかわからず、途中、道を外して側道から下の道に下りてしまった。
おまけに凍結してツルツル。ああ、面白こわかった。
でも、雪が積もった樹木がヘッドライトに照らし出され、抜群にきれいで、白馬のスキー場もイルミネーションしていて美しく、観光地で仕事しているのを改めて実感しました。
白馬の人は「今日の雪は大したことない、先週はもっとすごかった」と言ってました。飯山や栄村はもっともっと今年は豪雪で大変なんでしょうね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です