ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

春菊の花

野菜作り2011.08.14

花屋で売っていてもおかしくないきれいな花。これが野菜のシュンギクの花とは思うまい。フッフッフッ。。
家庭菜園にはシュンギクがオススメです。
種まきして、芽が出たら間引きして後はほっとけばいいし、無農薬でもほとんど虫が付きません。摘み取って食べると、すぐ葉が出てきてまた食べられる。
唯一の問題が、春が遅い長野県では、花が咲いて葉がおいしくなくなるまでの収穫期間が短いのですが、その花がこうして鑑賞できます。
夏蒔きは、冬が早い長野県では、やはり食べられる期間が短いです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です