ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

庄屋@松本と五平餅

今夜は松本駅前の「炉ばた庄屋 元庄屋」で、中小企業家同友会の飲み会。
この店は、大人数が利用できる松本のローカルな居酒屋として、イチオシだと思う。
オーソドックスな居酒屋だが、とても信州らしい店で、今日も五平餅が出た。
木曽・伊那で、昔は囲炉裏端で焼かれた郷土色の五平餅
信州以外の人間には、間食に食べるお餅?というイメージだが、お酒のつまみとしても美味しい。
「炉ばた庄屋 元庄屋(もとじや と読む?」は、数年前に一度倒産したが、その後も頑張っている。地図はこちら
近くに「日本海庄や」という店もあるが、そちらはチェーン店で信州らしい味はない。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です