ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

雪かき・雪かきシャベル


今年は、中南信は雪がちっとも降らん、と思ってたら、先週末に続いてまた
うちの近くは30cmぐらい積もりました。
信州の冬と言えば、温泉、スキー・スノボ、そして雪かき。。
どの家にもある、雪かきシャベルの出番です。
信州にこれから住む人・住み始めた方へのアドバイスとして、この雪かきシャベルだけは安物を買わない方がいいです。安物は雪の重さでプラスチックが曲がったり割れたりするので、できれば金属で補強していたりするものがいいです。
それと、新雪の時は、シャベルより、ブルドーザーみたいに雪を手で押して道の脇にのけるタイプが重宝します。
雪かきは、雪が小降りになったらすぐやらないと、一晩経って凍ると重労働。それに、さくさくの新雪を雪かきするのは、雪が珍しい関西生まれには、けっこう楽しかったりします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です